LChannel
banner
lchannel.bsky.social
LChannel
@lchannel.bsky.social
https://lchannel.net/
Twitter @lchannel_

Twitterで呟いたニュースの一部をこちらにもポストしていきます。通知もTLもほぼ見ていませんので、何かあったらTwitterへ(必ず返信するというわけではありません)。
【群馬】『ブルーボーイ事件』盛況、ミニシアターとしては異例の立ち上がり。ロケ地めぐりも
mebuku.city/news/watch/p...
「LGBTQやジェンダーを扱う作品は若い世代に偏る傾向がありますが、今回は20代からシニアまで均等に入っています。常識を覆す入り方です」
ブルーボーイ事件 公開3日の衝撃 前橋で起きた異例の動き、全国で広がる反響|前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱う前橋新聞-mebukuです。
11月14日に全国公開された映画『ブルーボーイ事件』が、異例の盛り上がりを見せている。レビューサイトFilmarksでは初日満足度★4.07で1位を獲得。ロケ地の8割を担った前橋では、翌15日の上映開始から3日間で約400人が前橋シネマハウスに押し寄せ、ロケ地を歩くファンの姿も一気に増えた。なぜここまで火がついたのか。前橋で起きている“現象”を追った。 (取材/阿部奈穂子)前橋の様々な話題を取り扱...
mebuku.city
November 18, 2025 at 12:36 PM
ドラマ版『大都会の愛し方 ~Love in the Big City~』、11月19日よりU-NEXT独占で配信開始
www.unext.co.jp/press-room/l...
大人気ベストセラー小説のドラマ化!ナム・ユンス主演の韓国BLドラマ『大都会の愛し方 ~Love in the Big City~』がU-NEXTで独占配信決定 | U-NEXT コーポレート
U-NEXTは、2025年11月19日(水)より韓国ドラマ『大都会の愛し方 ~Love in the Big City~』を独占配信いたします。
www.unext.co.jp
November 18, 2025 at 11:54 AM
【配信開始】『ハズビン・ホテルへようこそ ライブ・オン・ブロードウェー』[Amazon Prime Video]
amzn.to/4pgg67K
November 18, 2025 at 11:48 AM
【英】左派政党・緑の党躍進「金と権力を握る1%ではなく、99%の一般市民のための運動を目指す」
www.yomiuri.co.jp/world/202511...
オープンリーゲイのザック・ポランスキー党首(43)「労働者階級やマイノリティーはこれまで抑圧され、その声はかき消されてきた」
「エコ・ポピュリズム」掲げた英左派・緑の党躍進、若者らの不満受け皿に…「2大政党制」有名無実化
【読売新聞】 【ロンドン=横堀裕也】英国で与党・労働党と最大野党・保守党の支持率がともに低迷し、伝統的な「2大政党制」の有名無実化が鮮明となっている。右派ポピュリスト政党・改革党が支持率で首位を維持する中、対抗勢力として躍進している
www.yomiuri.co.jp
November 18, 2025 at 6:36 AM
【インタビュー】『ベ・ラ・ミ』ゲン・ジュン監督
eiga.com/news/2025111...
「ロマンティック・コメディ作りたいと思った。愛は、私たちをより近づけ、思いやり、抱きしめ、親密にさせてくれる」

「(レズビアンのふたりを通じて)愛の名の下に支配権を主張するという、あまり見られない性別間の力関係を描いた/ふたりの最後のシーンは、とても美しく心を動かすものだと…」
中国の地方都市で生きる同性愛者たちのロマンティックコメディ「ベ・ラ・ミ 気になるあなた」ゲン・ジュン監督インタビュー : 映画ニュース - 映画.com
第61回金馬賞4冠に輝いた「ベ・ラ・ミ気になるあなた」が11月15日公開を迎える。黒竜江省を中心に活躍するゲン・ジュン監督の日本初公開作品。同性愛や体外受精、偽装結婚などを社会的テーマを盛り込み、中年男性たちのほろ苦くも温かい人間模様をオフ
eiga.com
November 17, 2025 at 11:40 AM
【参院選2025・福井】かずえちゃん、選挙運動中に受けた侮辱と恐怖。中指立て動画撮影、破られたポスター「ネット上で誹謗中傷されることには慣れていたが…」
www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2...
