奇跡的に残る昭和2年竣工「銀座アポロ昭和館」を舞台に、建築と人との歴史をめぐる企画展を開催いたします。メイン展示として「スダ美容室(銀座奥野ビル306号室)VR作品」「中銀カプセルタワービル1/30模型」を初公開。関連イベントのゲストトークを11月8日と9日に実施いたします。
📍銀座アポロ昭和館YOHAKU
2025年11月7日(金) ~ 2025年11月10日(月)
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...
奇跡的に残る昭和2年竣工「銀座アポロ昭和館」を舞台に、建築と人との歴史をめぐる企画展を開催いたします。メイン展示として「スダ美容室(銀座奥野ビル306号室)VR作品」「中銀カプセルタワービル1/30模型」を初公開。関連イベントのゲストトークを11月8日と9日に実施いたします。
📍銀座アポロ昭和館YOHAKU
2025年11月7日(金) ~ 2025年11月10日(月)
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...
辰野金吾 生誕171周年🎉
辰野金吾 生誕171周年🎉
味わう建築研究シリーズセミナー第一弾
街を彩る色鮮やかな建築と豊かな食文化が息づくメキシコ。幼少期からファン・オゴルマン設計の住宅に親しみ、その風土に根ざした建築を見続けてきた小谷氏を迎え、当支部幹事としても活躍のテキーラマエストロ木村氏とともに建築と食を通じてメキシコを味わいます。学び、味わい、語り合い、共有する。五感で体験する2.5時間をぜひご一緒に。
📍府中市市民活動センタープラッツ6階 第6会議室
2025年10月24日(金)
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...
味わう建築研究シリーズセミナー第一弾
街を彩る色鮮やかな建築と豊かな食文化が息づくメキシコ。幼少期からファン・オゴルマン設計の住宅に親しみ、その風土に根ざした建築を見続けてきた小谷氏を迎え、当支部幹事としても活躍のテキーラマエストロ木村氏とともに建築と食を通じてメキシコを味わいます。学び、味わい、語り合い、共有する。五感で体験する2.5時間をぜひご一緒に。
📍府中市市民活動センタープラッツ6階 第6会議室
2025年10月24日(金)
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...
「前川國男が問い続けた建築家の職能と建築家像を今考える」
📍建築家会館
2025年11月28日(金)
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...
「前川國男が問い続けた建築家の職能と建築家像を今考える」
📍建築家会館
2025年11月28日(金)
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...
今日9月28日は、建築家・ジョサイア・コンドルの誕生日です。
ジョサイア・コンドル 生誕173周年🎉
今日9月28日は、建築家・ジョサイア・コンドルの誕生日です。
ジョサイア・コンドル 生誕173周年🎉
DAN設計室で設計・監理を進めておりましたおおむらこどものクリニックが竣工致しました。下記、日程で内覧会を開催させていただきます。
📍おおむらこどものクリニック 長崎県
2025年9月27日(土)
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...
DAN設計室で設計・監理を進めておりましたおおむらこどものクリニックが竣工致しました。下記、日程で内覧会を開催させていただきます。
📍おおむらこどものクリニック 長崎県
2025年9月27日(土)
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...
昭和25年7月1日が建築士法施行の日ということから。
建築士の日 75周年🎉
📐٩(ˊᗜˋ*)و
昭和25年7月1日が建築士法施行の日ということから。
建築士の日 75周年🎉
📐٩(ˊᗜˋ*)و
前川國男 生誕120周年🎉
前川國男 生誕120周年🎉
今年の会場は、ル・コルビュジエに学んだ吉阪隆正が設計した『大学セミナーハウス』👍🏻学生は参加無料!
今年の会場は、ル・コルビュジエに学んだ吉阪隆正が設計した『大学セミナーハウス』👍🏻学生は参加無料!
建築家 津川恵理講演会
「Fragmenting the Majority – マジョリティの解体」
2024年11月2日(土)
締切10月30日
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...
建築家 津川恵理講演会
「Fragmenting the Majority – マジョリティの解体」
2024年11月2日(土)
締切10月30日
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...