ES/NQトレード
夢は専業になること
1.出金サイクルを回し$30000の資金を確保する。$20000が当面の生活費で$10000がトレード軍資金
2.退職 人生3回目の専業チャレンジ
欲望のままに選んだら肉ばかりになってしまった😇
欲望のままに選んだら肉ばかりになってしまった😇
利が乗っても今までの損失分+αが無いと決済出来なくなり判断が遅れた、結果それまでにかけた費用を支払えずPDLLにかかって終了。
自分の時間軸がスキャであれば、利食いに失敗しているので技術面も改善の余地あり。4~50ptあったのを建値で撤退しているのは次元変わってる。
ここ最近ポチポチしたら勝ててたのに味を占めてエントリーが雑になってる。
週次プラスといってもこれは最低限度の結果なので普通に悔しい。
今日はビジホで豪遊すると決めてあるので今月はこれで終わり。お先に失礼します。
利が乗っても今までの損失分+αが無いと決済出来なくなり判断が遅れた、結果それまでにかけた費用を支払えずPDLLにかかって終了。
自分の時間軸がスキャであれば、利食いに失敗しているので技術面も改善の余地あり。4~50ptあったのを建値で撤退しているのは次元変わってる。
ここ最近ポチポチしたら勝ててたのに味を占めてエントリーが雑になってる。
週次プラスといってもこれは最低限度の結果なので普通に悔しい。
今日はビジホで豪遊すると決めてあるので今月はこれで終わり。お先に失礼します。
ちょっと欲しくなった
ちょっと欲しくなった
今社宅住みなので引っ越ししないといけないのだけど、空港周辺に住めば気軽に遠方旅行できて楽しそうだなと考え中。
今社宅住みなので引っ越ししないといけないのだけど、空港周辺に住めば気軽に遠方旅行できて楽しそうだなと考え中。
昨日29ドルの背からガチャって挽回できて、いい経験ができた。
取れる時に大きなリスクを取るってのは選択肢としてはPDLLをズラすだけじゃなくて、損益プラスになったときに追撃で貼る枚数を増やすとかそういう技術を高めていきたい。
トレード回数が多いのはなんとかしようと言っててもどうせ週次で大きなドローダウンを食らわないと本腰入れて直せない質なので、このまま壁に当たるまではやる。
昨日29ドルの背からガチャって挽回できて、いい経験ができた。
取れる時に大きなリスクを取るってのは選択肢としてはPDLLをズラすだけじゃなくて、損益プラスになったときに追撃で貼る枚数を増やすとかそういう技術を高めていきたい。
トレード回数が多いのはなんとかしようと言っててもどうせ週次で大きなドローダウンを食らわないと本腰入れて直せない質なので、このまま壁に当たるまではやる。
おやすみなさい
おやすみなさい
ボラが出ないからSLを建値に置けない、損失が広がる。取り返そうとロットが上がる。従来のNYのやり方が嵌らないから負ける。
PDLLまで残り29$ NY前にこれは痛いけどここでPDLLをズラすのは間違っているのでこのままやる。
もうすぐLiveかなと期待していたのだけど、出金後から5日勝ち日積まないと再度出金出来ないようで、10日積んだら2連続出金できると勘違いしていたのでLiveまでもう少しかかりそう。説明書よく読め案件でした。
残高は2万ドルで勝負したい。残高の1%で勝負なら今と同じ条件でトレードできるから都合が良さそう。残高は大いに越したことはないのだけど。
ボラが出ないからSLを建値に置けない、損失が広がる。取り返そうとロットが上がる。従来のNYのやり方が嵌らないから負ける。
PDLLまで残り29$ NY前にこれは痛いけどここでPDLLをズラすのは間違っているのでこのままやる。
もうすぐLiveかなと期待していたのだけど、出金後から5日勝ち日積まないと再度出金出来ないようで、10日積んだら2連続出金できると勘違いしていたのでLiveまでもう少しかかりそう。説明書よく読め案件でした。
