I do machine learning. Sometimes it even works.
似たようなツールないか探してみたんだけど、やりたいことやれるものは無さそうだったんだよなあ。
似たようなツールないか探してみたんだけど、やりたいことやれるものは無さそうだったんだよなあ。
コントラストはまだ Ghostty のほうが高めだし、それ以外にも若干の差はあるものの許容範囲内かなあ。
Ghostty の良さを潰してる感はあるけど、これで本格的に試せる。
(App icon は Ghostty のほうが可愛くて好き)
コントラストはまだ Ghostty のほうが高めだし、それ以外にも若干の差はあるものの許容範囲内かなあ。
Ghostty の良さを潰してる感はあるけど、これで本格的に試せる。
(App icon は Ghostty のほうが可愛くて好き)
karabiner-elements と競合して、capslock に ctrl を割り当てた状態の capslock + k (kill-line) が効かなかったけど解決できたし、移行で面倒だったのはそのくらいかなぁ。
karabiner-elements と競合して、capslock に ctrl を割り当てた状態の capslock + k (kill-line) が効かなかったけど解決できたし、移行で面倒だったのはそのくらいかなぁ。
昨日、開発で普通に使ってるときには出てこなかったなあ。
昨日、開発で普通に使ってるときには出てこなかったなあ。
SDD 自体は SpecKit じゃなくてもできるし、使わなければいいだけの話ではあるけど、単に使いこなせていない可能性もあるから、もう少しウォッチしておこう。
SDD 自体は SpecKit じゃなくてもできるし、使わなければいいだけの話ではあるけど、単に使いこなせていない可能性もあるから、もう少しウォッチしておこう。
部屋は海側じゃないけど。
部屋は海側じゃないけど。