霧切酢 サークルピッキングの人
banner
kirigirisuguitar.bsky.social
霧切酢 サークルピッキングの人
@kirigirisuguitar.bsky.social
作曲、編曲、ギター演奏ベース演奏&録音、デスボイスやってます
普段は曲作ったりレッスンやったり

YouTubeでギターレッスン動画、ギターの生配信やってます♪

https://www.youtube.com/channel/UCcDIhIpkuc4y7xpANtCDTiA

HP

https://www.kirigirisu-music.net/

音楽系ブログ

https://www.kirigirisu-music.net/blog


色々とギターのお役立ち情報発信してるので覗いてみてね〜
カッティングの道は険しい・・・🎸

かっこよくキレのある演奏をするには色々と工夫が必要🤔

#ギター #テレキャス
July 23, 2025 at 12:17 PM
Neural DSPのTim Henson Xと言うプラグイン

プラグインのアンプの中でも特に個性的かつ高品質な音がたくさん手に入るのでおすすめ!🎸

#ギター #DTM #ギタリスト
July 8, 2025 at 12:59 AM
今日はこれだ!

デスボイス(Fry Scream)は大声を必要としない実演動画!

強引に大声を張り上げて歪ませるのではなく
先に歪んだ声を作って体を共鳴させて音量を出す

楽器全般に通じることですね〜😆✨

#デスボイス #growl
July 4, 2025 at 7:45 AM
ブルスカには遊びで撮ったギター演奏動画でもあげる場所にしようかと思います!

まったり勢として活動しますが、リプライやチャットなどはお気軽にしていただいて大丈夫です〜
#ギター #ギタリスト #ibanez #korn
July 2, 2025 at 5:48 AM
動画投稿テスト!

ちょっと前に8,800円で録音してみたインスト曲の切り抜き🎸

#ギター #dtm #cubaese #速弾き
June 30, 2025 at 5:10 AM
今年もお疲れ様を込めて、momoseで生音演奏〜

Go Proのマイクってこんな感じなんだ!

来年もよろしくお願いします〜🎸

#ギター
December 29, 2024 at 2:57 AM
ブラックフライデーに乗じて初のGo Proを買ってみた

カメラに詳しくなくても、照明さえあればいい感じの動画が撮れそうで期待してる
December 6, 2024 at 10:36 AM
おにぎり型も欲しいですよね!

今の所Fenderが出してるやつが値段、スペックともに一番近い感じでしょうか🤔
November 28, 2024 at 12:05 PM
これがピックなんだぜ!!

小さい頃こういうキレイな小物集めるの好きだったから
色んな意味で持っていて嬉しい一品
November 9, 2024 at 3:11 AM
RAT2を手に入れてからと言うもの、すっかりその音の魅力に取り憑かれてしまいました・・・

これが長年愛され続けるペダル!!

ちょっと調べてみたところ、白色とかヴィンテージモデルとかあるみたいだけど、音が違ったりするのかな?

持ってる方がいたら情報が欲しいです😭

沼にハマりそうな予感・・・
October 19, 2024 at 12:05 AM
人生初のRAT2を中古で購入してみた!

学生時代先輩に一度使わせてもらった時は「う〜ん、よくわからん」という情けない結果に終わったが・・・

今使うとこんないい音出るんだなー!と感動してます!!

先輩の偉大さが数年越しに分かった瞬間・・・
October 13, 2024 at 2:26 AM
My Best Fuzz見つけたぜ!!

ちょっと珍しいペダルだけど、かなりいい感じ!
作れる音の幅が広いし最高〜😍😍
October 8, 2024 at 8:37 AM
今日は買い物ついでにピック買ったぞ!

やっぱ実店舗は面白いピックが置いてるな〜☺️
October 8, 2024 at 6:22 AM
昨日買っちゃった新しいギター!!

momoseのストラトモデル!!

めちゃくちゃ音いいぞ〜🎸
August 31, 2024 at 2:37 AM
はい!通常verはこっちのオレンジ色で、ブラックは40周年記念モデルのやつです!

音がオレンジの物よりも中音に膨らみがあって、DISTをMAXにした時の音がちょっとモダンな印象を受けました✨

どっちも大好きです😭
August 26, 2024 at 12:48 PM
BOSS DS-1好きすぎて、40周年記念版のブラックDS-1買っちゃいました!!

めっちゃかっこいいー!!

ちなみに微妙に現行品と音は違いますぞ!!

#ギター
August 26, 2024 at 6:41 AM
MXRの旅を終えて、再びBOSSペダル熱が再燃!!

特にDistortion DS-1が最高に好き〜!!
August 16, 2024 at 7:26 AM
実は以前から作りたかった、初心者向けギターBUSKER'Sのレビュー動画をようやく今日撮ることに!

取り敢えず色々撮りまくって、手持ちのFenderと比較してみたから個人的にいい思い出の動画になりそう☺️

ギター初心者さんにも役立てるものになるといいな!
August 12, 2024 at 7:35 AM
色々やばいことが判明したピック

気付かずいくつか買っちゃったよ・・・
July 20, 2024 at 3:10 PM
昨日人生で最高に相性の良いピック見つかった!

って思ってたけど、結局またJAZZ3 ULTEXに戻っていきそうw

何なんだろうな〜この現象🤣
July 20, 2024 at 8:20 AM
サウンドハウスのポイントが期限切れしそうだったのでメンテナンス品買うついでにピックも買ってみた。

JAZZ3タイプは他のやつも使いやすいけど、やっぱ音質がこもりやすいな〜
July 18, 2024 at 6:33 AM
試しに買ってみた牛骨?素材のピック!
めっちゃ分厚いです!

分厚いけどちょっと音が明るめで不思議な感覚です✨
July 12, 2024 at 7:41 AM
個人的に一番おすすめしたいOver Drive
所謂トランスペアレント系

これ単体だとちょっとガッカリするかもだけど
他の歪みとかと合わせて使ってみるとかなり分厚い音になるんだよね✨

今の所歪みペダルの種類問わずいい感じに仕上げてくれる印象

特にBOSS BD-2 Blues Driverみたいに高音が目立つタイプだとボトムがしっかりしてかなり使える音になる🎸

さすがMXRですな〜
July 3, 2024 at 11:23 AM
これのノイズゲートと青色のOver Drive自分も試しに買いました🤣
ノイズゲートはちょいちょいサブ機として使ってみます!
July 2, 2024 at 8:26 AM
実際に使って初めてわかるMXRの優秀さ

定番すぎて敬遠されるかもだけど、ギターのコンプとして必要なものがサクッと手に入るこのペダルのシンプルさ、音の良さはさすがとしか言いようがない。。

#ギター #エフェクター
July 2, 2024 at 8:15 AM