suzuri.jp/Saularis/omo...
suzuri.jp/Saularis/omo...
血はすぐ止まったけど、切れた爪が何かに引っ掛かって剥がれるのもこわいし、患部を保護するため、和紙を切って爪の上に貼り、樹脂でコーティングしてジェルネイルにしてみた。なかなか綺麗。
血はすぐ止まったけど、切れた爪が何かに引っ掛かって剥がれるのもこわいし、患部を保護するため、和紙を切って爪の上に貼り、樹脂でコーティングしてジェルネイルにしてみた。なかなか綺麗。
パンが無いわ
パンが無いなら
モンブランを食べればいいじゃない
パンが無いわ
パンが無いなら
モンブランを食べればいいじゃない
今度は栗クリームが硬くて絞り。。にくい。。。💢
なかなか難しいものですわ🧁
今度は栗クリームが硬くて絞り。。にくい。。。💢
なかなか難しいものですわ🧁
こんな便利な物があるとは知らず、去年は普通の丸口金で、1本の細い紐状にクリームを絞り出していた。ものすごい時間かかって大変でした😵💫
なんと愚かだったのでしょう。モンブラン用の口金があるはずと何故思わなかったのか。思えばググるし、ググれば分かったのに!
こんな便利な物があるとは知らず、去年は普通の丸口金で、1本の細い紐状にクリームを絞り出していた。ものすごい時間かかって大変でした😵💫
なんと愚かだったのでしょう。モンブラン用の口金があるはずと何故思わなかったのか。思えばググるし、ググれば分かったのに!
冷凍パイシートで丸いパイを焼いた上に栗クリームを乗せた。
久しぶりのクリーム(?)で勘が鈍ってしまい、生クリームも栗クリームもだいぶユルユル気味。
でもまあ、見た目はなんとか…
冷凍パイシートで丸いパイを焼いた上に栗クリームを乗せた。
久しぶりのクリーム(?)で勘が鈍ってしまい、生クリームも栗クリームもだいぶユルユル気味。
でもまあ、見た目はなんとか…
今年はマロングラッセに挑戦しようかな〜
今年はマロングラッセに挑戦しようかな〜
それらを見てると昔の染型紙の文化を思い出す。こちらも「銀杏松葉」「羽根つき」「鳥繋ぎ」など趣きのある名前をもつ。
どちらも今では殆ど使われなくなった技術。技術も美意識も失われていくのは惜しい。
それらを見てると昔の染型紙の文化を思い出す。こちらも「銀杏松葉」「羽根つき」「鳥繋ぎ」など趣きのある名前をもつ。
どちらも今では殆ど使われなくなった技術。技術も美意識も失われていくのは惜しい。
久しぶりにアクセサリー作った。
パールっぽいネックレスが欲しかったので。
久しぶりにアクセサリー作った。
パールっぽいネックレスが欲しかったので。
オランダ領東インド(現在のインドネシア)で、オランダ人駐在員の邸宅に踏み込む日本兵。駐在員は既に逃げ出し、現地人の家政婦がなぜか縛られていて日本兵に救出されるという構図らしい。幼稚なヒロイズム的妄想がキモい。
オランダ領東インド(現在のインドネシア)で、オランダ人駐在員の邸宅に踏み込む日本兵。駐在員は既に逃げ出し、現地人の家政婦がなぜか縛られていて日本兵に救出されるという構図らしい。幼稚なヒロイズム的妄想がキモい。