FC互換機対応の「Mid Night Yammy」開発中!
Coming soon to Steam. Day: work / Night: dev!
1タイトル5回までの制限があるのでここぞ!という時に使うものっぽいですね🤔
(逆に言うとアプデしただけじゃ露出は増えないってことなのか…💦)
1タイトル5回までの制限があるのでここぞ!という時に使うものっぽいですね🤔
(逆に言うとアプデしただけじゃ露出は増えないってことなのか…💦)
まあ…もともと全部のエミュレータに対応できるとは思ってないので、ある程度は仕方ないか😑
まあ…もともと全部のエミュレータに対応できるとは思ってないので、ある程度は仕方ないか😑
箱がすでにkawaii❤️
箱がすでにkawaii❤️
1ステージ1シート、今や70シート以上もありますからね😅
1ステージ1シート、今や70シート以上もありますからね😅
アプデで追加予定のギミックその2「ハイパー宝箱(仮)」
取るとヤミーがパワーアップ!今まで壊せなかった物が壊せるようになります。
※ハイパー宝箱の空箱を破壊すると元に戻ります
必要なものまで破壊しないよう注意…😓
アプデで追加予定のギミックその2「ハイパー宝箱(仮)」
取るとヤミーがパワーアップ!今まで壊せなかった物が壊せるようになります。
※ハイパー宝箱の空箱を破壊すると元に戻ります
必要なものまで破壊しないよう注意…😓
さて、Midnight Yammyは冬頃のアプデを目指して進行中。
スペシャルステージ&新ギミックの追加を予定しています。
そのうちの一つ「ワープトンネル(仮)」は接触すると
最後に取った宝箱にワープする仕掛けです。
宝箱を取る順番が鍵となります…!
さて、Midnight Yammyは冬頃のアプデを目指して進行中。
スペシャルステージ&新ギミックの追加を予定しています。
そのうちの一つ「ワープトンネル(仮)」は接触すると
最後に取った宝箱にワープする仕掛けです。
宝箱を取る順番が鍵となります…!
冬頃のアップデートを目指します…!
冬頃のアップデートを目指します…!
スコアリングツールを使うことで厚い紙を折り曲げた時のシワがかなり軽減されましたよ😃
スコアリングツールを使うことで厚い紙を折り曲げた時のシワがかなり軽減されましたよ😃
・厚さの分だけ寸法を変えないとダメそう
・折り目のシワが目立つようになってしまった
・耐久性はそこまで問題ないかも?
と、もろもろ課題が見えてきました😑
まあ、焦らず進めますよ…💦
・厚さの分だけ寸法を変えないとダメそう
・折り目のシワが目立つようになってしまった
・耐久性はそこまで問題ないかも?
と、もろもろ課題が見えてきました😑
まあ、焦らず進めますよ…💦
(※音出ます)
重くて一度オミットした没BGMもこの通り、ちゃんと動きます!
メモリも3KB浮いたのでアプデでなんか追加できそうです。今一度アプデ計画を練りなおすことにしましょう。
(※音出ます)
重くて一度オミットした没BGMもこの通り、ちゃんと動きます!
メモリも3KB浮いたのでアプデでなんか追加できそうです。今一度アプデ計画を練りなおすことにしましょう。
MidnightYammyカセット版の箱デザイン(仮)作成中です。こんな風に展開図を起こしたら試しに普通紙に印刷して組み立てていきます…!
MidnightYammyカセット版の箱デザイン(仮)作成中です。こんな風に展開図を起こしたら試しに普通紙に印刷して組み立てていきます…!
クオリティもまだまだ仮ですが、いったんこの絵で進めます。
クオリティもまだまだ仮ですが、いったんこの絵で進めます。
簡易的な3Dエディタとして非常に使いやすいので、これで構図を決めて、レタッチして作っていこうという算段なのです。
簡易的な3Dエディタとして非常に使いやすいので、これで構図を決めて、レタッチして作っていこうという算段なのです。
(※画像をインポートしてTextureTypeを「Sprite」にするのが正解)
(※画像をインポートしてTextureTypeを「Sprite」にするのが正解)
背景に奥行を付けたいので一旦Unityで3Dのステージを作り、
それを下書きにして後で手書きしていく…
という工程で進めようと思います。
背景に奥行を付けたいので一旦Unityで3Dのステージを作り、
それを下書きにして後で手書きしていく…
という工程で進めようと思います。
…軽量化しただけなのでアウトプットは一切変わってないです😓
次はゲームで使ってるものと差し替えてテスト&調整ですね。
時間はあるのでゆるりと進めていきます。
…軽量化しただけなのでアウトプットは一切変わってないです😓
次はゲームで使ってるものと差し替えてテスト&調整ですね。
時間はあるのでゆるりと進めていきます。
出来た端からチェックを付けていって全部埋まれば機能完成、という具合ですね😀
出来た端からチェックを付けていって全部埋まれば機能完成、という具合ですね😀
まだ詳細なスケジュールを決める段階じゃないので、ざっくりとカンバンで管理できるTrelloというツールを試してみようと思います。
まだ詳細なスケジュールを決める段階じゃないので、ざっくりとカンバンで管理できるTrelloというツールを試してみようと思います。
遊んでくださった皆さん、本当にありがとうございます!
一つ一つのレビューが、Kannoの励みになっています。
これからもアップデート&次回作に向けてがんばります💪
#MidnightYammy
遊んでくださった皆さん、本当にありがとうございます!
一つ一つのレビューが、Kannoの励みになっています。
これからもアップデート&次回作に向けてがんばります💪
#MidnightYammy
『アクション要素はなく、じっくり考えるパズル好きにおすすめ。ファミコンソフトながらバニーさんは軽快に動かせるしステージセレクトもあり、パズルに集中しやすい作り』
本作はプレイスキル不要。誰でも楽しめるパズルゲームを目指しました😊
『アクション要素はなく、じっくり考えるパズル好きにおすすめ。ファミコンソフトながらバニーさんは軽快に動かせるしステージセレクトもあり、パズルに集中しやすい作り』
本作はプレイスキル不要。誰でも楽しめるパズルゲームを目指しました😊
・レトロな雰囲気が魅力的で、しかも面白い!
・一手ごとに考えさせられる本格パズル+新ギミックで飽きない
・主人公キャラの表情や効果音までかわいい
しっかり遊んでもらえて本当に嬉しいです!😊✨
・レトロな雰囲気が魅力的で、しかも面白い!
・一手ごとに考えさせられる本格パズル+新ギミックで飽きない
・主人公キャラの表情や効果音までかわいい
しっかり遊んでもらえて本当に嬉しいです!😊✨