残高は2万ドルで勝負したい。残高の1%で勝負なら今と同じ条件でトレードできるから都合が良さそう。残高は大いに越したことはないのだけど。
トレード回数の多さが気になる。100Tばかり見てるせいか、、ノイズに翻弄されるのを少なくしたい。
それとLive意識しはじめたからかわからないけどまた150に吸引されてる。
昨日は150から少し減らしただけで苦しみが湧いてきた。
トレード回数の多さが気になる。100Tばかり見てるせいか、、ノイズに翻弄されるのを少なくしたい。
それとLive意識しはじめたからかわからないけどまた150に吸引されてる。
昨日は150から少し減らしただけで苦しみが湧いてきた。
PDLLに触れない様低ロットでやりつつ、金額よりも一貫した方法で利を積んでいく今のトレードは良い経験値になってる。
現時点でprofitable daysが一番多い口座で18なので、あと7日勝ち日積んで適度に出金すればLiveかな?次はイキらない。PDLLさえあれば大丈夫。
金土休みになったけど基本土日に外出るの嫌なので、金曜の休みを活かすために明日は近場のホテルをとって読書や散歩等しながら非日常を楽しむ。60ドルでそこそこのホテルに泊まれるのバグってる。これが石油王ムーブか。
PDLLに触れない様低ロットでやりつつ、金額よりも一貫した方法で利を積んでいく今のトレードは良い経験値になってる。
現時点でprofitable daysが一番多い口座で18なので、あと7日勝ち日積んで適度に出金すればLiveかな?次はイキらない。PDLLさえあれば大丈夫。
金土休みになったけど基本土日に外出るの嫌なので、金曜の休みを活かすために明日は近場のホテルをとって読書や散歩等しながら非日常を楽しむ。60ドルでそこそこのホテルに泊まれるのバグってる。これが石油王ムーブか。
これ仮に勝てても変な癖ついてNYで勝てなくなりそうだからやめたほうがいいな
これ仮に勝てても変な癖ついてNYで勝てなくなりそうだからやめたほうがいいな
月曜から3連敗して、あぁ 今週はどんな敗北宣言をすればいいのかと落ち込んでいたけど、日中の動きを取れた。変則的に社畜休みになってて運が良かった。
ニイやんさんが朝言っていた、合わない日に抑えて合う日に取りまくるという話
自分は合わない日にポジポジしてた。
エントリーの一貫性は守れていたと思う。ただトレンド出ないのにトレンドフォロー戦略を頑なに実行していたらそりゃ負けるでしょという話だった。
今日はロックアウトして、明日と来月の課題は合わない日にできるだけ損をしないこと。
口座破壊しなかったご褒美で週末は寿司食べる。スーパーで売ってるちょっといいやつ。
月曜から3連敗して、あぁ 今週はどんな敗北宣言をすればいいのかと落ち込んでいたけど、日中の動きを取れた。変則的に社畜休みになってて運が良かった。
ニイやんさんが朝言っていた、合わない日に抑えて合う日に取りまくるという話
自分は合わない日にポジポジしてた。
エントリーの一貫性は守れていたと思う。ただトレンド出ないのにトレンドフォロー戦略を頑なに実行していたらそりゃ負けるでしょという話だった。
今日はロックアウトして、明日と来月の課題は合わない日にできるだけ損をしないこと。
口座破壊しなかったご褒美で週末は寿司食べる。スーパーで売ってるちょっといいやつ。
社畜の都合でルーティンが乱れ仮眠取れずにそのまま参戦した。
取りづらい時に小さな負けが混んで一発逆転狙いはじめる、ロット上げるのは自分の悪癖。分かっていながら放っていたのでここと向き合わないといけない。
参戦前に今日調子悪そうだからpdll80にして無理ならさっさと寝よ と思ってたけど、思うだけだった。自分への縛りは投稿して後に引けないようにしよう。
今日は東京で親と会うので稼いだドルで親孝行してきます。
社畜の都合でルーティンが乱れ仮眠取れずにそのまま参戦した。
取りづらい時に小さな負けが混んで一発逆転狙いはじめる、ロット上げるのは自分の悪癖。分かっていながら放っていたのでここと向き合わないといけない。
