kenz@CRAUDONICA
banner
kenzstyle.bsky.social
kenz@CRAUDONICA
@kenzstyle.bsky.social
ロボットバトルがテーマのオリジナルメカ作品『CRAUDONICA(クラウドニカ)』やってます。「イイ大人がオモチャで遊ぶ」をコンセプトに、モケイを作ってボードゲームで遊んでます。あとケイバやったりやきとん食べまくったりお酒のアテ作って猫と家呑みやったり。人生楽しんだモン勝ちだぜロケンロー!
あくまでその作品世界に存在するメカとしてデザインしているので、模型映えを狙った無駄なディテールを機体表面に施したくないのだが、もうちょっと何か欲しいなという気持ちはある。
May 29, 2024 at 10:53 PM
展示会に向けて、メインディッシュに手をつける。
May 28, 2024 at 2:53 PM
6月の展示会、予定になかったのですが、インターセッサーの作業が進んでいるので、オルクに対抗ってコトでスペースマリーンを展示することに。というわけで、放置していたドレッドノートの制作を再開。捨てサフからの再調整までは終わっているので、もう一度サフ吹くところからスタート。
May 15, 2024 at 11:05 PM
ベース色を何周か。ちょっとした時間に進められる作業、ありがたい。
May 15, 2024 at 10:56 PM
アサルトインターセッサーの合間にヘヴィインターセッサーのベースカラーのペイントも進める。とりあえず色をのせてるだけなのでハミだしとか気にしなーい。あと肩のゴールドの塗り位置間違えてる(笑)。
May 13, 2024 at 10:55 PM
連休中は体調崩していたのでやうやく再開。ブルー以外の色も塗り進めていく。他の色ものると雰囲気グッと良くなって楽しいね。ベース色ベタ塗り段階なのでハミ出しとかは気にしない。
May 7, 2024 at 10:42 PM
アサルトの乾燥待ちにヘヴィのベース系ペイントを進めておく。5体揃ってブルー入るとアガるな。
May 3, 2024 at 2:45 PM
ベースのブルーの一層目。ムラになってる所を補正したら、ゴールド部分を進めていきます。
May 3, 2024 at 12:46 AM
アサルトインターセッサー、塗装開始。焦茶のサフを下地にしているおかげで、ブルーが引き締まった感じがしてます。
May 1, 2024 at 10:58 PM

ゴールデンウィーク前半にサボってしまったので、取り戻すかのように今夜は頑張った。
練習用のアサルトインターセッサー、キラーカン、画像ないけどヘヴィインターセッサーまで茶サフ完了。
これから楽しい塗装タイム。
April 30, 2024 at 7:56 PM
で、いきなりアサルトインターセッサーを組み始めます。とりあえず2体。インペリウムで余ってたので、ヘヴィインターセッサーの前にコレを使ってマリーンのペイント練習をしていきます。
April 25, 2024 at 4:33 PM
ヘヴィインターセッサー、ベースに接着。ある程度固まったら、流し込み接着剤でガッチリ固めて、茶サフで接着剤のハミ出しを補正したら本塗装開始。
April 25, 2024 at 3:13 PM
ヘヴィインターセッサー、ここまで茶サフok。あと3体は、傷とかはないけどちょっと茶サフが薄かったりしたので、あとでケアします。
April 24, 2024 at 10:56 PM
ヘヴィインターセッサーをメインに作業しているのだけど、乾燥待ちとかにオルクボマーも進めてて。あともう一周必要かな。
April 24, 2024 at 12:25 AM
前日の続き。一段階番手を上げたペーパーがけ。メインのベースの方は茶サフまで進んだ。
April 19, 2024 at 10:57 PM
大昔に買って、途中までやって放置してしまったやつ。今とても作りたいので、6月の展示会用に向けて再開するか思案中。
April 19, 2024 at 11:41 AM
昨日の夜、ひさびさのモケイ。キルチームのミニチュア用ベースを準備しつつ、オルクボマーも進める。
April 19, 2024 at 7:47 AM
オルクボマー、細かくチェックしたら下処理がヒドい所が多くて、400番あたりからペーパーかけなおすことにした。
April 11, 2024 at 10:56 PM
今夜はオルクボマーの捨てサフチェックをしてました。ちょいちょいペーパーかけたので、いったんパーツ洗いました。明日はペーパーかけたところに再度サフでケアして、仕上げの茶サフって感じですね。
April 10, 2024 at 4:45 PM
ざっくり捨てサフ2周目。ここまで3モデルまとめてやったけど、これからは個別に作業を進めていきます。
April 9, 2024 at 11:07 PM
よくやらかすんですけど、エアブラシ やってからハンドピースを清掃しないで放置しがちなので、今朝は早起きしてハンドピースを全バラしてクリーニング。クリーニング後のテストに、捨てサフ待ちのあれこれに捨てサフ吹いた。
April 8, 2024 at 11:06 PM
パテがヒケたところとかまだ合わせ目が残っているところをケア。
April 5, 2024 at 10:57 PM
溶きパテを全体に塗り塗り。イキモノなので、このサイズだとプラのツルツル感がちょっと不自然に思えるので表面を荒らすのが目的。あとはパーツの合わせ目の隙間の緩和にも。
帰ってきたら下処理進めていこう。
April 4, 2024 at 11:04 PM
まう。
April 3, 2024 at 4:32 AM
横からマウ。
April 3, 2024 at 12:17 AM