さいとう林子
konakusoyarou.bsky.social
さいとう林子
@konakusoyarou.bsky.social
オタクのアカウントになってしまいました
Pinned
描いた絵です
水槽の水換えする度に汚い水で服ビチャビチャになるから水換え用のスエットでも買おうかしらん…
November 23, 2025 at 4:04 PM
みんな〜!コミティアがんばれ〜!
November 23, 2025 at 1:18 PM
しゃーみん爆イケ作画になってたからしゃーみんの夢女子今頃大変なことになってそう
November 23, 2025 at 4:09 AM
グノーシアアニメ見た 全員ソロッター!レムにゃんきちゃー😭意外と初っ端から喋ってた 人見知りとは。
November 23, 2025 at 4:08 AM
監督と主演が生涯独身の映画ってそう無いと思うし、作品見てると何となく分かるなあとも思う 性的に男女が惹かれる描写がまったく出てこないから…
November 22, 2025 at 6:18 PM
原節子も小津安二郎も生涯独身だったのか そして小津安二郎が亡くなった直後、原節子は芸能界を引退してそれからメディアに露出することは無かったらしい
November 22, 2025 at 6:13 PM
スターシステムでキャストと役名が同じ人が何人かいるのがほぉ〜て感じ 昔はこの手法多かったのかな。
東京物語と同じように、麦秋の典子も独身の女性で、自らの意思でお嫁に行かない設定。当時からしたらかなり特殊な設定なんだろうなと思うし、そんな作品が高く評価され日本中で大ヒットしていたのが不思議だな 戦後既に、男女とも家父長制度に限界を感じつつあったのかもしれない
November 22, 2025 at 11:22 AM
「麦秋」見てる。
典子の兄「見合い相手の男性は42歳だそうだ。」
典子の母「42歳?一回りも上では典子が可哀想だよ」
典子の兄「どこが?典子も28歳で若くないんだから相手を選べる立場じゃない。立派な仕事をしてる人なんだからいいじゃないか」というような会話が70年前の映画なのに今にも通じる男女の価値観の違いというか 単に日本のジェンダー観がものすごく遅れてるのか…少し苦々しい気持ちになった
November 22, 2025 at 11:18 AM
今年は年賀状描かないと
November 22, 2025 at 6:11 AM
スターミーとスイクンがポケモンのなかでかなり上位に好きなのにどっちも変な進化させられてて悲しンゴ
November 22, 2025 at 4:08 AM
面白くないギャグに対して、西だとそれおもんな!でひと笑いできるけど東の人に対してはどういう風に接していいかいまだに分からない かといって愛想笑いはしないので真顔で黙ってしまう たぶん最悪の対応である
November 22, 2025 at 1:57 AM
良いコメント集
November 21, 2025 at 3:44 PM
私の家の最寄駅、都内にしてはかなり小さめで、改札前の狭狭セブンイレブンが移転して新しい店の改装工事やってるなと思ったらビアードパパになってた。この小さな町にビアードパパが…?
November 21, 2025 at 2:39 PM
ドラマダ2期の舞台が円盤化も映像化もされてないことをたまに思い出して絶望する
November 21, 2025 at 5:57 AM
November 20, 2025 at 3:01 PM
ワー…!綺麗な表紙…
November 20, 2025 at 1:38 PM
Reposted by さいとう林子
新刊ができました
November 20, 2025 at 1:25 PM
小津安二郎の映画初めて見たのに、私の祖父母にそっくりな人たちが現れて私が大切に思ってることが描かれていて、私って小津安二郎だったのかなって思った。そのくらい普遍性のあるテーマを描いてるということだと思う。
November 20, 2025 at 1:22 PM
ジム・ジャームッシュが小津安二郎のファンなの、理解 ジム・ジャームッシュの映画見たくなってきた 一通り小津作品見たら見返そう…
November 20, 2025 at 12:59 PM
小津安二郎の映画見たことなかったから見よう…ということでまずは東京物語を見ている 尾道に住んでる老夫婦が出てくるんだけど、喋り方が祖父母にそっくりでじんときちゃいますね。かなり違和感のない広島弁 役者さんが広島の人なのかな
November 20, 2025 at 9:48 AM
栗蒸し羊羹
November 20, 2025 at 6:08 AM
髪がボサボサになっていい加減美容院に行かないと…というタイミングで行くので、せっかく整えてもらったのに2週間家から出ない時がある
November 20, 2025 at 1:46 AM
「人って意外と〜」ってめちゃくちゃ主語デカで話してしまった
November 19, 2025 at 1:17 PM
「なぜヒトだけが幸せになれないのか」著者の小林武彦さんが、人は幸せになれないんですか?って質問で「現代では幸せになれないと思います」って言い切っていて、ほな、幸せになれないかぁ…の感
November 19, 2025 at 10:44 AM
歯列矯正で顔ががめたなといつも思うけど、そういえば「がめる」って方言か?と思ったらかなり局所的な方言だった 地元では顔が痩けたという意味で使う
November 19, 2025 at 7:30 AM