シンセはFresh Airで中高域盛るとゲーセンの音楽っぽくなった
ベースはアタック強めのサブベしか見つけられなくてノリノリで微妙になっちゃった。もっとノペーってしててほしいんだけど
ゲーセンの音だともっと100Hz〜12000Hzぐらいまでにギチギチにおさまってるイメージでギチギチ感出したいんだけどもっとコンプで潰せってことなんだろうかなぁ
大学の時音ゲーっぽいの作りたくても1mmもそれっぽくならなくて5秒で挫折したけど今ならなんとか・・・なんとか・・・ 音はそれっぽくできることはわかったので、あとは自分の発想で曲が作れれば。
シンセはFresh Airで中高域盛るとゲーセンの音楽っぽくなった
ベースはアタック強めのサブベしか見つけられなくてノリノリで微妙になっちゃった。もっとノペーってしててほしいんだけど
ゲーセンの音だともっと100Hz〜12000Hzぐらいまでにギチギチにおさまってるイメージでギチギチ感出したいんだけどもっとコンプで潰せってことなんだろうかなぁ
大学の時音ゲーっぽいの作りたくても1mmもそれっぽくならなくて5秒で挫折したけど今ならなんとか・・・なんとか・・・ 音はそれっぽくできることはわかったので、あとは自分の発想で曲が作れれば。
この頃の作品は初音ミクだいすきおじさんの矜持が歌詞に現れててよいですね
この頃の作品は初音ミクだいすきおじさんの矜持が歌詞に現れててよいですね