高校生弁当の投稿多めです。
基本心配性の母です。
しかもどのアイスが良いか何種類かお店にあるやつを見てLINEで聞いてくれてたのに、私は気付かずに寝てたので、娘が選んでくれた金のアイス🍦
久々に食べた。1年ぶりくらいかも(笑)食欲無かったのにおいしかったのでペロっと食べれました💖
その代わり夜ご飯味付け卵しか入らなかった😅
もう昨日から熱も下がってほぼ元気。食欲もだいぶ復活。
だけど隔離中です。
しかもどのアイスが良いか何種類かお店にあるやつを見てLINEで聞いてくれてたのに、私は気付かずに寝てたので、娘が選んでくれた金のアイス🍦
久々に食べた。1年ぶりくらいかも(笑)食欲無かったのにおいしかったのでペロっと食べれました💖
その代わり夜ご飯味付け卵しか入らなかった😅
もう昨日から熱も下がってほぼ元気。食欲もだいぶ復活。
だけど隔離中です。
それでも仕事はしなきゃね。
少し遠方のの楽器店に楽譜を買いに来ました。
今日はダイエット気にせずプチ贅沢なスタバで落ち着こう
(*˘︶˘*).。.:*♡
それでも仕事はしなきゃね。
少し遠方のの楽器店に楽譜を買いに来ました。
今日はダイエット気にせずプチ贅沢なスタバで落ち着こう
(*˘︶˘*).。.:*♡
・ささみのカレー風味炒め
・小松菜と人参とちくわの味噌炒め
・白だし卵焼き
・梅しそわかめふりかけご飯
ささみの筋取り、割り箸使うとか色んなやり方をYouTubeやインスタで見かけるけど、うちの割り箸は竹タイプを常備してるので、筋取りには向いてないみたいで💦
私はキッチンバサミで筋の両側を押さえて、左手で筋を引っ張り上げていくスタイル。左手が滑る時はキッチンペーパーで筋を持ちます。取れにくい時はハサミで筋とお肉の間をチョンとすればいけるので、ずっとこれ。
でも取れすぎてささみが二手に分かれてしまうこともある😅
1番良い方法はなんだろ?
#高校生弁当 #青空お弁当部
・豚ロースチーズ春巻き
・ブロッコリー
・ゆで卵
・ご飯(母はわさびふりかけのしげき)
・いちご(練乳付き)
この春巻き美味しかった♡
①豚ロース薄切り肉にほんの少しの砂糖、マヨネーズ、クレイジーソルトを塗ってしばらく置く。
②春巻きの皮を広げ、3辺に水をつけ、スライスチーズ半枚、①を半分に折って置いて、大きさに合わせて平たく巻く。水だけで付けるのでギュッとしておく。水溶き小麦粉や水溶き片栗粉ならしっかり付くでしょう。
③フライパンに1センチくらい油を引いて温め、②の巻き終わりを下にしてこんがり両面揚げ焼きにする。
④冷めたら半分に切ってお弁当に。
#青空お弁当部
・豚ロースチーズ春巻き
・ブロッコリー
・ゆで卵
・ご飯(母はわさびふりかけのしげき)
・いちご(練乳付き)
この春巻き美味しかった♡
①豚ロース薄切り肉にほんの少しの砂糖、マヨネーズ、クレイジーソルトを塗ってしばらく置く。
②春巻きの皮を広げ、3辺に水をつけ、スライスチーズ半枚、①を半分に折って置いて、大きさに合わせて平たく巻く。水だけで付けるのでギュッとしておく。水溶き小麦粉や水溶き片栗粉ならしっかり付くでしょう。
③フライパンに1センチくらい油を引いて温め、②の巻き終わりを下にしてこんがり両面揚げ焼きにする。
④冷めたら半分に切ってお弁当に。
#青空お弁当部
家族みんな好きなので、あっという間に無くなった。
上の子は1個食べて1個持って大阪に帰っていった。
旦那は昨日のうちに2個食べちゃった(笑)
私と下の子は昨日と今日1個ずつ食べてもう終了〜🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌
入賞はできなかったけど、大舞台でいい経験できて、他のチームの事もたくさん見て勉強できたね!!
夏の大会へつなげよう💪
今日から3日間うちの高校は受験で休校で良かったね。
ただ疲れを癒やす暇もなく、大量の宿題頑張れ🥲
家族みんな好きなので、あっという間に無くなった。
上の子は1個食べて1個持って大阪に帰っていった。
旦那は昨日のうちに2個食べちゃった(笑)
私と下の子は昨日と今日1個ずつ食べてもう終了〜🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌
入賞はできなかったけど、大舞台でいい経験できて、他のチームの事もたくさん見て勉強できたね!!
夏の大会へつなげよう💪
今日から3日間うちの高校は受験で休校で良かったね。
ただ疲れを癒やす暇もなく、大量の宿題頑張れ🥲
写真はパーキングで買ったホットのアメリカン☕
最近の紙カップタイプの自販機って、自動で蓋付いてくるんだ😳
扉開いたらもう蓋付きだった!!
え⁉️
ホットだから?
アイスも蓋あるのかな?気になるけど寒いし、1人だったからもう1個はさすがに買えなかった(笑)
写真はパーキングで買ったホットのアメリカン☕
最近の紙カップタイプの自販機って、自動で蓋付いてくるんだ😳
扉開いたらもう蓋付きだった!!
え⁉️
ホットだから?
