胡桃大福
banner
kurumidaihuku.bsky.social
胡桃大福
@kurumidaihuku.bsky.social
北海道で暮らしてる何処にでもいる奴です。
のほほんと趣味に浸りつつ暮らしたい。
今日は数年ぶりに高校の友人と再会して飲みに行きました
とても楽しい時間で一番驚いたのが、結婚していた事でした

とても嬉しい反面、羨ましさも少し

その為の努力をしたのも聞きましたから本当すごい

一時期は心身共に大変そうで相談を受けたりもしていたので…本当に良かった

私も頑張らないと…
願わくば、なるべく長い間幸せに
April 15, 2024 at 2:10 PM
今日はこの子を読んでいました
文字で食事の温かみや味を表現出来るって凄い才能ですよね…
何より、外出先でしたが泣きながら読んでしまいました

こう言う本に巡り会えるから古書巡りはやめられないです
勿論、新しい本も買いますけどね
さて、また一週間頑張らないと
April 14, 2024 at 1:08 PM
今日は知り合いに連れられカラオケに
歌う事については好きだと心から言えるのですが他人に聞いていただくのはとても申し訳なく…だから、ヒトカラ率が尋常でなく増えるんですが
でも、歌ってる時はそれに没頭出来るからやっぱり歌う事が好きなんだなと思えた一日でした

ついでに、楽器も触れたのも良かった点
April 9, 2024 at 2:40 PM
今日は実家近くのラーメン屋に
たまにはジャンクな物を
大盛りにしたつもりでしたが思いの外食べれてそのままコンビニへ

せめて、運動は頑張りましょ
April 8, 2024 at 3:24 PM
今日はこの子を読んでいました。
自己啓発のような様相を入れつつ、芸術の話を噛み砕きながら混ぜて説明していらっしゃるのはとても特徴的でしたし、面白かったです

リズムを感じ、余白を楽しんで生きていきたい
そう思える一日でした

今日は君
昨日はあの子
明日はその子
それらを合わせ、躍ねらせ、弾かせ
綺麗な結晶になるその日まで
April 7, 2024 at 2:36 PM
今日も一日中お疲れ様でした
通勤途中のお店で少しになったので飾ってみました

新年度になって慌しいですが、自分のペースだけは守っていきたいです
新しい出会いもとは思いますから、前向きにいきたいものです

鳥の囀り
咲くたんぽぽ
素敵な足音はすぐそこに
April 2, 2024 at 2:32 PM
今日はこの子を読んで過ごしていました
本当、この登場人物の様な歳の取り方をしたいものです
まだまだ、達観するにはあまりに青臭すぎるので頑張ろと思います
March 31, 2024 at 3:05 PM
今日はどうも落ち着かなかったので、現実逃避がてら職場から近いお店でランチでした

どうも、最近は思考がまとまらなくてとても自分が嫌になります
原因がぼやけているのもあって
昔の良くなかった頃を少し思い出してしまいます
何とか、立て直さないと

そっちにいけば珠をなくし
向こうにいけば石をなくす
どちらも欲しいのが
人の欲
とても、くさい、いやだ
March 27, 2024 at 1:18 PM
今日はこの子を読んで寝たいと思います

今回のはちょっと参考文献として購入した子でした
思いの外、歴史から小ネタまで網羅され、面白かったのです

こういう発見があるからネットで探すより本の方が楽しいと思えちゃいますね…勿論、本の方が正しいとかは思いませんけど
強いて言えば、上にも書いた通り楽しいとは思いますが
March 25, 2024 at 2:48 PM
今日はこの子を読みつつ眠りたいと思います

哲学には興味があるのでたまには今回の様な本も読んだりします
尤も、私の知識なんて浅いですけど

一人はそんなに悪くないし、私にとってとても大事な事なのだけど
独りでいるのはとっても勇気と根気がいるので耐えれなさそうなのが本当…私は半端者
March 24, 2024 at 3:37 PM
今日は勉強会があったのでその後にご褒美にスープカレーを
割と香辛料の効いた食べ物が好きなのか肉骨茶とかカレーとか外食だと食べます
札幌だとお店が多すぎて探すのも一苦労ですけど…

雑踏の中で私の居場所を探している

あぁ、早く見つけて欲しいそんな夜

グラスを深く傾ける
March 23, 2024 at 3:38 PM
今日は昨日の続きを読みつつまったりでした

こうやって日記代わりに書いていると毎日続けている方はすごいと思います
習慣化は難しいですから
私の場合は本と筋トレに関してはすぐに習慣化できましたね
今の目標はこれと楽器の練習をもう少し頻度安定させていかないとです

後回しにしても良い事にならないのは今まで散々経験してきたので
March 21, 2024 at 1:45 PM
今日はこの子を読んで行きたいと思います

今年の目標として私史上、一番フットワークを軽くしようと色々試行錯誤中です
元々かなり小心者で、受け身で、出不精なので
そうしないと死んでないけど、生きていない人になりそう
そんな私を変えたくて
刹那的に生きるとはならないですが、少し背伸びをして過ごしてみようと思います
March 20, 2024 at 2:10 PM
今日は今まで紹介した本の続きを読んで寝たいと思います

