今日は久々の麦焼酎をロックで。目分量ですが、注ぐ量はおたま一杯くらいを心がけました。
焼酎の銘柄は『銀座のすずめ』。購入の動機は名前でした。ちゅんちゅん可愛いのを今日まで想像してふふっと悦に浸ってたんですが、ふと思い立ってメーカーの商品説明見たら鳥ではなかった。酔っ払いだった。味は美味しいです
今日は久々の麦焼酎をロックで。目分量ですが、注ぐ量はおたま一杯くらいを心がけました。
焼酎の銘柄は『銀座のすずめ』。購入の動機は名前でした。ちゅんちゅん可愛いのを今日まで想像してふふっと悦に浸ってたんですが、ふと思い立ってメーカーの商品説明見たら鳥ではなかった。酔っ払いだった。味は美味しいです
私、チューハイはキ○ンのホンシボリが好きなんですが、なんか知らぬ間にプレミアムバージョンが新発売されてたんです。
資本主義の世の哀しさ、売れない商品はあっという間に市場から淘汰されるのが世の定め。減酒中の身ではありますが、本と酒はある時に買わねばと確保しました。
確保したので、さっそく味見しました。いやほら、美味しかったらあるうちに追加を確保したいから……。
3種柑橘の方が比較すると甘め、4種レモンの方が柑橘系の苦味がしっかり出ています。どちらも甘さは控えめでスッキリ爽やか。美味しかったです
私、チューハイはキ○ンのホンシボリが好きなんですが、なんか知らぬ間にプレミアムバージョンが新発売されてたんです。
資本主義の世の哀しさ、売れない商品はあっという間に市場から淘汰されるのが世の定め。減酒中の身ではありますが、本と酒はある時に買わねばと確保しました。
確保したので、さっそく味見しました。いやほら、美味しかったらあるうちに追加を確保したいから……。
3種柑橘の方が比較すると甘め、4種レモンの方が柑橘系の苦味がしっかり出ています。どちらも甘さは控えめでスッキリ爽やか。美味しかったです