かんな
banner
kujoucannon.bsky.social
かんな
@kujoucannon.bsky.social
sn F/Z 士切 衛宮家 FGO アキケイ アキヘク
二次
PJのホビット三部作的にはきっとあの後レゴが会いに行って、いっしょに放浪して絆値あげていったのかなとは思うのですが LotR中にはいっさい何も説明されていないのほんと おたくに二次妄想しろといわんばかりで    行間埋めたくなるというか 埋まってるはずのものを探したく なりますよね? ね?
January 19, 2025 at 12:28 PM
それー! って、ぶんぶん首を振って頷いてしまいましたね

レゴラース! ってとりあえず名前呼んでおけばたいていなんとかなる関係なのに いったいいつからどういう絆を築いたのか 何一つ分からない
January 19, 2025 at 1:46 AM
わぁいありがとうございます いったいどこ向け? という小話だったのでほっとしてます!
December 23, 2024 at 1:34 PM
結局、気になる場面の原作をぱら読みしているのだけど、戴冠式のあと「指輪の仲間が解散することをアラゴルンがいやがったからです」という瀬田訳文にまたうっかりときめいてしまった。王様、「いやがる」って可愛くないか?? 原文だと、was loth for the fellowship to be disolved で、 loth だから確かに渋々とか不同意とか なんだけど、お子がいやいやをしている感じの絶妙な訳文で、うめく。 (エルフ組には本当にお子がいやいやをしているようにしか見えてないかもしれないのが、また)
December 13, 2024 at 2:51 PM
とりあえず、中つ国滞在延長期間として、冬休みに
・力の指輪シーズン2を見終える
・終わらざりし物語を読む
・ホビット3部作見直す
・原作読み直す
・そこまでいけたら、The Fall of Númenor を買ってもいいことにする
・Box Setは要検討
December 11, 2024 at 3:08 PM
原作ぱら読みしてたら、FotRの一行の離散の前に、フロドが馳夫さんについてあの人の心はミナスティリスに焦がれていると言っててわりとびっくりした。えええ第1部からフロドにはそう見えていたんだ?? どこからそうだったの?? (いや確かに川下りの、王の巨大彫像のところの王様、ちょっといつになくテンション高めだったけど) これはもうぱら読みではなく真面目にとりあえずは日本語訳版で頭からちゃんと全部読まなくてはならないんじゃ? というかそれもう戻れないレベルで沼っているんじゃないのか?(往生際
December 11, 2024 at 2:56 PM
可愛いコンビだとは思っていても私の推しではなかったのでレゴラスとギムリのコンビについてはなんとなくずっと仲良く過ごしました的なその後しか覚えてなかったのですが、自分で船作ってギムリ連れてったとあって、は⁇ となった。 しかも王様を見送ってから、とか。 なんか、いろんな意味で強いな⁇ いや何十年ぶりの追補編、覚えてなさすぎて、だいぶ面白い。

それに比べたら本編も映画も全然ちゃんと覚えてた。
December 8, 2024 at 4:11 AM