WickedがIMAX向きかはわからんけど。
WickedがIMAX向きかはわからんけど。
でも、私が2023年にBwayに行って見た時のイライザの人はあんまり声に伸びがなくて、日本にもっと歌える人いる気がするなぁ、屋比久さんとか、と思ったりしたんだよね。
でも、私が2023年にBwayに行って見た時のイライザの人はあんまり声に伸びがなくて、日本にもっと歌える人いる気がするなぁ、屋比久さんとか、と思ったりしたんだよね。
英語歌詞での表現という点では屋比久さんと新妻さんのが数段上手かったなと思った。特にサマンサとのデュエットでのなんだろ、グルーヴ感?お互いの呼吸で合わせて歌声に昇華させていく感じ?
On my ownとI dreamed a dreamのマッシュアップの屋比久さん素晴らしかった。
英語歌詞での表現という点では屋比久さんと新妻さんのが数段上手かったなと思った。特にサマンサとのデュエットでのなんだろ、グルーヴ感?お互いの呼吸で合わせて歌声に昇華させていく感じ?
On my ownとI dreamed a dreamのマッシュアップの屋比久さん素晴らしかった。
いや海外キャストだけの時はなんかぐだぐだでももう好きに自由にやって最高の歌を聴かせてくれればいいよ!ってなるからいいんだけど、なんだか日本のキャストがいるとヒヤヒヤしちゃったのだった。
フォーラムで会場がでかかったのも心理に影響したかな。ディズニープリンセスコンサートとか字幕を事前の用意するからセリフ決まってたもんね(字幕ずれてたけど)
いや海外キャストだけの時はなんかぐだぐだでももう好きに自由にやって最高の歌を聴かせてくれればいいよ!ってなるからいいんだけど、なんだか日本のキャストがいるとヒヤヒヤしちゃったのだった。
フォーラムで会場がでかかったのも心理に影響したかな。ディズニープリンセスコンサートとか字幕を事前の用意するからセリフ決まってたもんね(字幕ずれてたけど)