大根は自家製おはよう。
大根は自家製おはよう。
お母さんたち、大丈夫だよ!
心配することはなかったんだなー…って思う日が来ます。
#世界早産児デー
失意のどん底だった母(私)に代わって看護師さんが記録してくれた生まれた日から退院するまでの5ヶ月のデータ。
アルバムにまとめてくれた1冊は今でも宝物。
26週896gと840gの双子、おかげさまで元気です。
お母さんたち、大丈夫だよ!
心配することはなかったんだなー…って思う日が来ます。
#世界早産児デー
失意のどん底だった母(私)に代わって看護師さんが記録してくれた生まれた日から退院するまでの5ヶ月のデータ。
アルバムにまとめてくれた1冊は今でも宝物。
26週896gと840gの双子、おかげさまで元気です。
ゆずも自家製。
ゆずも自家製。
この夏はじめた家庭菜園、初めての収穫。誰でもできると言われた小松菜ほうれん草青梗菜がほぼ全滅の中、サラダ大根(固有品種名失念)収穫した。
90坪の土地をいつかポタジェガーデンにするの、夢じゃないかも⁉︎(大袈裟)
この夏はじめた家庭菜園、初めての収穫。誰でもできると言われた小松菜ほうれん草青梗菜がほぼ全滅の中、サラダ大根(固有品種名失念)収穫した。
90坪の土地をいつかポタジェガーデンにするの、夢じゃないかも⁉︎(大袈裟)
まぁ滅多に食べないんだけど。
まぁ滅多に食べないんだけど。
なるほどw
なるほどw
近所にライフがあればいいのにな。おはよう。
近所にライフがあればいいのにな。おはよう。
表紙の目を見開いたくまの絵も不気味だったしトルストイって名前も怖かったし…なんて話をしたら、家にある本は怖いくまだったけど、幼稚園にあった3びきのくまはかわいい絵だったと息子がいうので、調べたら笑顔のふわふわのくまで確かに怖さゼロだった。
私は福音館書店の3びきのくましか知らない。
表紙の目を見開いたくまの絵も不気味だったしトルストイって名前も怖かったし…なんて話をしたら、家にある本は怖いくまだったけど、幼稚園にあった3びきのくまはかわいい絵だったと息子がいうので、調べたら笑顔のふわふわのくまで確かに怖さゼロだった。
私は福音館書店の3びきのくましか知らない。
これ入れてお湯沸かすんでしょ?て聞かれたけど、残念でした。ぬか床に入れます🥨
これ入れてお湯沸かすんでしょ?て聞かれたけど、残念でした。ぬか床に入れます🥨
「笑笑。私は昔ながらのやり方だからね。やってみな。」って。
がんばれじゃがいも!
そして間引いた大根はなにか今夜の一品に。
「笑笑。私は昔ながらのやり方だからね。やってみな。」って。
がんばれじゃがいも!
そして間引いた大根はなにか今夜の一品に。
最寄りの新幹線駅から帰れば早いけどドライブがてら。
途中息子の知人の蕎麦屋で天とじを一杯。
ホテルのガチガチャのキーホルダーを付けて。(ほしかったが2度目で出た)
最寄りの新幹線駅から帰れば早いけどドライブがてら。
途中息子の知人の蕎麦屋で天とじを一杯。
ホテルのガチガチャのキーホルダーを付けて。(ほしかったが2度目で出た)
義弟②は国試を控えた長女のお勉強のためランチ後に離脱。国試は大事だもんね。まぁ想定内。
そんなこんなで、喪中だから県内ていう設定も謎な旅ではあったけど、旅先で買ったコーヒーはおいしいおはよう。
義弟②は国試を控えた長女のお勉強のためランチ後に離脱。国試は大事だもんね。まぁ想定内。
そんなこんなで、喪中だから県内ていう設定も謎な旅ではあったけど、旅先で買ったコーヒーはおいしいおはよう。
会社員時代の社員旅行を思い出したりしてる。おはよう。
会社員時代の社員旅行を思い出したりしてる。おはよう。