きぬざぶ
banner
kinuzabu.bsky.social
きぬざぶ
@kinuzabu.bsky.social
今は頑張って欧州でオペラを観ます。
旅行の最後にガルニエで素晴らしいモーツァルトを楽しめて大満足。指揮も期待以上、歌手は豪華ですばらしい。またパリでオペラを観るぞー!

2025年11月パリ・ベルリン旅11 モーツァルト『フィガロの結婚』 ドゥヴィエル デサンドレ他
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅11 モーツァルト『フィガロの結婚』 ドゥヴィエル デサンドレ他』
パリ国立オペラ座ガルニエでモーツァルト作曲の歌劇『フィガロの結婚』を観た。2025年11月15日。ガルニエのグランドフォワイエは今日も美しい。配役表この公演は…
ameblo.jp
November 27, 2025 at 9:24 AM
指揮者に期待していたが期待以上の演奏を聴けた。特に幻想交響曲は良かった。ベートーヴェン独奏者のイザベル・ファウストの楽器もピリオド楽器だったのだろうか?

2025年11月パリ・ベルリン旅10 レ・シエクル演奏会の感想 アントネッロ・マナコルダ指揮
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅10 レ・シエクル演奏会の感想 アントネッロ・マナコルダ指揮』
シャンゼリゼ劇場で、レ・シエクルの演奏会を聴いた。2025年11月14日。プログラムこの公演ではシャンゼリゼ劇場でもパンフを配ってくれた。 指揮:アントネッロ…
ameblo.jp
November 27, 2025 at 12:51 AM
前半眠ってしまったが、後半のワーグナー『トリスタンとイゾルデ』前奏曲と愛の死、スクリャービン「法悦の詩」で十分取り戻せた。

2025年11月パリ・ベルリン旅9 バリ管演奏会の感想 サロネン指揮 ワーグナー スクリャービン
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅9 バリ管演奏会の感想 サロネン指揮 ワーグナー スクリャービン』
パリ・フィルハーモニーでパリ管を聴いた、2025年11月13日。指揮:エサ-ペッカ・サロネンピアノ独奏:ユジャ・ワン曲目J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのた…
ameblo.jp
November 26, 2025 at 11:18 PM
私には演出を語ることはできないが、内容は重い。音楽は大変充実していて、わからないことを含めて大変楽しめた公演だった。

2025年11月パリ・ベルリン旅8 グルック『トーリードのイフィジェニー』の感想
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅8 グルック『トーリードのイフィジェニー』の感想』
パリのオペラ=コミック座でグルック作曲『トーリードのイフィジェニー』を観た。2025年11月12日。正面外観配役表(字が細かくて読めなかったらごめんなさい)私…
ameblo.jp
November 26, 2025 at 11:07 AM
今日の京都、修学院離宮。盛りにはちょっと遅かったけど、晴れ間もあってよかった。
November 26, 2025 at 6:51 AM
なんか旅行の後なのにいろいろ予定を入れてしまって忙しい。ブログも進まないし、紅葉の写真の整理も大変。それなのに、突然思いついて、大きな買い物に手を出し、いろいろ手間を取られている。一体何をしているのやら。
November 24, 2025 at 10:59 AM
今日は京都仙洞御所に行ってきました。ここの紅葉は天下一品です。
November 24, 2025 at 6:50 AM
演出は意味不明、指揮はもう一つ、歌手は期待外れ。唯一の救いは代役で歌ってくれたマルトマン。私史上最悪の『ワルキューレ』だった。

2025年11月パリ・ベルリン旅7 ワーグナー『ワルキューレ』の感想 マルトマン他
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅7 ワーグナー『ワルキューレ』の感想 マルトマン他』
パリ国立オペラ座バスティーユでワーグナー作曲楽劇『ワルキューレ』を観た。2025年11月11日。配役表パリのリング、今年の2月に『ラインの黄金』を観て残念だっ…
ameblo.jp
November 23, 2025 at 10:47 AM
びわ湖ホールで沼尻竜典指揮京都市交響楽団のマーラー交響曲第9番を聴いた。最初はバラバラでどうなるかと思ったが、第4楽章の集中力はすさまじいものがあった。聴いてよかった。マーラー9番で第4楽章だけ気合が入る演奏って結構あるよね。
November 23, 2025 at 8:09 AM
これまで経験した中でも最高のオペラ体験だった。演出、歌手、指揮全部そろった舞台。こんなオペラを観るために私はヨーロッパまで来ているのだ。

2025年11月パリ・ベルリン旅6 ムソルグスキー『ホヴァンシチナ』の感想 クラウス・グート演出
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅6 ムソルグスキー『ホヴァンシチナ』の感想 クラウス・グート演出』
ベルリン州立歌劇場でムソルグスキー作曲歌劇『ホヴァンシチナ』を観た。2025年11月9日。配役表(壁に貼ってあったもの)結論から言うとなかなか経験できない素晴…
ameblo.jp
November 22, 2025 at 10:53 PM
ミンコの指揮は大変すばらしかったが、演出家の罠に見事にはまってしまった。楽しかったからいいけどね。