アイスも蓋あるのかな?気になるけど寒いし、1人だったからもう1個はさすがに買えなかった(笑)
・輪切りピーマンの肉詰め
・トースターで焼き芋
・人参と椎茸の煮物
・甘めの卵焼き
今日から期末テスト。本当はお弁当いらないんだけど、終わったら図書館に友達と行くから送ってと言われ、13:00お迎えと聞いたので、朝の送迎終わってからゆっくりお弁当作りました😁
でもね、ピーマンの肉詰め焼いてる間に用事してたら派手目に焦がしちゃって💦
結局作り直し🫑🥺
そして、お弁当の中身完成して冷ましてたら、「間違えてた!12時過ぎ迎えお願い」って、えーーー😱
もう数分で12時なんですけど💦
急いで詰めてダッシュ🏃💨
安全運転で。
#高校生弁当 #お弁当
#青空お弁当部
友達と毎日遅くまで図書館でお勉強。そこの図書館にはなんとスタバが入ってる😳
昨夜21:30まで頑張ったのに、いっぱいで座れなくなるの困るから今日も朝9:00に開く図書館へ8:50に連れてけっていうので送ってきました。
ところが9:00になっても友達がまだ来てない💦私が一緒に入って場所取りへgo🏃💨
開くと同時に学生さんたちがバーっとたくさん入って来てビックリ⁉️。入り口が3つあるんだって💦
勢いすご😳
初めての図書館だったので、音楽系の棚発見して1冊読むことに💗
でもお友達すぐ来ちゃった(笑)
苺のフラペチーノゲットして帰りました🍓
#高校生勉強 #スタバ
受付で終わった聞くと、なんと今から始まるところですと言われガックシ😓
夕方🎹レッスンの仕事あるんだけどなぁ…
検査に1時間、そのあと麻酔が切れるまでに1時間前後かかるというので、ずっと食べたかった大好きなうどん屋「どん」へ
大学時代からずーっと好きで、うどん県にお嫁に行っても食べたいのは「どん」のうどん💗
1番好きなのは肉うどんだけど、今日は山かけうどんにしました💗
おばちゃん私のこと覚えててくれてありがとう🥰
#青空ごはん部 #うどん #ランチ
・ゴボウと人参の豚そぼろ丼
・ゆで卵
・ほうれん草とキャベツの白だしおかか和え
明日は部活の大会。
大会1週間前から油っこいものやダメなもの色々💦
大会前日は胃腸に優しいもの。食物繊維摂りすぎない。
大会の日の朝食炭水化物中心。和食か食べ慣れたもの。
演技1〜2時間前前炭水化物。塩おにぎり(海苔無し)1個。
演技前はエネルギー系ゼリー。
演技後はタンパク質+炭水化物。
夕食もタンパク質+炭水化物。
厳しいよぉ💦
大会前日なのにゴボウ使っちゃったよ💦でもいつも麦ご飯だけど今日は麦入れるのやめといた。え、ダメだったかな😅
#高校生弁当 #お弁当
#青空お弁当部
・豚肉のえのき巻き
・甘めの卵焼き
・芋天
・ブロッコリー
・梅ゆかりご飯
豚肉のえのき巻きは、ポン酢を中心に味付けしました。我が家のポン酢はもう長年ずーっと土佐(高知)の馬路村のぽん酢しょうゆ「ゆずの村」を使っています😊
これしか勝たん♥
芋天は輪切りにして、レンチンして柔らかくしたさつまいもを、水でドロっと溶いたホットケーキミックスにくぐらせて、少し多めの油で揚げ焼きにします🍠
私は米油とオリーブオイルを足して使ってます。バターにしたらもっとデザート寄りかな?生地がホットケーキミックスだから、もしかして油しかなくて良いかも?
#お弁当 #青空お弁当部
#高校生弁当
子供の分は抗菌おかずカップとか、水も油も取るおかずカップとか使うけど、自分のにはもったいないから滅多に使いません😗
・アスパラの豚バラ巻き+しいたけ
甘辛味
・人参の白だし海苔和え
・ゆで卵
・ミニトマト
・若菜ふりかけご飯
朝晩は涼しいけど、日中は10月中旬とは思えない気温ですね🌞
体調お気をつけて今日も元気にいきましょう♡
子供の分は抗菌おかずカップとか、水も油も取るおかずカップとか使うけど、自分のにはもったいないから滅多に使いません😗
・アスパラの豚バラ巻き+しいたけ
甘辛味
・人参の白だし海苔和え
・ゆで卵
・ミニトマト
・若菜ふりかけご飯
朝晩は涼しいけど、日中は10月中旬とは思えない気温ですね🌞
体調お気をつけて今日も元気にいきましょう♡
なかなか売ってないのでラッキー💗
昔ママ友に教えてもらったんです。
人参の葉っぱを洗って適当に切って、洗った水分を付けたままで片栗粉をまぶして、少し多めの油で揚げ焼きすると、人参の葉っぱのかき揚げができます。熱々に塩をパラパラ振ります。
今日は彩りに人参を細切りにして混ぜました🥕
玉ねぎのスライスを混ぜても甘くなって美味しいです🧅
片栗粉をまぶす時、ビニール袋に材料と片栗粉(少し多めの適量)を入れてフリフリすると簡単で、粉が舞いません。排水口も汚れません。
栄養満点💗
香り豊かで、ザックザクで美味しい😋
#青空ごはん部 #産直