参戦前に今日調子悪そうだからpdll80にして無理ならさっさと寝よ と思ってたけど、思うだけだった。自分への縛りは投稿して後に引けないようにしよう。
今日は東京で親と会うので稼いだドルで親孝行してきます。
昨日はボラのおかげで150の呪縛を突破できた。
握力あれば利益は伸ばせたけど、そのためにナンヤネンムーブをポジ持ったまま耐えるのは非合理的だから一度利確した というのを自分の中で腹落ちできているので、良いトレードが出来たと思ってます。
今まで調子が良い週の後はイキリですべて破壊してきたのでまだ先の長いマラソンだと思って取り組みます。
昨日はボラのおかげで150の呪縛を突破できた。
握力あれば利益は伸ばせたけど、そのためにナンヤネンムーブをポジ持ったまま耐えるのは非合理的だから一度利確した というのを自分の中で腹落ちできているので、良いトレードが出来たと思ってます。
今まで調子が良い週の後はイキリですべて破壊してきたのでまだ先の長いマラソンだと思って取り組みます。
相変わらず勝ち日とされる150ドルで手が止まってしまい大きな値動きを収益化できなかった。
AWSの影響で詫びクーポン5枚貰ったけど今は時期が悪い。破壊しないのが第一優先。
そして万が一破壊したときのために合格まで数十ドルの寸止め50kコンバインが2個あるので、クーポンを使うことはしばらく無いと信じたい。
相変わらず勝ち日とされる150ドルで手が止まってしまい大きな値動きを収益化できなかった。
AWSの影響で詫びクーポン5枚貰ったけど今は時期が悪い。破壊しないのが第一優先。
そして万が一破壊したときのために合格まで数十ドルの寸止め50kコンバインが2個あるので、クーポンを使うことはしばらく無いと信じたい。
勝ち日義務から解放されて楽になった一方でエントリーに戸惑いがでてる。口座壊さないのが目的になってる良い状態だというべきか。
動きについていけないので身ぐるみ剝がされる前に大人しく寝ます。
勝ち日義務から解放されて楽になった一方でエントリーに戸惑いがでてる。口座壊さないのが目的になってる良い状態だというべきか。
動きについていけないので身ぐるみ剝がされる前に大人しく寝ます。
残高はそれぞれ695,2768,1244,916,1890 計7513
ルールは
1.PDLL 200(1000)
懸念事項は
150ドル利確ロックアウトをしないことで握りつぶす場面が出てくる。利確の難しさと向き合わなければならなくなること。
今月の目標は1つも口座を破壊しないこと。
対戦よろしくお願いします。
残高はそれぞれ695,2768,1244,916,1890 計7513
ルールは
1.PDLL 200(1000)
懸念事項は
150ドル利確ロックアウトをしないことで握りつぶす場面が出てくる。利確の難しさと向き合わなければならなくなること。
今月の目標は1つも口座を破壊しないこと。
対戦よろしくお願いします。
昨日の開幕20分くらいの状況をスクショして分析してもらったところ、なにやら上値抵抗があると言っていたので、bookmapで見るとそこに板があった。
過去数日間の高値抜けの位置なので、ここに板があるのも不思議ではないし、オプション起因の板かというと全く分からない。答えは無いけど、分析を何度も繰り返せばなにか掴めるかもしれない。
昨日の開幕20分くらいの状況をスクショして分析してもらったところ、なにやら上値抵抗があると言っていたので、bookmapで見るとそこに板があった。
過去数日間の高値抜けの位置なので、ここに板があるのも不思議ではないし、オプション起因の板かというと全く分からない。答えは無いけど、分析を何度も繰り返せばなにか掴めるかもしれない。
出金後は破壊せずコピーで積み上げる。かける経費を減らしていきたい。毎日150でもとれば1か月で15000$なんだから。
