ひろじ
banner
kondohi.bsky.social
ひろじ
@kondohi.bsky.social
海外旅行好きの還暦のじじいです

https://kondohi.sakura.ne.jp/wp/
あとでブログも更新しますけど「そろそろ #葬送のフリーレン 連載再開ないかなー、まだだろうなー」と思いつつうぇぶり147話を読み返して気がついたんですけど、過去に南側諸国で人類の大虐殺をやった大魔法使いはミーヌスですね。なるほどレーヴェにはミーヌスを殺すに足る理由があったわけか…。

ぼくはあんまり独自考察をするのは好きじゃないので、あくまでも「原作から得られる情報」だけを積み上げるスタイルなんですが、このへんは148話で出る話かな?
November 9, 2025 at 2:35 PM
楽しい「タモリ倶楽部」の昔のDVD-RAM録画の整理が一段落したので、続いて「朝まで生テレビ」の録画整理に着手。

…やっぱ、このアーカイブは貴重だよね。1991年9月もの。よく手元に残せていたな。YouTubeにはあるのかな。
October 28, 2025 at 3:12 PM
Xでは罵倒の言葉しか浮かばなかったものの、1枚目の画像だけ貼って本人をブロックだけしてここで書くチキンな自分ですけど、もう一歩だけ踏み込んで書くと、あそこまで原作の咀嚼度が半端ないアニメのフリーレンを指して「原作とほぼ別物」という「ハァ?」としか出せないことを言い放ったり、当然それに対してボコボコ反論がきたら「僕は原作も好きです。勝手に悪い意味に取るな」とか言い訳をしてるのは、さすがに読んでるほうがつらかったですね。

いつものように「こんなのが1.2万フォロワーか…」と思いつつ、青バッジでもあるのでブロックして終了しましたが。
October 26, 2025 at 4:05 PM
「プリンセスメーカー2」のことを調べるとWikipediaの「1993年」が視界に入るからだいぶマシだけど、平気でその下に「初リリース日:1988年8月11日」とか入れてくるGoogleマジでもう使い物にならない(それは1の発売日だな?)。
October 26, 2025 at 4:02 AM
2009年10月3日放送。深夜アニメの場合には邪魔でしかなかったニュース速報も15年たつと味わい深い…。
October 25, 2025 at 1:03 PM
引き続き「タモリ倶楽部」の昔の録画整理をしていますが、2011年3月19日の放送を見て「おうふ」

逆に、東日本大震災の一週間後にはもう「タモリ倶楽部」も放映できていたともいえるけど、あの頃の反省とかは、もうすっかり忘れた14年前
October 25, 2025 at 12:25 PM
まんだらけメルカリ支部から購入したサンデーのバックナンバーが届く。これはいいものだ。

メルカリ泥棒市はいろいろトラップがあるけど、うまく使えばこれが385円で落とせるのだからチェックは欠かせんね。まあ送料が別途650円かかったんだけどな!(まんだらけ仕様)4色カラー号なら千円までは出します。
October 22, 2025 at 8:49 AM
冬の新刊「香港&マカオ旅行記2025」の目次ができました。微調整はあると思いますが、きりがいいのでこれで本文72ページの口絵コミ76ページ確定になると思います。お値段は日光企画の早割印刷費次第ですが…(500円で出せるといいんだけど)

ゲームマーケットが終わったら入稿までもっていく予定です。
October 19, 2025 at 1:31 PM
葬フリの今後の展開を、帝国編で誰も死なない幸せな結末に至らせるには、フリーレン達がレーヴェを物理で倒すのではなく「改心」させればいいだけとも言えるんだけど、つまりそれはフリーレンとレーヴェの「説得」バトルになるということなんですね(画像はイメージです)。
October 15, 2025 at 3:49 PM
昨日 #葬送のフリーレン 公式がアベ先生の新絵を公開して世界が「きゃぁぁぁぁカッコいい!アニメ2期楽しみぃ!」になるのは当然なのですが、個人的にはアニメ2期ではこの冗談カットも映像化するかが気になっています。

一期では似たようなポジの「髪の手入れ?地獄だよ」も映像化したので…。
October 13, 2025 at 12:46 PM
物理のサンデーが到着したので #葬送のフリーレン の次回の予告チェック。センターカラー!

そしてこの内容だと、次回はファルシュの危機にかけつける4人の到着ではなくて、レーヴェ回りの話を進めるのかな…。
October 8, 2025 at 6:44 AM
マジック界に衝撃が走った「来年の新作は7セット、そのうち4本はUB」問題について書こうと思ったけど結局は一般論での是非は語れず「自分のマジックへの個人の思い」の問題でしかないなと思ったのでそれを中心にブログに書きました。

M:tGとのつきあいの個人的な歴史:
kondohi.sakura.ne.jp/wp/magic-my-...
September 28, 2025 at 9:31 AM
来週の #葬送のフリーレン の予告がサンデーに載っていました。なるほど、そう言えばあのへんはまだまだ掘り下げがあっていい部分ですね。ゼーリエ様の未来については、しばらくはお預けかな?
September 24, 2025 at 12:04 PM
ヨドバシからのお買い物3点が到着。むふー。
September 18, 2025 at 9:24 AM
これで秋のゲムマに並べられる新作がひとつ。
September 17, 2025 at 5:39 AM
今日はコレ
September 15, 2025 at 11:05 AM
搭乗
September 15, 2025 at 2:26 AM
ゲート前に列。慌てる必要はないな。
September 15, 2025 at 1:58 AM
最後のお買い物。今飲むコーラ10と、機内で飲む15が2つ。そして友人への土産の酒。1時間後には搭乗。
September 15, 2025 at 1:42 AM
ゲートを確認。エレベーターで7階へ。ベトナムのポークサンド58.申し分ない味だが、素材が崩壊していて手がべとべとになったのに閉口。朝の薬は飲んだ。
September 15, 2025 at 1:05 AM
3分後
September 15, 2025 at 12:20 AM
シャトルで520ゲートへ
September 15, 2025 at 12:19 AM
目の前のりふぁんど120
September 15, 2025 at 12:17 AM
空港へ
September 14, 2025 at 11:50 PM
バスに乗車。これで空港までは行けるな。満員。
September 14, 2025 at 11:23 PM