Jun Kuroda
kurodaju.bsky.social
Jun Kuroda
@kurodaju.bsky.social
🐕
商品名はStellest lenses (www.essilor.com/us-en/produc...)
です、myopia control lensesとも言われていました。
Essilor Stellest | Explore why Stellest may be the right choice
A game-changing innovation in myopia control for children. Learn more about how to slow down myopia.
www.essilor.com
November 26, 2025 at 10:05 PM
まぁそうしないと読んでもらえないというのはわかります…胃が弱くなってしまった自分が悪い
November 26, 2025 at 3:25 AM
フィルタは3/8in, 冷蔵庫への管は1/4inでした(メモ)
November 26, 2025 at 12:01 AM
あと自分は暖かい時期は冷蔵庫からの冷水を飲むのだが、庫内の小さいフィルタでは満足できないのでそちらにも同じものを導入しようとした、が、管のサイズが違うのを失念していたので1回休み
November 26, 2025 at 12:01 AM
高輪ゲートウェイの駅ビルは訪日観光客には他にあまり見るものがないので人気がない、地元民には価格帯が高くて人入りは微妙、という話を聞きました。
(ここ良さそうですね、行きたい店リストに入れておきます)
November 25, 2025 at 9:36 PM
今日丁度お子様が学校休んだので眼鏡屋さんに連れてきた。レンズが$500でフレームはcopayの$10のみで済んだ。できるまでに3-4週間かかるとのこと。
November 25, 2025 at 9:32 PM
www.pages.kankocho.jp/terms 国内に連絡先があれば海外からでも参加できます。眺めているだけでも面白いし、掘り出し物(かつ、自分の興味のあるもの)も年に1-2件ぐらいあります。
利用規約 | KSI官公庁オークション
www.pages.kankocho.jp
November 25, 2025 at 4:29 AM
あとは自分の保険会社が相手の保険会社に請求をしてくれるので、それでどこまでカバーされるかの結果待ちかな。もらい事故とはいえ割と面倒な手続きだった、がまぁ経験値がまた上がったのでよし
November 24, 2025 at 9:40 PM
なんだか間違えて答えたのに正解してしまった
November 24, 2025 at 7:31 PM
上の棚の底面に穴が空いててそこから屋外へのventへ繋がっているケースもあります、がそもそもあまり吸ってくれない😇
November 24, 2025 at 5:07 AM