そして円安対応としての資産配分を考えないといけない。いままで資金ゼロだったので何も考えなくて良かったけど、円持ってばかりじゃインフレについていけない。
出金後は破壊せずコピーで積み上げる。かける経費を減らしていきたい。毎日150でもとれば1か月で15000$なんだから。
そして円安対応としての資産配分を考えないといけない。いままで資金ゼロだったので何も考えなくて良かったけど、円持ってばかりじゃインフレについていけない。
しごおわ帰宅後に即風呂飯、22時まで睡眠のルーティン
これを実行するに至ったのは、スタンフォード式 最高の睡眠 という本で最初の90分の深い睡眠がとにかく大事ということが書いてあり、まだ2割しか読んでいないのでにわか知識ですが今のところ本業に支障無くやれています。なんなら後場専時代よりも忙しいので余計なこと考える暇無くていいかも。
ロンドン時間に消耗してメンタルやられる事が無いのも良き。
ちなみに昨日は寝ポジしてずっと爆益の夢見て興奮していたので寝不足です。今日が休みだからいいけど、普段の寝ポジはやっちゃだめ。
しごおわ帰宅後に即風呂飯、22時まで睡眠のルーティン
これを実行するに至ったのは、スタンフォード式 最高の睡眠 という本で最初の90分の深い睡眠がとにかく大事ということが書いてあり、まだ2割しか読んでいないのでにわか知識ですが今のところ本業に支障無くやれています。なんなら後場専時代よりも忙しいので余計なこと考える暇無くていいかも。
ロンドン時間に消耗してメンタルやられる事が無いのも良き。
ちなみに昨日は寝ポジしてずっと爆益の夢見て興奮していたので寝不足です。今日が休みだからいいけど、普段の寝ポジはやっちゃだめ。
結局原因はNQUをNQZにすることで解決したのですが、tiltを放っておいたことで対人戦意識が抜け落ちて雰囲気重視になったから負けが嵩んだのかな?と分析しています。
修正が済み、昨日は前場に参戦してきっちり勝って終われました。162(×5)
結局原因はNQUをNQZにすることで解決したのですが、tiltを放っておいたことで対人戦意識が抜け落ちて雰囲気重視になったから負けが嵩んだのかな?と分析しています。
修正が済み、昨日は前場に参戦してきっちり勝って終われました。162(×5)
開場時ロングを利確してほくほくした後に取れる時に取るべきだよな、と思い立ち続行。逆張り脳が頑張ってチマチマ利益を削っていき最後はロットを上げイチかバチかマイクロ15枚ショートで爆死。
逆をやれれば理想的な右肩上がり損益なのに、現実は厳しいかな逆をやってしまう。プラスのまま撤退すればいいのに本能が暴走していて手が付けられなかった。
開場時ロングを利確してほくほくした後に取れる時に取るべきだよな、と思い立ち続行。逆張り脳が頑張ってチマチマ利益を削っていき最後はロットを上げイチかバチかマイクロ15枚ショートで爆死。
逆をやれれば理想的な右肩上がり損益なのに、現実は厳しいかな逆をやってしまう。プラスのまま撤退すればいいのに本能が暴走していて手が付けられなかった。
1.718
2.992
3.-1300
4.-416
まずは丁寧に1.2の口座で勝ち日を積み上げ出金サイクルを立て直す。5台稼働は後回しでいい。欲張るとまた破滅する。
前回の失敗を踏まえPDLLは200に設定する。この縛りを破れば晩御飯は豆の水煮となる。
1.718
2.992
3.-1300
4.-416
まずは丁寧に1.2の口座で勝ち日を積み上げ出金サイクルを立て直す。5台稼働は後回しでいい。欲張るとまた破滅する。
前回の失敗を踏まえPDLLは200に設定する。この縛りを破れば晩御飯は豆の水煮となる。
combineだとサクサクいけるのにXFAだと躓くのは値幅取りすぎなんだろうな。100pt落ちるの期待しすぎてる。状況に応じてもっと細かく取っていかないと。
combineだとサクサクいけるのにXFAだと躓くのは値幅取りすぎなんだろうな。100pt落ちるの期待しすぎてる。状況に応じてもっと細かく取っていかないと。