このへん見ながら遊んでた
masaki39.github.io/%F0%9F%93%98...
masaki39.github.io/%F0%9F%93%98...
eiji.page/blog/obsidia...
このへん見ながら遊んでた
masaki39.github.io/%F0%9F%93%98...
masaki39.github.io/%F0%9F%93%98...
eiji.page/blog/obsidia...
なんかあの一昔前の映画館の前の注意事項を説明するNOの妖怪(Oが口にやってるやつ)みたいじゃないですかね
なんかあの一昔前の映画館の前の注意事項を説明するNOの妖怪(Oが口にやってるやつ)みたいじゃないですかね
左: applenotes メモとか新しく始めたこととかの記録(日付のみ)
右: Obsidian つぶやき(タイムスタンプ付き)
左: applenotes メモとか新しく始めたこととかの記録(日付のみ)
右: Obsidian つぶやき(タイムスタンプ付き)
モバイルだと白塗りか。どちらにせよ見えん!ダークモードだと問題ないです
モバイルだと白塗りか。どちらにせよ見えん!ダークモードだと問題ないです
これなら嬉しい、物書堂いつもありがとう
これなら嬉しい、物書堂いつもありがとう
すぐに前のに近づけてくれて助かったけど、あの手書き入力の場所も戻してくれないか……?中国語とか漢字ひくときは結構使うんだアレ……
すぐに前のに近づけてくれて助かったけど、あの手書き入力の場所も戻してくれないか……?中国語とか漢字ひくときは結構使うんだアレ……
1. マークダウン書き出しの項目ができてるので選択。(ここでObsidianへの共有をやるとたんなるテキスト追加になってしまう)
2. マークダウンファイルをObsidianへ共有
3. 保管庫へのインポート
4. 失敗!
1. マークダウン書き出しの項目ができてるので選択。(ここでObsidianへの共有をやるとたんなるテキスト追加になってしまう)
2. マークダウンファイルをObsidianへ共有
3. 保管庫へのインポート
4. 失敗!
Scrapboxのときから「Gyazoってなんだろなぁ……」と見てたけどようやくわかりかけた。これ半永久的に使えるのほんとですか???(わかってない)
i.gyazo.com/80c8aa4194e0...
Scrapboxのときから「Gyazoってなんだろなぁ……」と見てたけどようやくわかりかけた。これ半永久的に使えるのほんとですか???(わかってない)
i.gyazo.com/80c8aa4194e0...
真ん中は没案供養。
真ん中は没案供養。
1日に何回もつぶやくのは控えてるけど、朝なのか夕方なのかくらいは記録しとこうかなと。正確な時間を入れてみたりもしたけど(2枚目)逆にノイズなので削除。
1日に何回もつぶやくのは控えてるけど、朝なのか夕方なのかくらいは記録しとこうかなと。正確な時間を入れてみたりもしたけど(2枚目)逆にノイズなので削除。
「現在の日付」のところでカスタムしたらだめなんだ、書式設定のところでフォーマットするべきだったんだ………(おれはおろか、おれはおろか、、、、)
「現在の日付」のところでカスタムしたらだめなんだ、書式設定のところでフォーマットするべきだったんだ………(おれはおろか、おれはおろか、、、、)
こんな感じ。
こんな感じ。
ショートカットを実行した時間帯によって異なるテキストを返すヤツ〜!「日付をフォーマット」カスタムHHで時間取り出そうとしてもテキストに変換できないエラー吐かれてて困ってたけど、正規表現でいけた。たすかる〜。
これで実行した時間帯を「朝」とか「夕方」ってテキスト変換できるぞー
ショートカットを実行した時間帯によって異なるテキストを返すヤツ〜!「日付をフォーマット」カスタムHHで時間取り出そうとしてもテキストに変換できないエラー吐かれてて困ってたけど、正規表現でいけた。たすかる〜。
これで実行した時間帯を「朝」とか「夕方」ってテキスト変換できるぞー