涙腺
banner
lachrimator.bsky.social
涙腺
@lachrimator.bsky.social
ライブハウス、映画館、美術館、喫茶店、など、何処にでもいる一般客です。絵や工作をします。
ハルモニアのphantom mistをテクスチャ化して使いました。
November 17, 2025 at 10:49 AM
LINEスタンプを作りました。
口元にほつれがあるのでほつれさんといいます。透明水彩の分離色を使っています。うにょうにょ動きます。

[ほつれの水彩アニメーションスタンプ]
line.me/S/sticker/32...
#一次創作
November 17, 2025 at 10:48 AM
本日こちらでした。
貴方達は最高のバンドです。
November 16, 2025 at 11:42 AM
天使の壁 #一次創作
November 14, 2025 at 1:42 PM
STRANGE POPは今年買ったCDの中でも1、2 番目を争うくらい聴いてるけどこんな迫力で再現しているとは…
特に美しい術の間奏、原曲は小さい玩具箱だとするとライブ版は工場ってくらい馬力出ててめちゃくちゃ楽しかった。
撮影可だったので、初めて好きになった曲「ないてわめいてきらめいて」は少し撮りました。
November 13, 2025 at 3:01 PM
本日こちらでした!バンドセットであることすら知らなかったので、音の多さとデカさにかなり興奮しました。
前から欲しかった「サニーサイドへようこそ」を今日の物販で買ったら"あたり"を引いてしまった。一生大事にします。
November 13, 2025 at 2:58 PM
本日こちらでした。ライブで聴いててめちゃくちゃ良い曲多いのでCDでもたくさん聴きたいな
November 5, 2025 at 1:42 PM
やったぜ。
November 5, 2025 at 11:17 AM
本日こちらでした!珍しい絡みが見れた…
November 3, 2025 at 3:38 PM
ライブはこのような感じ
November 2, 2025 at 8:13 AM
まあ私の蚤の市でのナイスなお買い物を見てってよ...........
November 1, 2025 at 12:23 PM
本日こちらでした。正解のある大喜利、客側も考えられてとても楽しい!写真は"腐女子の漫才師、例えばホモォ…┌(┌ ^o^)┐"
October 31, 2025 at 3:30 PM
まだ浮かれた渋谷
October 31, 2025 at 3:24 PM
この時代に生まれた人間として1番の贅沢をした。ありがとう、ありがとう本当に
October 26, 2025 at 2:40 PM
お昼はシルクスクリーンを刷りに行ったよ すごい量の支持体があってめちゃくちゃ楽しかった!マジで今まで見てきたライブTのボディ全部ある。今回はトートバックと厚手の長袖に刷りました。
October 25, 2025 at 5:47 PM
原宿の展示2ヶ所目。3DCGの展示ってどんな感じになるんだろって思ってたけど魅せ方がとても素敵だった!
October 25, 2025 at 5:43 PM
くま、里帰りだね…
October 25, 2025 at 5:41 PM
本日こちらでした。しゃくりあげて泣くのを我慢したくらいには良かったです。
October 21, 2025 at 1:13 PM
本日こちらでした!
竹下さんのお手製のロボットスピーカーたちがぐるぐる回っていて可愛かった。歯車が回る「ジー...」という物理的な音がデジタルノイズサウンドに乗って来るのも素敵。独学で電子工作を始めたそう。凄い....!
October 19, 2025 at 1:41 PM
本日の蒸奇博でのおみみちゃん。
October 18, 2025 at 12:57 PM
本日こちらでした。ありがとうアーバンダンス、40周年おめでとう!!!!
October 17, 2025 at 3:06 PM
少し前ですが、小田望楓さんの #二人で遠くまで行こう を観に行きました。前回の東京個展も楽しかったのですが、今回は更に見応えがありました。出来たてのライブペイントが見れて嬉しかったです。まだ温かいケーキみたいでした。
October 17, 2025 at 7:34 AM
本日こちらでした。
"沖縄の格安スマホ「琉球モバイル」について教えて下さい"のお題で、ぺるともさんが一答目で「ライバル会社、nahamo」と答えていてかなり流石だった。
October 15, 2025 at 4:34 PM
カレンダーを入れる程度には気が回るのに、根がズボラだから通知これ
October 15, 2025 at 12:45 PM
今年も中野高架下書道の季節になりました
October 12, 2025 at 12:45 PM