lalamix
banner
lalamix.bsky.social
lalamix
@lalamix.bsky.social
Xでは→ ララ(褪)@Tiamat @lala_FF11 です。こちらは花の写真置き場にしました。こちらでもよろしくおねがいします(≧∇≦)
FF14のことはXで。https://twitter.com/lala_FF11
左からハッピーキャンドル、ゼラニウム、観賞用とうがらしとアキランサスの寄せ植えです。苗からここまで大きくなりました(*´∀`)
November 17, 2024 at 1:28 AM
二色使いのミニニチニチソウ
October 17, 2024 at 4:27 AM
赤いカランコエと観賞用とうがらし
October 17, 2024 at 4:27 AM
先日Xに投稿した花の写真、こちらにも載せておきますね。
黄色のカランコエと白いペンタス
October 17, 2024 at 4:26 AM
花冠の写真、こちらにも置いておきます(*´ェ`*) 子供の頃はよく作ってたなあ
May 23, 2024 at 8:42 AM
青いナデシコの透明感、いいですねー(*´ェ`*)
May 15, 2024 at 4:45 AM
これはヘリクリサムというらしいのですが。種から育てて、花が咲いてやっとわかりました。生きているのにドライフラワーみたい
May 15, 2024 at 4:44 AM
デンドロビウムの花が今年も綺麗に咲いてくれました(・∀・) このタイプは先始めると一気に満開になるのが特徴みたいです。毎年肥料やってないのにこんなにたくさん咲いてくれるとは(;∀;)
May 15, 2024 at 4:42 AM
種から咲いた白ナデシコ。夏は白い花が涼し気でいいよね
May 3, 2024 at 3:33 AM
毎年なにもしなくてもいっぱい花が咲いてくれるデンドロビウム。ありがとー(*´∀`)
May 3, 2024 at 3:32 AM
毎年こぼれ種で咲くスイートアリッサム。今年は雨が多かったので元気です。
April 19, 2024 at 11:54 PM
こちらはナデシコ・ダイアンサス……たぶん。サカタのタネ 実咲 花絵の具 ミックスフラワーガーデンという袋売りの種から育てたので花が咲くまで名前がわからないという楽しみがあるものです。ピンク以外にも咲きそうなのでワクワクします。
April 19, 2024 at 11:53 PM
おばあちゃんにもらったデンドロビウム・キンギアナムが満開です。控えめで俯いて咲く花がかわいらしーヾ(*´∀`)ノ
April 19, 2024 at 11:47 PM
種から育てた花が咲き始めました。カリフォルニアパピー、ネモフィラ、クローバーティントヴェール。ブルースカイは花の写真多めにアップしていこうかな
April 11, 2024 at 7:53 AM
種から育てたリナリア(ヒメキンギョソウ)が綺麗に咲きました(≧∇≦)
March 11, 2024 at 12:34 AM
アネモネの花が咲いたよ!今年でたぶん3年目
February 10, 2024 at 2:29 AM
種から育てたナデシコ、こぼれ種からのビオラ、いただきものの白のマーガレット。冬でもけなげに咲いてくれました(;∀;)
January 27, 2024 at 5:43 AM
ご近所の海。冬はゴミもなくて透明度もすごくて綺麗
January 14, 2024 at 11:25 PM
November 5, 2023 at 2:59 AM