先日、言語化して思ったのですが、私にとっての親友というのは距離感が変わらなくなった人みたいです

これ以上、余程のことが無ければ嫌う事もないけど好きになる事もない
そんな関係で…勿論、相手に対して尊敬や感謝は日頃からしているんですけどね

だから、仮に1年、5年、10年会わなかったとしてもその人は大事で助けになりたいと思っています

ただ、あまり共感された事がないので話した事は殆どないですけど
March 19, 2024 at 1:22 PM
今日は少し有名な方のライブに行ってきました

やっぱり生の音というのは良いです
ステージの方はキラキラしていますし、周りもそれを盛り上げる一体感というのは中々味わえないです

自分の小さい頃はそういう物が自分には似合わないし、触れてはいけないと感じて避けていたから

透き通った水だろうと一滴の泥が混じればそれはもう泥水になってしまうので

また、明日から泥なりに頑張ろうと
March 18, 2024 at 3:11 PM
今日はこの子で夜を過ごします。
かなり独特の雰囲気で物語が進んでいくのが面白いですね
それでいて、メッセージ性もしっかり感じられて考えさせられる一冊です
SNS等で文字を扱う様になった現代人には是非
March 17, 2024 at 2:17 PM
今日はこの子と夜を過ごしたいと思います
最近は自分の器の大きさ測り損ねる事が多くて…今まで避けてきた事でもあるから仕方ないですが
人に優しくしたり、尽くすのは好きですが、その人数が増えるとどうしても一人に対する思慮が欠けてしまい自己嫌悪
なんて事もあったので
March 14, 2024 at 5:55 PM
今日は昨日の続きで心理学の本を読んでいました
よく寝たおかげがかなり調子は良かったです。
ただ、毎回あれだけ寝るのは時間がいくらあっても足りなくなりそうな…
睡眠の質の方を上げるのも考えないとですね
そんな一日でした

名探偵の様に真実を見抜くことは
出来ないけれど
私は貴方の口からそれを聞く事が出来る
そう思いながら今日も勤しむのだ
March 13, 2024 at 3:41 PM
今日は仕事で疲れていたのかこんな時間までばたんきゅーでした

そんなに疲れていたつもりはなかったのだけど…自分の事もよく分かっていないあたりまだまだ駄目な私なようです

とりあえず、少し本を読んでからまた明日の為に寝ないと

金の籠でその一生を過ごした小鳥
いつか、飛び方を忘れしまい
気づけば金は剥がれ
身体も痩せ細っていまった
March 12, 2024 at 4:10 PM
今日はこの子と夜を過ごしたいと思います
ずっと気になってはいて値段でちょっと悩みましたが…
面白そうなテーマだったので
論文ベースなのも良いですね

さて、今週も頑張らないと
March 11, 2024 at 1:53 PM
今日はこの子と夜を過ごします

知り合いにホワイトデーのお返しを渡してホッとする
バレンタインでいただいたわけでは無いのだけど、私に付き合ってくれてる時点でありがたいので

私の場合、人に尽くしたい期というか何かきっかけがあるとメリットなくても色々やっちゃう

そんな休日

さらば
友ではない誰かさん
貴方の事嫌いじゃなかったんです
本当ですよ?
March 10, 2024 at 12:33 PM
今日はこの子を読んでみたいと思います

今週もお疲れ様でした
明日は楽器を弾いたり、新しい子を探しに本屋にでも行こうかと思います
あまり贅沢を考えると今の喜びで満足出来なくなりそうで

孤独は嫌だけど
他人と一緒になるのは怖い
見えない壁の内側で
私は今日も上を向く
March 8, 2024 at 2:14 PM
今日はこの子を読んで寝たいと思います。
皆さんは新しい本を買う時どんな事を基準に決めてるんでしょうか?

私の場合はざっくり
目的に合わせて買う
作家さんの新作だから買う
雰囲気が良いから買う
こんな感じになってます

勿論、他の理由もありますが…それこそSNSで皆さん読まれてる本から買う事も自分では選ばない、知らない本があって面白いんですよ

人には尽くしたいのだけど
尽くされるのはとても嫌
何だかとても、居心地が悪くて
そんな私
March 7, 2024 at 2:34 PM
今日は残業してしまい
一息ついてから帰宅して今の時間に
どうも先月あたりから風邪が治っても本調子でない日が続きます

気分転換は色々しているつもりなんですけど

というより
気分転換の為に頑張るというのがいけない気もしますが

態とらしく足跡を残すあの子
それはまるで少女のように
あの子は今日も筆を走らせる
March 6, 2024 at 2:45 PM
今日はこの子と夜を明かします
一作目が中々に面白かったので期待しつつ読もうかと
にしても、まだ火曜日なのに体が重いのは勘弁して欲しいです

花を運んで満足気なハリネズミ
その『こうい』はゾウにとって
果たしてどう映るのか
そんなのどうでもよいのかもしれない
March 5, 2024 at 2:24 PM