青羽凛空
banner
liku-aoba.bsky.social
青羽凛空
@liku-aoba.bsky.social
漫画を描く事が好きだった現場仕事のおばちゃんです。ゲームと日常の呟き。ただの日記。
無断使用・無断転載・AI学習禁止。
Do not reupload my art.
Do not use my art for AI training.
好きなゲームは、キングダムカム・デリバランス(KCD)1&2、ゼル伝、ウィッチャー3、バルダーズゲート3など。
これが好きとかあれが好きとかを雑多に呟きますので、フォロリム、お気軽にどうぞ。フォローしてくださると喜びます。
本日のKCD2。
ザリガニを探して池の中をバシャバシャしてるうちに、就寝時間が来ちゃったわよ……orz
November 24, 2025 at 12:39 PM
本日のKCD2。
こ、こんなところに、テレーザさんの名前が出てきたわー!!!!!
テレーザがさぞ喜ぶ頃だろうって……ヘンリー君……早くテレーザさんと会えるといいね!
November 24, 2025 at 11:28 AM
やっと、KCD2を起動できる時間が作れた!
ボヘミアに行けるわー!!!

今日も人に会ったり何たりと忙しかったので、もうこのスタート画面ぼけーっと眺めてるだけで超癒されるわ……もしかしなくても私、疲れ切ってるっぽいわね……

セドレツ修道院で癒されてきまーっすっ
November 24, 2025 at 8:36 AM
今日撮った、綺麗だわ、と思った風景。
November 23, 2025 at 2:51 PM
映画館の入っているスカイビルの麓では、毎年恒例のドイツクリスマスマーケットが。
うん。向かう途中の人の流れからして、背中に冷たい汗がツィーと流れるのを感じました。
しまったぁぁぁぁ散財する!!!
案の定散財しましたorz この私が!どんだけ懐が寒かろうと!クリスマスマーケットで我慢ができる訳が無いっっ!
だって!!!シュヴァルツヴァルトのフルーツリキュールが来てたんだもん!!!!!
オレンジリキュールがめちゃくちゃ美味しかったです。びっくりお値段で高かったけど。試飲したら美味しすぎて買わずにおれなんだわよ。体調も崩さなかったし。あちらのお酒は、私の体に合うから嬉しいわ。
November 23, 2025 at 12:51 PM
誰の頭の中で生成されている光景なのか、この登場人物が誰のために設定されて、キャラクターにどうしてそのような行動を彼が取らせたのか。それを通して、彼の内面を考えながら観ることの出来る方向けだと思いました。
最後の終わり方がとても私の好みです。

コラボドリンクも注文しました!
アセロラ味で美味しかったです。
November 23, 2025 at 12:47 PM
本日の水耕栽培ハーブ達。

……バジルにはとても種類が多いと知ってはいましたが……
バジルの葉って、こんなにでっかくなるものだったかしら……?
前にベランダで育てていたときは、こんなに葉がでかくならなかったのは、種類の差だとは思うのですが。
くるんとなった葉の先を伸ばしたら、多分10cmに届こうかという勢いよ?

剪定した葉は普通に美味しいので、別に大きいからといって味が落ちるものでもないみたい。
November 22, 2025 at 10:23 PM
今日、2回目のチェレスティン麺、作ってみました!
今回は、液を2回に分けて焼いたので、クレープみたいな薄さにできました。
そっちのほうが良いのかも。切りやすかったし、巻きやすかったし。
写メも、昨日のより麺っぽくなりました。
やっぱりいっぱい食べる人なので、作った麺を全部入れるから、麺しか見えぬ……

作るの簡単なので、スープを作るのに合わせて、ヘビロテしそうです。
November 18, 2025 at 10:50 AM
写メつけ忘れた!
こんな感じになりました。
麺を入れすぎなのよ。
でも、麺がスープを吸ってめっちゃ美味しいわ、これ。
November 17, 2025 at 11:39 AM
本日の水耕栽培ハーブ達。
ミニチュアの森のわさわさ感✨️
摘芯したバジルの脇芽が、成長してきました✨️
November 17, 2025 at 9:41 AM
KCD2。
このデカメロン。
短編の1話分だけほぼ全部読めるみたいなんですけど(某隠し部屋に翻訳された本があって、閲覧が出来ました)。
かなりのページ数があるので、読みごたえがありました。
修道士ジョークが聞ける某部屋です。
November 16, 2025 at 12:45 PM
KCD2。
セドレツ修道院。
はぁーーーーーーどこを見ても最高過ぎるんですけれどもっっっ<やっぱり全然クエストラインが進まず
November 16, 2025 at 12:42 PM
KCD2。
遂に、セドレツ修道院に来ちゃいました……よっ
ぎゃぁぁぁぁガチで尖頭交差リブ、ゴシック!
あぁぁぁぁーーーーーぁぁぁぁーーーーー素敵~~~✨
建築とか装飾だけで何時間でも見ていられちゃうから恐ろしいのよ……なんかKCD1でもそういや同じこと言ってたわ……2は更に見ごたえが凄いわよ……よ……み”ゃーっ目の保養っ!しかも1の時みたいに修道士の仕事に追われずに色々見て回れるわよー!!!!!
もうなーんもミリもクエスト進んでないけれど、うろうろしてるだけで至福なのでこれはまーずーいーわー<DLCメインストーリー完結したら、好きなだけうろうろできるらしいから、取り合えず進めよっか……うっ……
November 16, 2025 at 9:54 AM
KCD2。
DLC第三弾を開始するべく、スフドルへ。
なんだかどえらく印象的な燭台を見つけてしまって、凝視してしまったわ……
こんな燭台、前からあったかしら……???