「私の属性に対し嫌だという感情を持っている人が、福井でも存在することがはっきり目に見えた。不気味だった」
ゲイのかずえちゃん、福井で選挙運動中に受けた侮辱と恐怖 中指立て動画撮影、破られたポスター | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
今夏の参院選に出馬したゲイ(男性の同性愛者)のかずえちゃん(43)=福井県福井市=は選挙運動中、「気持ち悪い」と言われたり、中指を立てながら動画を撮られたりした。選挙ポスターを破られたこともあった。「頭が真っ白になったし、恐怖を感じた」。選挙を終えた今も、他人の視線を気にしてしまうようになったが「LGBTQ(性的少数者)だけでなく、誰もが暮らしやすい差別偏見のない社会を実現するために、もっと発信し...
www.fukuishimbun.co.jp
November 17, 2025 at 5:46 AM
kemio『ぼくたちん家』出演決定
www.oricon.co.jp/news/2418987...
「人間らしさを “ありのまま” にぶつけ合うことで、愛って素晴らしいなと思える、そんな “魔法” を視聴者の皆さんにもかけられたらと思います」22日放送の第7話
kemio、大谷亮平の恋人役「愛って素晴らしいなと思える“魔法”をかけられたら」 『ぼくたちん家』出演決定
ニュース| タレントでファッションモデルのkemioが、22日放送の日本テレビ系日曜ドラマ『ぼくたちん家』(毎週日曜 後10:30)第7話に出演する。第6話(15日放送)直後にサプライズ発表された。 同作は、さまざまな偏見の中で生きる“社会のすみっこ”にいる人々が、愛と自由と居場所を求めて、明るくたくましく生き抜く姿を描く完全オリジナルストーリー。及川光博は主人公の心優しきゲイ・波多野玄一、手越祐...
www.oricon.co.jp
November 17, 2025 at 4:57 AM
松竹ブロードウェイシネマ『インディセント』[11月14日~]
broadwaycinema.jp/indecent/177...
1907年のポーランド。売春宿の娘とその父のもとで働く女性の恋愛を描いた「復讐の神」が生まれた。この歴史的な戯曲を再び舞台に蘇らせるために、演劇の持つ愛と魔法を信じて、芸術家たちは困難に立ち向かって…
アメリカ発・第71回トニー賞受賞作品「インディセント」初ODS映画化!ピューリッツァー賞受賞・アメリカ演劇殿堂入りの巨匠、渾身の原作&脚本!場面写真解禁! - 松竹ブロードウェイシネマ
米国ニューヨークのブロードウェイ舞台上演を特別撮影し、本場の素晴らしさを日本語字幕付きで映画館へお届けするシリーズ「松竹ブロードウェイシネマ」。今回、トニー賞を総なめにした伝説の傑作ロングラン・ミュージカル3作品を、「松竹ブロードウェイシネマ 2025 秋」と題して初シーズン上映いたします!この度、シーズン第2弾「インディセント」(11月14日全国順次限定公開)場面写真を解禁です!
broadwaycinema.jp
November 16, 2025 at 12:49 PM
【配信終了】『今夜すきやきだよ』 12月14日まで [Netflix]
www.netflix.com/jp/title/817...
Watch It Is Sukiyaki Tonight | Netflix
Cooking in lieu of paying rent, a happily single struggling author moves in with a housework-averse interior designer facing relationship roadblocks.
www.netflix.com
November 15, 2025 at 12:36 PM
【配信開始】『DOGMAN ドッグマン』[Netflix]
www.netflix.com/jp/title/817...
Watch Dogman | Netflix
Reeling from a troubled past, a disillusioned drag singer runs afoul of local criminals when he trains a pack of fiercely loyal dogs to rob the rich.
www.netflix.com
November 14, 2025 at 3:21 PM
【配信開始】『本当に遠い所』[Amazon Prime Video]
amzn.to/3LCP0Jw
November 14, 2025 at 11:57 AM
『君と私』(評:ゆっきゅん)
digital.asahi.com/articles/DA3...
