れおじょじょ
banner
leojojo.bsky.social
れおじょじょ
@leojojo.bsky.social
/^Leo(jo){0,2}$|^Jojo$/ と呼んでください Network nanimo wakaranai チーズを食べる🧀

Twitter @meganepikumin
Instagram @meganepikumin
コーヒーフィルターで注いでkotonakiを得たが、半年程度でこの有り様とは思わなかった。
昨今のウィスキーのオフィシャルボトルのキャップ付き強靭なコルクみたいなやつにしてほしい
May 10, 2025 at 8:49 AM
解約済み月末滑り込みで飲み放題に抜いてもらったぜよ
April 25, 2025 at 1:27 PM
おめでとうと言ってあげてください!というか某奥田さんともどもご一緒させてください!
March 8, 2025 at 10:32 AM
2年間のソルバとの絆が、サケリスト飲み放題に打ち砕かれようとしている(それはそう)(むしろまだだったのか)
March 7, 2025 at 1:28 PM
えびけんさん発表と資料のおかげで新しい世界に触れられてます!
各々必要なprovider実装などなどソフトウェアスタックが成熟、安定したらまたエンジニアもレイヤー別れるんですかねー
January 22, 2025 at 3:47 PM
こういうの全般、combo nodeでも内部もキチンと3GPPなinterface切ってやってるのかなー

パフォーマンス最適化のため違う実装になってたりとかもあるのかなー
December 31, 2024 at 6:23 PM
Network Triggered Service Request

1. DN→UPF
下りのパケットを受信

2. UPF→SMF
PFCP Session Report

3. SMF→AMF
MessageTransfer

4. AMF→RAN
Paging Request

5. RAN→UE
Paging broadcast

以降UE Triggered Service Requestと同じ流れ

ということで「UPFがSMF叩き起こす」はここの2.の話ね〜

ChatGPTとTS23.502 section 4.2ちょっと読んだ
December 31, 2024 at 6:21 PM