kubo39
kubo39.bsky.social
kubo39
@kubo39.bsky.social
D言語とブルアカ
GitHub: https://github.com/kubo39
🎉
November 18, 2025 at 4:08 PM
これすき
November 17, 2025 at 4:18 PM
なんにせよ安全なbuffer reuseを考える際にこれを使うのは誤っている気がするので、動的配列にもclear()相当の関数が欲しい気がしている
November 16, 2025 at 3:56 PM
あとdestroyの挙動はコンパイル時引数でT.initでの初期化を行うかどうかを制御でき、デフォルトではそうなっておりこれはよい(たとえば一時的にssh keyをメモリに持つ必要があって、使わなくなったタイミングでメモリ上からその情報を破棄してほしいなどがある)
November 16, 2025 at 3:54 PM
🎉
November 16, 2025 at 3:41 PM
あ、C++ではなくCMakeです
November 13, 2025 at 5:48 PM
C++とかいうゴミと格闘したくなさすぎる
November 13, 2025 at 5:03 PM
aptのclang++使う場合だとヘッダファイル置き場みてくれへんのでLLVM欲張りセット落としてclang++バイナリでちょっとすすんでまた別のエラー
November 13, 2025 at 5:03 PM