まかろに🕯️おじじ
banner
macaroni00.bsky.social
まかろに🕯️おじじ
@macaroni00.bsky.social
X(Twitter) ID@macaroni00_
skyとか原神とか競馬とか
※タイムラインの見やすさを考慮し、投稿やリポストが多い方はフォローせずリストへ追加します。
摩訶不思議素朧煮
今気づいたけど、もしかしてミアレごと六道、三毒モチーフだったのか…?
November 2, 2025 at 12:41 PM
これらから考察すると。
プレイヤー自身が主人公の姿となり深層世界へ向かう。そこには多くの物を持っていけないが、重荷となる考えとか価値観はあのボストンバッグの様について回る。それを無邪気な子供心そのものなヤンチャムが盗んでしまう。

っていう感じの深読みをしながら遊んでたので、とても面白かった。
November 2, 2025 at 12:23 PM
熊は分からないけど、猪アナグマ鹿は木酢が忌避剤として超優秀。
木酢を染み込ませた布を、動物の鼻の高さくらいになるようにぶら下げると良い。安価で手に入りやすい、設置も補充も楽、雨上がりの濡れた布でも原液染み込ませれば効果ある。
あと猪は笹を置いてその上に木酢かければ鼻に枝がちくちく当たって嫌なのか土を掘らなくなる。
October 31, 2025 at 1:49 PM
あと、自分を満たすためだけにコミュニケーションを取れば、相手は良心を吸い取られて疲弊する。ギブアンドテイク、持ちつ持たれつ。

あげられるものがない時は、独りで何かときめくものを生み出せばいい。いろんな癖の人がいるからね、ホイホイ寄ってくるよきっと。
October 28, 2025 at 2:24 PM
知らない人と二人きりになって、気まずさを取っ払うために話しかける人もいるし、気にせず穏やかに過ごせる人もいる。
困ってる人を見かけたら、助けないと心がむずむずする人、話しかけるのはなんか気が引けるけど心の中で頑張れー!って応援する人。
会話は手段であって、会話だけがコミュニケーションの手段ではない。
October 28, 2025 at 2:19 PM
日本が一番多様性のある国かは知らんけど、癖は数え切れないくらいあるよね。
クールジャパン政策って国規模でやるオタク沼へ引き摺り込む布教活動だったのかもしれない…?
October 22, 2025 at 3:59 AM
In Japan, lawmakers' salaries are substantial, but they represent a relatively small portion of the national budget. Personally, though, I think reducing the number of lawmakers could be a clear, visible way for them to demonstrate changing the country going forward.
October 20, 2025 at 1:52 PM
(Translated by DeepL)
Hello!
The U.S. population is 340 million, and the House of Representatives has 435 members.
Meanwhile, Japan's population is about 120 million, and the House of Representatives has 465 members.↓
October 20, 2025 at 1:52 PM