朝ドラ大河ドラマ美味しいものマルシェも大好き
誰も見ていないことをよいことにどうでもいい事を呟きます
蜘蛛の拍子舞:玉さまの隈取初めて見ました!ほんとに玉さま😱?って思ってたらちゃんとシネマの中で教えてくれた笑
身替座禅:コメディですね
今でもどこかの家庭でありそう🤣
蜘蛛の拍子舞:玉さまの隈取初めて見ました!ほんとに玉さま😱?って思ってたらちゃんとシネマの中で教えてくれた笑
身替座禅:コメディですね
今でもどこかの家庭でありそう🤣
日高川 玉様がお人形さんにしか見えないのにだんだん(人形なのに生きているみたい!)に見えてくるから不思議
鷺娘 あらすじも何もわからない状態で観ましたが息絶える直前に愛しい人が脳裏に浮かんだのかしらと思う表情があって不覚にも涙が浮かんでしまった🥹
日高川 玉様がお人形さんにしか見えないのにだんだん(人形なのに生きているみたい!)に見えてくるから不思議
鷺娘 あらすじも何もわからない状態で観ましたが息絶える直前に愛しい人が脳裏に浮かんだのかしらと思う表情があって不覚にも涙が浮かんでしまった🥹
にざたま若夫婦と老夫婦のイチャイチャを観た時の
自分の感情の振り幅も込みで楽しめる作品なのかも
にざたま若夫婦と老夫婦のイチャイチャを観た時の
自分の感情の振り幅も込みで楽しめる作品なのかも
我が家のおせちは食べたいものだけスタイル😋
◆詰めるだけ
松前漬・昆布巻・黒豆・蒲鉾・明方ハム・いか数の子
◆調理(非加熱)
スモークサーモンと千枚漬の奉書巻・梅酢たこ
◆調理(加熱)
田作・栗きんとん・えびの旨煮
メインは蟹とサーモンのお刺身
さて作りますか
我が家のおせちは食べたいものだけスタイル😋
◆詰めるだけ
松前漬・昆布巻・黒豆・蒲鉾・明方ハム・いか数の子
◆調理(非加熱)
スモークサーモンと千枚漬の奉書巻・梅酢たこ
◆調理(加熱)
田作・栗きんとん・えびの旨煮
メインは蟹とサーモンのお刺身
さて作りますか
機会があれば次はシネマ歌舞伎でじっくり堪能してみたい
機会があれば次はシネマ歌舞伎でじっくり堪能してみたい
あらすじ全く知らずに行ったらすごい地獄観ちゃった😇
(おもしろかったです!)
あらすじ全く知らずに行ったらすごい地獄観ちゃった😇
(おもしろかったです!)
集合時間に遅刻されても『この人達の岐阜旅はきっと人生1度きり』と思うと許せた
集合時間に遅刻されても『この人達の岐阜旅はきっと人生1度きり』と思うと許せた
◆買ったもの
家族人数分のカレー・ごはんにかける系と、前回の良品週間以来見てなかった発酵導入美容液
フレグランスオイルの【フレッシュグリーン】を衝動買いしたからおやつはやめた カロリーに勝った!笑
◆買ったもの
家族人数分のカレー・ごはんにかける系と、前回の良品週間以来見てなかった発酵導入美容液
フレグランスオイルの【フレッシュグリーン】を衝動買いしたからおやつはやめた カロリーに勝った!笑
防災用のローリングストックでカレー買うのが定番 あとおやつ
防災用のローリングストックでカレー買うのが定番 あとおやつ
Dr.スランプアラレちゃんを子どもの頃連れられていった先の喫茶店の雑誌で初めて読んで、その後アニメ化されて毎週楽しく視聴していた。
最近だとご出身地のゆるキャラを描かれた話を同市出身の同僚ちゃんとしてたくらい雲の上の人なのに身近な存在でした。
ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
www.chunichi.co.jp/article/842317
Dr.スランプアラレちゃんを子どもの頃連れられていった先の喫茶店の雑誌で初めて読んで、その後アニメ化されて毎週楽しく視聴していた。
最近だとご出身地のゆるキャラを描かれた話を同市出身の同僚ちゃんとしてたくらい雲の上の人なのに身近な存在でした。
ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
www.chunichi.co.jp/article/842317
#光る君へ
#光る君へ
三州足助屋敷
三州足助屋敷
美味しいごはんと楽しい会話 最高!
美味しいごはんと楽しい会話 最高!
第一声が『帰るのかよ…』
笑った🤣
第一声が『帰るのかよ…』
笑った🤣
ラッキーマンデーない人だからすっかり忘れてたよ。。
ラッキーマンデーない人だからすっかり忘れてたよ。。
何にもない日最高!
何にもない日最高!