かし子
banner
kashiko38.bsky.social
かし子
@kashiko38.bsky.social
文学フリマに出没する字書き。
アイコン画像は自分で描いた猫ですが、絵心の無さで犬っぽくなりました。アザラシにも見えます。
ヘッダーは装丁カフェ様のパターンメーカーで作成。

note⇒note.com/kashiko_38/
エブリスタ⇒estar.jp/users/1434570833
X⇒@kashiko_38
BOOTH⇒kashiko38-shop.booth.pm
映画版の主題歌でした!
めっちゃ流行って、色んなところで流れてた記憶ですww

あ、主人公のつけてるハチマキは昔ライバルが髪の毛結んでたリボンです。
主人公が額に怪我して、ライバルが手当てのために額につけてくれました。
それをずっとつけてるの、微笑ましいですね🥰
November 22, 2025 at 2:01 PM
何か「いとしさとせつなさと心強さと」みたいですね!!!
November 22, 2025 at 1:22 PM
娘ちゃん可愛いなぁ~😊
やはりさきさんが昔飼っていたワンちゃんの生まれ変わり……?
November 21, 2025 at 1:53 PM
ママの策にハマる娘ちゃん……😊
微笑ましいです!
November 21, 2025 at 12:59 PM
ああああ、娘ちゃんの気持ちわかるーーーー!!
「友達の絵は褒められたけど私の絵は褒められなかった」とか、「私だけスルーされた」とか、世の中にはいくらでもあるんですよね……!

私もこの前似たようなことがあって、大人だけどモヤっとしちゃいましたもん💦

8歳なのに私と同じ(むしろ上?)な精神年齢の娘ちゃん、すごい……!
さきさんも丁寧にお話できててすごいなぁ。
ご飯もおやつも美味しそうだし、さきさん家の子どもになりたい(無理)。
November 20, 2025 at 12:57 PM
九重、マイナス思考激しいし繊細だし、そのわりにはぶっ飛んだ思考するし、私は永遠に奴のことを理解できない……
校正さんの方がよほど九重を理解している……

そして、九重が発狂するので言わないでいたのですが、多分、あの世界の人物は紅緒以外は幻燈のこと好きだと思います!
(幻燈のこと嫌ってる奴も、嫉妬とか憧れからくる嫌悪なので、幻燈が優しくしたらコロっといく可能性)

千影は響に影響が出ない時に限り、幻燈のことはそれなりに好きです
November 19, 2025 at 3:46 PM
>左ではなく、最初から右

私も思ってましたww
そうしましょ!

そして幻燈の地雷タップダンスに関しては、私が九重の地雷をよく理解していなくて「まぁ、幻燈ってこういう奴やろ」って書いていたらことごとく地雷踏んでたという……🤣
まぁ、ほら、ね!
ハッピーエンドだからね!いいよね!(強引に締めた)

千影と幻燈、響が関わらなければそれなりに仲良いと思いますww
(幻燈は気が強い美人好きだし、千影は適当なので幻燈みたいなテキパキしてる人間の方が一緒にいて気楽)
November 19, 2025 at 2:28 PM
乾燥、やばいですよね……。
私もそろそろハンドクリームを購入しないと💦

そういえば、夏は暑いのでやめていたシルクのナイトキャップをまた被り出したのですが、毎日髪がふわふわです😆
教えてくださってありがとうございました……!
November 19, 2025 at 1:37 PM
治安の悪いマック、もうちょい早い時間に行けば良い席も確保できますかね??
勝哉さん家の子もぜひぜひ一緒においで……!

>幻燈の夢小説みたい
勝哉さんに理解して頂けて嬉しい~!!

私、前作読み返しましたけど……幻燈は顔だけはかっこいい描写がありました(かし子作品あるある)が、他は何か千影にチクチク言われたり心中騒動起こされたりしてるだけでした🤣
November 19, 2025 at 1:34 PM
わーい!
楽しみー😆
これで勝哉さんの作品にまた詳しくなれるぞー!

そして感想もありがたい……🙏
お好みに合えば幸いです🥰

ではでは、年末はお忙しいかと思いますので、年明けにでもまた執筆会やりましょー!
余裕あったら、「文フリで買った本について語る会」もしましょ!!!

>キラキラし過ぎ
あ、やっぱりそう思いました?
私が「幻燈の夢小説みたいになった」って言ったの、わかって頂けましたでしょうか……
視点って大事なんですね!!!
November 19, 2025 at 8:51 AM
昔は4~600円くらいで文庫買えていたのに、今では少し分厚くなると文庫でも1000円超えですもんね💦
November 19, 2025 at 8:46 AM
わりとすぐに直ったので良かったですけど、「もう寝るしかない?」ってなりましたww

新刊購入、遊ぶ日がいいですー!
(荷物になっちゃって申し訳ないのですが💦💦)

書籍館の新キャラたち、楽しみ……🥰
November 19, 2025 at 4:03 AM
文フリのカタログもChatGPTも落ちてて、かし子は執筆くらいしかすることありません!

あの、勝哉さんの文フリの新刊、文フリ当日は荷物多過ぎ問題で購入できないのですが、別の遊ぶ日とかに購入することは可能でしょうか……???
(ここで言うな)
November 18, 2025 at 1:57 PM
私もそういうことありましたよ!
相手を貶めるとかじゃなくても、ちょっとしたお節介みたいな感じで笑

社会人になって、色んな人と出会って、接し方とか覚えていきました😂
それが8歳の時点で気づける機会があるの、凄いと思います✨
November 18, 2025 at 1:54 PM
その傾向って頭が良い子、自分の意見を言える子あるある?かもしれませんね💦

大人になると「自分は優秀、だから自分の言うことは正しい」みたいな人もいますけど、きっと娘ちゃんのは「正しいことだし、こっちのほうがいいよ!何でそうしないの?」っていう純粋な善意なんですよね……。

小学生の時点でその会話をしている娘ちゃんとさきさんはすごい✨
November 18, 2025 at 1:43 AM
え、そのスタンス好きです……!
私もその本読もうかな😆
November 17, 2025 at 1:35 AM
頑張ってお掃除して偉いニャー😺
November 16, 2025 at 10:55 AM
かし子さんは「プロットの書き方」「小説の書き方」系の本はどれを読んでも「めんどくせぇ~!」ってなって、最終的に今の独学スタイルでプロットを書いています。
壊滅的に人に教わるのに向いてない人間です。
なので、ちゃんと本を読んで勉強しようとしている勝哉さんが眩しいです。
ウッ……
ここにも光属性と闇属性の差が……!?
November 16, 2025 at 10:54 AM
私も部屋の片づけしなきゃ……!
い、、イベント終わったら……!
(搬入する荷物やら在庫やらで部屋が倉庫みたいなことに)
November 16, 2025 at 4:26 AM
私は「子ども作らないで老後は誰に面倒見てもらうの?男なんて誰でも良いんだから適当に結婚して子供作っておきなよ」と言われたことがあるのですが、「結婚って適当にするの!?」「お前は子供をアテにしてるのか!?」と色んな意味でショックを受けた出来事があります😱
November 13, 2025 at 2:43 AM