うちは3歳時点では大人しくお参りとかできる気がしなかったし、親がそこまで3歳でやることに興味なかったしでやりませんでした😂
でもTLで流れてくる、3歳男子の和装姿はそれはそれでたいそう可愛かったです。スタジオで写真だけ、みたいな人もいるのかな?
うちは3歳時点では大人しくお参りとかできる気がしなかったし、親がそこまで3歳でやることに興味なかったしでやりませんでした😂
でもTLで流れてくる、3歳男子の和装姿はそれはそれでたいそう可愛かったです。スタジオで写真だけ、みたいな人もいるのかな?
押しボタン式の信号が青で渡ろうとしてたタイミングなので、マジで怖い🥲
しかしうちの子が周囲見ずに飛び出していたというのはなきにしもあらずなんで、青信号と言えども左右見てから渡ってね、と伝えましたが…。でも向こうが悪いじゃろー!とモヤモヤ。
押しボタン式の信号が青で渡ろうとしてたタイミングなので、マジで怖い🥲
しかしうちの子が周囲見ずに飛び出していたというのはなきにしもあらずなんで、青信号と言えども左右見てから渡ってね、と伝えましたが…。でも向こうが悪いじゃろー!とモヤモヤ。
「目を離すとあっという間に死にそう」
みたいなADHDみは少なめ…。家では四六時中バタバタしてるんだが。
「目を離すとあっという間に死にそう」
みたいなADHDみは少なめ…。家では四六時中バタバタしてるんだが。
私とむー殿はどっちかというと視覚有利タイプなんだよな。私は文字の方が強くて、むー殿は文字も画像も強いタイプ?という印象を持っている。
私とむー殿はどっちかというと視覚有利タイプなんだよな。私は文字の方が強くて、むー殿は文字も画像も強いタイプ?という印象を持っている。
私だって夫だってそんな感じだし。
とは言いつつ、アンバランス度合いがかなり高いうちの夫を見ていると、やはりもう少しバランスを整えた方がいろいろ生きやすくて楽だろうなぁとは思ってしまうから、今できることからやってくのが最善なんじゃろなぁと。
私だって夫だってそんな感じだし。
とは言いつつ、アンバランス度合いがかなり高いうちの夫を見ていると、やはりもう少しバランスを整えた方がいろいろ生きやすくて楽だろうなぁとは思ってしまうから、今できることからやってくのが最善なんじゃろなぁと。