2025年11月パリ・ベルリン旅5 『コジ・ファン・トゥッテ』の感想 ミンコフスキ他
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅5 『コジ・ファン・トゥッテ』の感想 ミンコフスキ他』
ベルリンに移動して、ベルリン州立歌劇場でモーツァルト作曲歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』を観た。2025年11月8日。配役表(WEBのスクリーンショットから)1…
ameblo.jp
November 22, 2025 at 4:27 AM
首相が変わって、日本周りも一気にきな臭くなったな。ウクライナがアメリカの要求をのめば、戦争で領土を拡張できる前例ができるから、国境が危うい。ウクライナや欧州には頑張ってほしい。
November 21, 2025 at 11:13 PM
今日の京都は人出が多いだろうから、紅葉の写真撮影にはいかない。中国人観光客が減ったので観光地の人出が少ないそうだが、確かに、南禅寺、永観堂は人が少なかった。嵐山は変わらず。どちらもインバウンドだらけだったが。
November 21, 2025 at 11:10 PM
ファウスト役のベルナイムはすばらしかったが演出に面白みがなく演奏会形式のほうがまだましだと思った。ファウストの世界観の理解を助けるには至らない公演だった。

2025年11月パリ・ベルリン旅4 ベルリオーズ『ファウストの劫罰』の感想 ベルナイム
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅4 ベルリオーズ『ファウストの劫罰』の感想 ベルナイム』
パリのシャンゼリゼ劇場でベルリオーズ作曲劇的物語『ファウストの劫罰』を観た。2025年11月6日。配役表ベルナイムがファウストを歌うというので、チケットを購入…
ameblo.jp
November 21, 2025 at 10:26 PM
アルチーナ役のリーウェックが圧倒的だった。大好きなオペラを凄い歌手で聴けてとてもうれしい。次に何を歌うか楽しみな歌手ができた。

2025年11月パリ・ベルリン旅3 ヘンデル『アルチーナ』演奏会形式の感想 リーウェック他
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅3 ヘンデル『アルチーナ』演奏会形式の感想 リーウェック』
今回の旅行の第二弾は、パリのシャンゼリゼ劇場でヘンデル作曲歌劇『アルチーナ』演奏会形式。2025年11月5日。配役表(WEBサイトから切り抜き)。この公演では…
ameblo.jp
November 21, 2025 at 9:04 AM
今日の嵐山、天龍寺と宝筐院の紅葉。この週末はよさそうですね。
November 21, 2025 at 5:28 AM
旅行の最初から満足できる公演に出会えた。でも、この衝撃は一生忘れることができないと思う。

2025年11月パリ・ベルリン旅行2 ヴェルディ『アイーダ』の感想 パリオペラ座バスティーユ
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅行2 ヴェルディ『アイーダ』の感想 パリオペラ座バスティーユ』
今回の旅行第一弾は、パリ国立オペラ座バスティーユでヴェルディ作曲歌劇『アイーダ』。2025年11月4日。 配役表。今年からパリオペラ座の配役表は紙ではなく電子…
ameblo.jp
November 21, 2025 at 4:23 AM
沼尻竜典×京響のマーラー9番を買ってしまった。旅行後で体がしんどいうえ紅葉や病院で忙しいのに、さらに予定を入れてしまった。
November 20, 2025 at 8:46 PM
今日の南禅寺と永観堂の紅葉。クレーンががが
November 20, 2025 at 9:02 AM
京響の26/27シーズンの詳細発表。プロコの交響曲全曲演奏会の3回セット券の発売日に日本にいない。。
www.kyoto-symphony.jp/news/index.p...
新着情報 | 京都市交響楽団
1956年4月に日本で唯一の自治体直営のオーケストラとして創立された京都市交響楽団の公式サイト
www.kyoto-symphony.jp
November 20, 2025 at 8:54 AM
インスタに貼り付けるともう一つだったのでユーチューブにも貼ってみた。
youtu.be/sPQGXHBTu28
パリ、モンテーニュ通り、クリスチャン・ディオールのクリスマスイルミネーション
YouTube video by kinu zabu
youtu.be
November 19, 2025 at 12:32 AM
パリ、モンテーニュ通り、クリスチャン・ディオールのクリスマスイルミネーションをインスタに上げました。2分あります。
www.instagram.com/kinuzabu/ree...
きぬざぶ on Instagram: "パリ、モンテーニュ通りの、Diorのクリスマスイルミネーション。2025年11月14日。 #クリスマス #パリ #イルミネーション #モンテーニュ通り"
0 likes, 0 comments - kinuzabu on November 18, 2025: "パリ、モンテーニュ通りの、Diorのクリスマスイルミネーション。2025年11月14日。 #クリスマス #パリ #イルミネーション #モンテーニュ通り".
www.instagram.com
November 18, 2025 at 11:55 PM
11月の旅行の概要を書きました。お墓巡り、クリスマスの季節の始まりなど、街中も面白かったです。

2025年11月パリ・ベルリン旅1 旅行概要 音楽以外 クリスマスイルミネーションなど
ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年11月パリ・ベルリン旅1 旅行概要 音楽以外 クリスマスイルミネーションなど』
今年4回目の欧州遠征に行き、オペラと演奏会を聴いてきた。今回は11月3日出国で11月17日帰国。行先はパリとベルリン。聴いた公演は以下の11演目。2025年1…
ameblo.jp
November 18, 2025 at 11:49 PM
ついに1ユーロ=180円かいな。
November 17, 2025 at 8:58 PM
オルリンスキの兵庫公演はもう発売になっているけれど、安定に売れませんな。
tkt.gcenter-hyogo.jp/SelectSale_M...
兵庫県立芸術文化センターオンラインチケット
兵庫県立芸術文化センターオンラインチケット
tkt.gcenter-hyogo.jp
November 17, 2025 at 8:55 PM