山本一郎(Ichiro Yamamoto)
banner
kirik.bsky.social
山本一郎(Ichiro Yamamoto)
@kirik.bsky.social
1996年慶應義塾大学法学部政治学科卒、23年新潟大学修士(法学)、一般財団法人情報法制研究所/事務局次長・上席研究員。専門は統計分野、社会調査、制度設計と、投資実務および置物系コンサルティング業務全般。
まだちょっとやること残ってるんだけど、寝て起きてやるか、そのまま徹夜するかで悩む

明日は午後休もう… 流石に疲れた
November 15, 2025 at 7:13 PM
November 15, 2025 at 3:08 PM
1937年当時、中華人民共和国は成立してないですが、

いったい何を書いているんでしょうか。

その辺で我々は台湾政府と話をすればいいので?
November 15, 2025 at 2:46 PM
右翼に限らず、台湾周辺の自由な航行は最低限の安全保障環境の条件であって、

その先に海底ケーブルその他の情報通信の安全も乗っかってくるので

この話を「右翼(ネトウヨ)の妄言だ」と解するのは割とまずい気はしますね

他方で高市早苗さんが言わんでもいい余計なことを言ったのは大前提ですがね
November 15, 2025 at 9:57 AM
石井孝明さんは馬鹿なので是々非々に
対する理解がないのかもしれませんが、

和田政宗さんが自由民主党参議院議員としてクルド人問題やJESTAで取り組んだ内容は正しかったものの

参院選落選後、参政党のデマ支援を受けて宮城県知事選に出馬した和田さんは貴殿以上のクズと思っていますよ
November 15, 2025 at 9:48 AM
今日も朝から

「オペレーター風情が出しゃばるな」
「そっすよね、すいませんでした」



「現場に情報があったならなぜ報告しないんだ」
「そっすよね、すいませんでした」

を繰り返している人生です
November 15, 2025 at 7:15 AM
これもう包括的に各種対策用の汎用超高性能LLMをローカルに置くよりは、

攻撃元の手法に特化したSLMをプライベートで組んで得られたソースを統合的なモニタリングに使うほうが合理的じゃないの?

何で一括でないと対策許されないの?
November 15, 2025 at 5:52 AM
日露間にも話のわかるパイプ役を置くべきなのは間違いないが

日本側で公然と刺さり込んでいる政界の人物がどの人もいまの中枢には引っ掛かっていない人たちばかりで

むしろ今回この表舞台に呼ばなかった政治家や政府要職氏らにどういう配慮があったのかが気になる
November 15, 2025 at 5:35 AM
今朝もずいぶん中華から素敵な攻撃が来てるけど、なんでみんなどいつもこいつも抜き身で来るんだろうな

まあ舐められてるんだろうけど
November 14, 2025 at 9:49 PM
今日も生き抜こう
November 14, 2025 at 9:43 PM
Facebookに家族で大阪万博のリール動画をアップしたら、権利がどうとかでいきなり削除された…

こういう本格的なアホを平然とやるからmetaは本当に信用できない
November 14, 2025 at 6:11 PM
小一時間寝落ちしてしまった…
November 14, 2025 at 4:45 PM
溝口勇児さんというかリアルバリューってカネ無いんかね?

引っ掛けられた人が当局に持ち込んだらしくて草なんやが
November 14, 2025 at 1:19 PM
よく分からないんだけど、立花孝志さんは故人への名誉毀損で示談が成立しても、この後最長10年の禁錮もあり得る特別背任罪の告訴や、大津綾香さん関連ネタもこの後控えていて人質司法バッチこいの状況になるからずっと勾留されかねないよね

再逮捕とか人質司法は良くないと思うが立花さんもなあ…
November 14, 2025 at 11:44 AM
そろそろ実務側も「どうしよっか」ってのは着地目指して考えるべき時期に…

【告知】11月21日、JILISコロキウムで『立花孝志無事逮捕を受けて今後変わるネットと民主主義の関係について』を開催します|山本一郎(やまもといちろう)

note.com/kirik/n/nb6d...
【告知】11月21日、JILISコロキウムで『立花孝志無事逮捕を受けて今後変わるネットと民主主義の関係について』を開催します|山本一郎(やまもといちろう)
仕事が終わらなくて大変な日々が続いておりますが、私は元気です。お前らは元気ですか。 一般財団法人 情報法制研究所 イベント www.jilis.org JILISコンサルティング JILISコンサルティングでは、毎月開催されるコロキウム(談話会)や交流会、会員限定のレポート等を通して、会員の皆様に、弊 yakan-hiko.com  というこ...
note.com
November 14, 2025 at 11:32 AM
「攻撃したいです」
「駄目だ。違法なことは許されない」
「日本法は犯してません」
「各国法規に則って欲しい」
「先方では合法です」
「何故だ」
「彼らは日本ではないんで」
「日本人が判断するなら段取りを守れ」
「守ったら攻撃していい?」
「そうは言ってない」
「攻撃したいです」
「駄目だ」
November 14, 2025 at 10:34 AM
反撃してこないと思っているからか、日本に対するサイバー攻撃って皆さんザルのような仕組みでかましてくるんだよね

ハニーポットに粛々とエロ画像や淫夢ネタ置いておくぐらいしかやることがない
November 14, 2025 at 9:33 AM
岸田文雄先生の複数年度への取り組みへの熱量がよく伝わる画像
November 14, 2025 at 5:54 AM
宇野常寛さんが講談社から出した本のプロモ切られたとかでnoteで騒いでいるというので観に行ったらブロックされとるやん…

きょうび講談社がこの手の社会批評を出版してくれるのは慈善事業みたいなもんであって、いつ切られてもおかしくない中良く扱ってくれましたと感謝する側なんじゃないの
November 14, 2025 at 5:49 AM
こういう馬鹿の人って、日本人は出国しっぱなしで入国しないと思っているみたいだし

その与太話に万単位で「いいね」つける馬鹿がいたりして、早くコミュニティノートつけないと死んでしまうな(井たくま風
November 14, 2025 at 4:54 AM
今日も生き抜こう
November 13, 2025 at 10:19 PM
今日も実に良い一日だった
November 13, 2025 at 5:50 PM
鈴木一人さんってこんなこと書く人だったっけ

まあいいんだけど
November 13, 2025 at 8:36 AM
売り上げだけ見て「システムいらなかった」とか書く馬鹿がいて、

そこに千人単位の馬鹿が「いいね」してしまう、そんなネットを愛しています
November 13, 2025 at 8:08 AM
ネット民「神奈川県庁は知事以下全員無能だ」
ワイ「お前ら無能なんだって?」
幹部職員「否定はしない」
幹部職員「言われても仕方ない」
幹部職員「自分らも分かってる」
神奈川県警「俺たちどうしたらいいんだろう」
ワイ「えぇぇ………」
November 13, 2025 at 7:49 AM