Kotori 🪿
banner
kotorichi.de
Kotori 🪿
@kotorichi.de
風景と雑貨、お菓子と雑談
ここしばらくアフリカ在住の親戚夫婦(日本人)が来てて久々の再会していました。楽しかった!昨日無事ドイツから旅立っていきました。

お土産にもらって嬉しかったワニの栓抜き。このシンプルな作りとても良い🐊
January 14, 2024 at 2:29 PM
今朝は1人でもちを焼いている
January 2, 2024 at 8:33 AM
食後は楽しみにしていたどら焼きとフォーチュンクッキー。個人的にタイムリーないいことが書いてあった😊
January 1, 2024 at 5:56 PM
代用レシピの1つ、昆布巻き。鮭でもいいけど、今年は燻製ニシンのオイル漬け(sprotten)を油抜きして使ったのが結構美味しかった。

この魚缶はお値段もお手頃で、お醤油ワサビで和風に食べられるので常備してる。
January 1, 2024 at 10:26 AM
遅めの朝食は現地調達でがんばるおせちをお披露目🍊

黒豆をやめてオリーブ、いくらの代わりにニジマスのキャビアなど代用品もたくさん入っています。かまぼこやこんにゃくはアジアショップが大活躍。
January 1, 2024 at 9:57 AM
新年お散歩のち帰宅。今日は良い青空です。
さっき日本の家族から聞いて地震のことを知りました。みなさんがご無事でありますように。
January 1, 2024 at 9:43 AM
ドイツも無事2024年になりました。明けましておめでとうございます🪿✨

視界360度が煙。まだしばらく爆音花火の中で過ごします。
December 31, 2023 at 11:29 PM
家の前でフライング花火が打ち上がりはじめた。ズームしないでこんな感じの距離感なので、窓開けたら入ってきます。
December 31, 2023 at 6:11 PM
年越しそばを食べました。ビール晩酌してこのあと何しよう…。まだ19時前。
December 31, 2023 at 5:57 PM
昨日はクリスマスの余韻もそこそこに年末大掃除をしていたらあっという間に深夜に…
義兄に鏡餅をもらって嬉しかったので、早速少ないお正月飾りも出しました🍊

味のある羽子板は陶器製の自作。いびつだけど制作が楽しかったのでお気に入り🎍🪿
December 28, 2023 at 10:59 AM
護衛官たちのエリアにはナイヘブさんの個性豊かなお仲間たちがいて、甲冑制作にあたっては個人の趣味が反映されたりしたのだろうか…などと思いを巡らせました。
December 25, 2023 at 1:05 PM
黄金小路を観光。プラハ城に仕えていた身分の低い久々が住んでいたエリアに可愛らしい小さな家が並びます。フランツ・カフカの家は書店になって、彼の本がたくさん売られていました🐛
December 25, 2023 at 12:51 PM
朝食🥞🪿
クリスマスなので、スパークリングワインやお菓子がたくさん。
December 25, 2023 at 8:26 AM
Veselé Vánoce(メリークリスマス🇨🇿)

現地集合のチェコでクリスマスマーケット散策の午後でした。広場が大きくて見応えがあります。

ホテルロビーでの2次会後、明日に備えてほろ酔いで解散☃️
December 24, 2023 at 10:48 PM
ひと足早くプレゼントの交換イベント☃️

私は裏起毛のブーツをリクエストして、夫にはセーターを贈りました。スペアで入っていた靴紐の色違いを付けてみたいけど、今から履いて出かけたいのでまた今度🪿
December 24, 2023 at 10:54 AM
ドイツは今日午後から26日までがクリスマス3が日の祝日🎄
子供たちはプレゼントを今夜か明日朝、枕元ではなくツリー下でクリストキントという天使からもらいます(一応サンタさんもいる)👼✨

お店もマーケットも全部閉まるので町は静か。わたしはプレゼントをたくさん持って、久々の親戚に会うためドイツを出ますʕ•ᴥ•ʔ
December 24, 2023 at 10:22 AM
そういえば、レトロな色味がかわいいと思って初めてのクリスマス手ぬぐいを買った。

少し手持ちのものもあるし、来年からは縦長の額に入れて季節で中身を変えるなどしたいな〜、という気持ち。
December 23, 2023 at 6:36 PM
うちにある最後のシュトレンを開けておやつタイム。去年は年明けまでなくならなくて若干飽きてしまった思い出があるので安堵してる🍰
December 23, 2023 at 2:06 PM
ミュンヘン・オデオン広場の名物、中世のクリスマスマーケット。

時代劇ファンの西洋版みたいな感じで、中世ファンは一定数います。ここは屋台や衣装、演目が中世コンセプトで普段と違う雰囲気が楽しい🎄
December 23, 2023 at 1:10 PM
大きさʕ•ᴥ•ʔ
December 22, 2023 at 5:06 PM
これは喜んでもらう自信がある手土産のひとつ
December 22, 2023 at 5:04 PM
ランチは好きなアジア料理屋さんにいる。鯛の丸揚げϵ( 'Θ' )϶
December 22, 2023 at 11:26 AM
- ̗̀♡ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ♡ ̖́-‬
December 22, 2023 at 8:37 AM
今年ももう冬至なんですね。暖かくして、良い1日でありますように🍊✨
December 21, 2023 at 9:47 PM
今年もおつかれさまのお花をもらった。
スーパーのお気軽なバラはうちでよく活躍してくれるけど、なかなかきれい。
December 21, 2023 at 5:34 PM