事故ではなく前日のみを描くことで、決して奪われるはずがなかった彼女たちの何げない教室の景色、やっと伝え合えた大切な気持ち、ぎゅっと握りしめた手、何度も繰り返しあったバイバイ、そのひとつひとつの場面を…
(評・映画)「君と私」 好きだから…淡く切実な一日:朝日新聞
2014年4月16日、韓国の仁川港から済州島へ向かっていた大型旅客船が海上で転覆し、沈没した。計476人が乗船しており、死者・行方不明者は300人以上に及んだ。そのうち250人は修学旅行中の高校生だ…
digital.asahi.com
November 14, 2025 at 10:50 AM
【インタビュー】『ブルーボーイ事件』中川未悠「誰もが幸せになっていいんだよというメッセージを送りたい」
hanasone.mainichi.jp/articles/202...
自分に自信がなく、胸を張って生きられないサチにはかつての自分を投影することも多かった──
「ブルーボーイ事件」主演 当事者として挑んだトランスジェンダー役 | わたしの選択 あなたの選択 [ハナソネ]
会社員生活を経て、演技初挑戦で主役の座を射止める。このほど開かれた東京国際映画祭では、オープニングイベントに参加し、華やかなドレス姿でレッドカーペットを歩いた。
hanasone.mainichi.jp
November 14, 2025 at 10:38 AM
安堂ホセ『迷彩色の男』、フランスの国際ゲイ小説賞(Prix International du Roman Gay)の外国小説部門を受賞
www.47news.jp/13454548.html
2013年にフランスで創設された国際文学賞。翻訳はレオノール・シイナ
安堂ホセさんに国際ゲイ小説賞 「迷彩色の男」フランス語版
河出書房新社は14日、安堂ホセさん(31)の小説「迷彩色の男」のフランス語版が、性的少数者の視点などを表現した作品を対象とする「国際ゲイ小説賞(外国小説部門)」の受賞作に決まったと発表した。  安堂 ...
www.47news.jp
November 14, 2025 at 10:27 AM
【イベント】新宿高島屋『いろんなカップルにイイね!を贈ろう 11月22日は、いいふうふの日』
prtimes.jp/main/html/rd...
パネル展示、東ちなつコンセプトアート展示 ほか [11月12~25日・東京]
【新宿高島屋】『いろんなカップルにイイね!を贈ろう 11月22日は、いいふうふの日』、11月12日(水)~25日(火)開催!人気アーティストの作品やパートナーへ贈る手紙の展示ほか。
株式会社髙島屋のプレスリリース(2025年11月11日 18時22分)【新宿高島屋】『いろんなカップルにイイね!を贈ろう 11月22日は、いいふうふの日』、11月12日(水)~25日(火)開催!人気アーティストの作品やパートナーへ贈る手紙の展示ほか。
prtimes.jp
November 14, 2025 at 5:33 AM
“HIV・エイズはまだ終わっていない” ー HIV・エイズの「現在」を知る『TOKYO AIDS WEEKS 2025』開催
prtimes.jp/main/html/rd...
[11月15日~12月15日]
“HIV・エイズはまだ終わっていない” ー HIV・エイズの「現在」を知る「TOKYO AIDS WEEKS 2025」開催
認定NPO法人ぷれいす東京のプレスリリース(2025年11月11日 10時10分)“HIV・エイズはまだ終わっていない” ー HIV・エイズの「現在」を知る「TOKYO AIDS WEEKS 2025」開催
prtimes.jp
November 14, 2025 at 5:29 AM
【神奈川】LGBTQ+をテーマに掲げる異業種ネットワーク『かながわレインボーアライアンス』
prtimes.jp/main/html/rd...
東京へのアクセスが良いがゆえに、「上京すればよい」という風潮が残り、地域での支援整備が後回しにされてきたが──
神奈川から始まる“地元で生きる”インクルージョン──LGBTQ+をテーマにした異業種ネットワーク『かながわレインボーアライアンス』第2回開催へ。
特定非営利活動法人プライドハウス東京のプレスリリース(2025年10月31日 12時00分)神奈川から始まる“地元で生きる”インクルージョン──LGBTQ+をテーマにした異業種ネットワーク『かながわレインボーアライアンス』第2回開催へ。
prtimes.jp
November 14, 2025 at 5:23 AM
【オンラインセミナー】『LGBTQからダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンを考える ~すべての人にとって安心・安全な職場づくり~』(東京都)
prtimes.jp/main/html/rd...