ピーター卿のお話をお伺いして。まさか、アルネ君の怪我の時の話が、こんなところでつながるとは……!言ってた!そういや王様の主治医が泊ってて云云かんぬんみたいな話……違ったらごめんなさい。
セドレツへはこれからだ!ってところですけど、流石に眠すぎて。今日はここまでかな……
November 15, 2025 at 5:38 PM
KCD2。
うちのヘンリー君の鍛冶屋の外装は、最終的にこんな感じになりました。
内装はまだこれからなんですけども……はー、ドアと窓の装飾画かっわいい……✨

そして、この牛小屋の横にあるのは、もしかして……マット君の為の犬小屋では……?
November 15, 2025 at 5:34 PM
KCD2。
そういえば、ヘンリー君の鍛冶場の自室。
天上になんか白いものが……なんぞ?と思ってたのですけど、どうも、建材の間を漆喰かなにかで埋めて、断熱性を高めているのでは……
そういえば、内装の壁もそんなかんじ。
November 15, 2025 at 5:30 PM
KCD2。
DLC第二弾のメインストーリーをクリアしました~
良いムービーだったわ。

しかし、サブクエスト?というか鍛冶屋タスク、かしら?
「調査」も「射撃」も、進めていくと、どちらもかなり不穏な雰囲気がしてワクワクだし、そこらへんも今後もちょこちょこと進めていきたいわ。
単調な作業の繰り返しと見せかけて、実はそうじゃないってところが素敵。
November 15, 2025 at 5:27 PM
KCD2。
そういえば、自室の本棚に、鍛冶屋ギルド会則という本が追加されていたわ。

中身を読んで、うはうはしたわ。結構色々と書いてあるのよ。面白いわ。
そしてこのページよ!
これは……必ずテレーザさんをクッテンバークに呼ばないとだわ!
待っててねテレーザさん!ヘンリー親方の奥様の席はもうすぐそこよ!!!!!
(現在、テレーザさんエンドを見るために二週目を進行中)
November 15, 2025 at 5:21 PM
KCD2。
砦にある遺言書をすり替える、というクエスト。

全部ラテン語で書いてあるじゃん!遺言書だしこの時代はそりゃそうか!となりまして。
全部翻訳ツールに手打ちして読んだわ……ヘンリー君はラテン語が読めるはずだもの(←学問レベルMAX)

結構苦労したので、折角だから三枚すべての日本語訳のスクショを貼っておくわね。
私と同じように、ラテン語は読めぬわ!って困っていらっしゃる方の助けになれば幸いよ。
November 15, 2025 at 5:15 PM
KCD2。
粘ってたら、件のセリフのスクショを撮れたわ!!!
この後衛兵さんはちょっとだけお仕事へのやる気を出し、そしてやる気をなくしたわ……右側の衛兵さんのセリフにご注目。
November 15, 2025 at 12:59 PM
KCD2。
さっき呟いていた喧嘩を仲裁しない衛兵さんのスクショ、撮れたわよー!!!
右側の衛兵さんにご注目よっ
治安維持頑張ってほしいわ衛兵さーん!
November 15, 2025 at 12:48 PM
荷馬車の前ですっごいポーズ取ってくれてるNPC。すっごいシャッターチャンス……wって思わず吹き出しました。
その後、スクショモードを解除したヘンリー君の「見事だ」というセリフに、背後から聞こえてきたNPCの「どうしたんだ」といセリフ。
めっちゃ噴き出したわよ。
もうほんとこれだから、KCD2はぽてぽてとただ散歩してるだけで時間が溶けるのよぉぉ……!
November 15, 2025 at 9:58 AM
あれから思い立って、街中の荷馬車スクショコレクションを作り始めてしまったのですが、ワイン樽運搬専用の荷馬車があるぅ~!
色々あって面白いわぁ~✨(セドレツもめっちゃ行きたいけど目移りが酷い……どこを見ても面白いって怖い!)
November 15, 2025 at 9:55 AM
本日のKCD2、その7。
庁舎をはじめとして、この広場に面している建物の外壁の装飾がなかなか壮観なのよね。見飽きないのだわぁ~✨
November 15, 2025 at 9:16 AM
本日のKCD2、その6。まだ市庁舎前をうろうろしてニコニコしております。
市庁舎前の広場の一帯って一等地だったんでしょうね、きっと。
ちなみに、この家がとっても気になっている……
漆喰の剥がれ方から見て、レンガ造りのおうち。
高名な騎士のおうちだったんでしょうか。
ちなみに、漫画で描くときにはたいてい、窓の木の鎧戸を外壁に描いちゃうんだけど、部屋の内側にあるのが存外多くて、ほよぉ……そうなのか……って顔をしています。日本だと台風もあるから、風による飛来物からの窓の保護を考えると外に着けたくなるのよね……私、台風が良く来る九州出身者だもので。
November 15, 2025 at 9:13 AM