keigo
banner
keigox68000.bsky.social
keigo
@keigox68000.bsky.social
日々ゲームをし、本を読み、レコードを聞くゲームはライフワークの人
アップしているイラストはAIで描いています
今日の #ヘヴィメタル はY&Tのブラックタイガー🐯
ドラマティックなメロディが身上のいいバンド😆
#今日のレコード
March 28, 2024 at 11:46 AM
昨日の #プログレ はカンサスの永遠の序曲。英国のプログレッシブ・ロックとは異なり、もっとポップで親しみやすいメロディで構成されたアルバムという印象。誰にでも受け入れやすく人気を得るのも理解できる😆
#今日のレコード
March 25, 2024 at 10:37 PM
今日の #ヘヴィメタル はコンセプションのIN YOUR MULTITUDE
プログレッシブな楽曲が楽しめるノルウェーのバンド。このアルバムはトライバルな雰囲気が新しい感じだった。
#今日のレコード
March 23, 2024 at 4:53 AM
今日の #ヘヴィメタル はアクセプトのMETAL HEART❤️
クラシックを融合させた美メロギターソロは当時すごく印象的でした。同時にウド・ダークシュナイダーのヴォーカルもかなりインパクトがあり、これぞまさにヘヴィメタルというイメージのアルバムです😆
#今日のレコード
March 18, 2024 at 5:11 PM
昨日の #ハードロック はナザレスのoud'n'Proud
孔雀のジャケがインパクトあってよい。ロジャー・グローヴァーのプロデュースで楽曲も元気印。この手の70年代UKハードロックは大好物😆
#今日のレコード
March 17, 2024 at 1:57 AM
今日の #ヘヴィメタル はラウドネスの誕生前夜。前身のレイジーからメタルへと一歩踏み出したアルバムだけあってメンバーの気合いと勢いに満ちている。81年リリースなので音はまだまだソフトかも知れないが、その後の活躍が予見される楽曲がそろっている。伊藤政則の評ではNWOBHMの洗礼を受けた日本のバンドということらしい。そう言えばそんなサウンドかもしれない😆
#今日のレコード
March 15, 2024 at 3:24 PM
今日の #ヘヴィメタル はストライパーのIN GOD WE TRUST。クリスチャン・メタルの名の通り希望と光に満ちたメタルサウンドがかっこいい。マイケル・スウィートのヴォーカルも伸びやかでハイトーンにパワーがある。これこそ新時代のメタル…と思いきや、その後のバンドは時代性もあって人気伸び悩んだ挙げ句クリスチャン要素は徐々に減退していくのであった😂
#今日のレコード
March 14, 2024 at 4:27 PM
今日の #プログレ はジェントル・ジャイアントの1st。1曲目から複雑なリズムと展開でプログレ好きを引き込んでくれる。それでいて英国的叙情派メロディをしっかり携えて、ブリティッシュ・ロックがお好みならきっと好きになるはず。大好きなアルバムだ😆
#今日のレコード
March 12, 2024 at 4:21 PM
今日の #ヘヴィメタル はジューダス・プリーストのINVINCIBLE SHIELD🛡️
前作FIREPOWERでは80年代のサウンドに回帰したとファンから歓迎されたジューダス・プリースト。今作はそれをさらに押し進めてメタルが最も元気だった時代のサウンドがアルバム全編で聞けます。プロデューサーのアンディ・スニープの功績は大きく、バンドの方向性とミックスの技術面で全盛期のサウンドに肉薄するものを作り上げたところが大手柄なのです。あとレコード盤色、ジャケ違いで5種類の製品をリリースするところがマニア泣かせです😂
#今日のレコード
March 10, 2024 at 1:24 PM
今日の #ヘヴィメタル はY&TのIN ROCK WE TRUST
重い曲中心で泣きのギターを絡ませてくるお得意のパターンとキャッチーなメロディが融合して聞きやすいアルバムに仕上がっている😆
#今日のレコード
March 9, 2024 at 4:54 PM
今日の #ヘヴィメタル はトニー・マカパインのEDGE OF INSANITY聞いてました。全曲インストゥルメンタルな構成ながら、初めて聞いたときにそのクラシカルなメロディに鳥肌立つ思いでした。今聞いてもかっこいい😆
#今日のレコード
March 8, 2024 at 5:51 PM
#今日のプログレ はエイジアの1stアルバム。プログレかどうかは意見の分かれるところ。このポップセンスと叙情的に語りかけてくるメロディは珠玉。自分にとって大切なもののようなアルバムでリリースから何十年も経つ今でも繰り返し聞きたくなる1枚。本当に素晴らしい😆
#今日のレコード
March 4, 2024 at 2:48 PM
今日の #ヘヴィメタル はジューダス・プリーストのBRITISH STEEL。80年作品ということでどの曲もシンプルなつくりだがこのアルバム辺りからメタリックな感性も研ぎ澄まされて硬質なサウンドには心躍らされる。"Breaking the Law"はMVもヒットだった😆
#今日のレコード
March 3, 2024 at 1:35 PM
#今日のプログレ はラッシュの2112。SFストーリー仕立ての大作アルバム。76年作。A面の20分1曲は次々と展開する構成をアグレッシブなギターが牽引していてハードロックファンも存分に楽しめる。B面は良質メロディの小曲が並ぶ。ラッシュのキャリアの中でも素晴らしいアルバムだ😆
#今日のレコード
March 2, 2024 at 3:59 PM
風呂で動画見てたけどルーターのある部屋から遠くて頻繁に止まる😆
March 1, 2024 at 3:25 PM
#今日のヘヴィメタル はキッスのLOVE GUN
77年作の6thアルバム。メンバーそれぞれの個性が発揮された曲作りはバラエティに富んでいる。タイトル曲のキャッチーさも聞いていて楽しい😀
#今日のレコード
February 29, 2024 at 2:41 PM
今日は181cm,72kgでした。
身長伸びたな🤔
February 28, 2024 at 3:12 PM
今日のヘヴィメタルはジューダス・プリーストのDEFENDERS OF THE FAITHを聞いてました😆
#今日のレコード
February 28, 2024 at 2:53 PM
クイーンズライクのデビューEP聞いてました。後のクイーンズライクと比べるとシンプルなメタルをプレイしていて、時代性もあるけれどオーソドックスな音作りは安心感もありつつストレートにかっこいい😆
#今日のヘヴィメタル
February 27, 2024 at 3:24 PM
今日は眠くて運動サボりそうだったけどやる気全開振り絞ってなんとかバイク漕いだ。自分偉い😂
February 26, 2024 at 2:06 PM
スティーリー・ダンのaja聞いてました。洗練された音楽性だけじゃなくてエンジニアリングも繊細でこういうアルバムは凄いなって思う😆
#今日のレコード
February 26, 2024 at 1:49 PM
また床で寝てました
February 25, 2024 at 2:09 PM
February 25, 2024 at 2:49 AM
February 21, 2024 at 5:03 PM
February 19, 2024 at 9:56 PM