[都民または都内で活動する企業等の職員対象・要申込・無料・12月18日まで]
性自認及び性的指向に関する企業研修のオンライン開催について(令和7年度第1回目)
東京都性自認及び性的指向に関する企業研修事務局のプレスリリース(2025年10月29日 14時00分)性自認及び性的指向に関する企業研修のオンライン開催について(令和7年度第1回目)
prtimes.jp
November 14, 2025 at 5:19 AM
トランスジェンダー、当事者が演じる意義──映画『ブルーボーイ事件』が投げかける“問い”とは(飯塚花笑)
www.vogue.co.jp/article/my-v...
「(当事者の起用は)作品の誠実性とリアリティを高めるための必然的な決断」
トランスジェンダー、当事者が演じる意義──映画『ブルーボーイ事件』が投げかける“問い”とは【MY VIEW|飯塚花笑】
11月14日、映画『ブルーボーイ事件』が全国公開。60年代の裁判を題材に、当時のトランスジェンダー女性たちの生き様を克明に描いた本作。飯塚花笑監督が映画公開に至るまでの歩みを語った。
www.vogue.co.jp
November 13, 2025 at 10:56 AM
『CROSSING 心の交差点』1月公開へ。ベルリン国際映画祭・テディ賞受賞作
www.cinemacafe.net/article/2025...
ジョージアに暮らす元教師のリアは、行方不明になったトランスジェンダーの姪、テクラを探すため、テクラを知るという青年アチとともに、トルコ・イスタンブールへと旅立つ。しかし…
イスタンブールで紡がれる、過去と未来をつなぐ心の旅描く『CROSSING 心の交差点』1月公開 | cinemacafe.net
第74回ベルリン国際映画祭でテディ賞審査員特別賞を受賞した『Crossing(原題)』が、邦題『CROSSING 心の交差点』として、2026年1月9日(金)より全国公開することが決定した。
www.cinemacafe.net
November 13, 2025 at 10:46 AM
13年の時を経て復活!『第5回アジアンクィア映画祭』
natalie.mu/eiga/news/64...
韓国特集『イバンリのチャン・マノク!』『3670』など第1弾作品を発表[2月21~22日・東京・クラファン実施中]
第5回アジアンクィア映画祭で韓国特集、「3670」など第1弾作品を発表 - 映画ナタリー
「第5回アジアンクィア映画祭」が2026年2月21日と22日に東京・ユーロライブで開催される。MotionGalleryではクラウドランディングを実施中だ。また、このたび上映作品の第1弾が発表された。
natalie.mu
November 13, 2025 at 10:32 AM
【配信開始】『第4次恋愛革命~出会いはエラー:恋はアップデート~』[Amazon Prime Video]
amzn.to/3JMiDaM
恋愛に疎い工学科生と、外見は完璧だが度が過ぎるほどの天然な人気インフルエンサーが予測不能な恋に巻き込まれていくロマンティックコメディ
第4次恋愛革命~出会いはエラー:恋はアップデート~
工学科の超理系女子、ク・ヨンサン。ある日突然モデル科と統合され迎えた新学期、モデル科の人気インフルエンサー謙モデル、カン・ミンハクの撮影現場でパソコンを壊され、その上、ミンハクのファンだと勘違いされてしまう。ヨンサンはこのトラブルのせいで締切間近だった奨学金の申請を逃すが、気持ちを立て直し、同じ学科の親友ドンウォン、ナレと共に、賞金2000万ウォンの学内コンペに挑戦する。そこへ、ヨンサンへの新しい...
amzn.to
November 13, 2025 at 10:26 AM
ルビー・ローズ「作品の核を理解していないシドニーが同性愛者のクリスティを演じたことが間違い」『Christy(クリスティ)』低迷
www.elle.com/jp/culture/c...
「実は出演者のほとんどがゲイだった。それがこの映画に止まった理由だった。役を逃すことはよくあることだから」
炎上女優シドニー・スウィーニー、共演者に「大バカ」と罵倒される「あんたが映画を台無しにした」
人種差別的なデニムCMで大炎上したシドニー・スウィーニー。最新作が公開されたが、大失敗に終わった。
www.elle.com
November 13, 2025 at 9:14 AM