武装神姫とワールドウィッチーズシリーズと特撮が好きです。
しばらくの間、武装神姫界隈にいます
ほのぼの解説動画良き
ほのぼの解説動画良き
やっぱりサーニャのイメージ的に夜空って感じだから紫色っていいよねと思ったり
やっぱりサーニャのイメージ的に夜空って感じだから紫色っていいよねと思ったり
(元ネタ、アーマージャックOP)
(元ネタ、アーマージャックOP)
感動的だな。
だが無意味だ。
感動的だな。
だが無意味だ。
脊髄任せ落描きを取り戻せ
てな訳でプリピチャ行ったり来たりしたながら描いてました
1946年末、統合軍は通常航空機も含めた対飛行ネウロイ戦において
乗員の生存性を可能な限り向上させ、同時に効率の良い運用を研究するため異機種間訓練を専門とする部署を開設
ウィッチから語られる貴重な経験もまた戦技研究において重要であった
的な短期講師宮藤少尉です
脊髄任せ落描きを取り戻せ
てな訳でプリピチャ行ったり来たりしたながら描いてました
1946年末、統合軍は通常航空機も含めた対飛行ネウロイ戦において
乗員の生存性を可能な限り向上させ、同時に効率の良い運用を研究するため異機種間訓練を専門とする部署を開設
ウィッチから語られる貴重な経験もまた戦技研究において重要であった
的な短期講師宮藤少尉です
三国志演義の劉備・関羽・張飛の義兄弟に加えて簡雍・糜竺・糜芳・孫乾って言う感じのはじめらへんのメンツってなんかいい、趙雲や諸葛亮とか馬超・黄忠や魏延のように強いヤツらが揃うころよりもわりとはじめからのメンバーって言うのがいい。
三国志以外でもメンバー揃った中盤以降よりも初期のメンバーの頃の方がなんか好きって感覚がたまにあるんですよね。
個人的には孔明も趙雲も魏延も好きだったりするから蜀の建国後のメンバーも好きだったりするけれども、義勇軍の頃や董卓死後の頃のメンバーが上手く言えないけれどもなんかいいって感じ。
三国志演義の劉備・関羽・張飛の義兄弟に加えて簡雍・糜竺・糜芳・孫乾って言う感じのはじめらへんのメンツってなんかいい、趙雲や諸葛亮とか馬超・黄忠や魏延のように強いヤツらが揃うころよりもわりとはじめからのメンバーって言うのがいい。
三国志以外でもメンバー揃った中盤以降よりも初期のメンバーの頃の方がなんか好きって感覚がたまにあるんですよね。
個人的には孔明も趙雲も魏延も好きだったりするから蜀の建国後のメンバーも好きだったりするけれども、義勇軍の頃や董卓死後の頃のメンバーが上手く言えないけれどもなんかいいって感じ。
あまり似ていないけれども。
いつか完全版をでっちあげたい。
あまり似ていないけれども。
いつか完全版をでっちあげたい。