カナミチ
banner
kanamichi.bsky.social
カナミチ
@kanamichi.bsky.social
LITTLE NATU IS WATCHING YOU
tinyfoxのムゥスちゃんをお迎えしました かわい〜〜〜
November 13, 2025 at 4:40 AM
アムロくんのぬいを買ってしまった この眼力の強さと不満気な表情があまりにもかわいすぎて
もこもこユニコーンケープも作ったよ 白地に赤ラインでパイロットスーツの配色
普段ぬいに服は着せない派だけど、この表情のせいで何着ても辱めを受けている感が強く、興奮するので
November 10, 2025 at 1:06 AM
清凉羊の初代ちゃんをお迎えしたよ! かわいい〜〜〜 自立力がゼロなのでお出かけには向かないかな 家で愛でよう
October 25, 2025 at 1:26 PM
SDEXのνとサザビーを組んだ
小さい割に、可動域が広くてスタイル良くて、ポーズ取らせて遊ぶのが楽しい
HGと違って自力で塗装しなきゃいけない部分が多いから、頑張って筆で塗ってみたけど、あんまり上手とはいえない 要練習だな
October 19, 2025 at 2:20 PM
アリエクで買った悪魔角ちゃんがようやく届いた!
お顔がかわいい〜顔小さくて脚長くてスタイル良い〜あざといポーズがよく似合う〜
バリが多かったり表面処理が甘かったり気になるところは多いけど、そのくらい自力で処理するし 3千円の海外製品に文句は言えない
October 15, 2025 at 1:56 PM
HGのプラモは括っちゃったし、何よりパーツがポロポロ外れて遊びにくいので、ガチャガチャする用にSDEXのνも作った
パーツも少ないしすぐ終わるかな〜と思って作り始めたのに、その分ディテールアップが必要な箇所が多くて、結局一日がかりになってしまった
October 13, 2025 at 3:26 PM
牛ちゃんと秋のお散歩
October 13, 2025 at 2:28 AM
総選挙のやつ、GQXのアイツが入ってて、百式もデルタガンダムもノミネートされてないのおかしいだろ
October 11, 2025 at 1:24 PM
作ったプラモをキャンバスに括り付けて壁に飾った ギャンの槍は展示映えするなあ
October 3, 2025 at 1:30 AM
日差しは夏だけど空気は秋、絶好のピクニック行為日和
September 27, 2025 at 3:30 AM
正倉院の再現品展に行ってきたよ
体験型が売りの企画で、目当ては再現された蘭奢待の香り 伽羅の五香の強いやつ+ほんのりシナモン、という感じだった

正倉院の宝物、現代でもそこまで劣化してないし、再現品見てもな…と思ってたけど、「作る過程」の映像が豊富で楽しめた 各種伝統工芸や、瑠璃杯の台座に金メッキを施す様とか
技術の再現と継承は確かに「昔の物を新しく作る」ことの意義だな〜と思った

宝物からインスピレーションを受けた現代作家の作品なんかもあって面白い 陶芸のやつかわいかった
琵琶や横笛や方響を使って作った音楽も面白かったよ〜 実物の音とも比較できる
September 23, 2025 at 2:16 PM
先日作ったザベギャンとサザビーのアイをキラキラにした
シャアの目はキラキラじゃないとイヤなの!という思想により、サザビの方は大きめのラインストーンを貼った
ギャンの方はモノアイっぽさを出したかったので丸ビーズ ザベくんの目があんまりキラキラしてるのも違うし
September 23, 2025 at 5:01 AM
エグザベギャンも作った!
September 15, 2025 at 9:20 AM
並べたときの身長差体格差に、興奮します
September 14, 2025 at 8:52 AM
楽し…
September 14, 2025 at 8:39 AM
サザビーも出来た!
September 14, 2025 at 5:52 AM
HGνガン完成したの見てー
ファンネルが全部外れて可動するのメチャ楽しい
September 9, 2025 at 3:35 AM
虹が二重だ!
April 15, 2025 at 8:59 AM
お花見チェアリング!
April 5, 2025 at 9:27 AM
なかなか良いでは
March 30, 2025 at 5:10 AM
だいぶ出来てきた
March 20, 2025 at 1:24 PM
今日はここまで
March 19, 2025 at 1:03 PM
やるぞ
March 19, 2025 at 9:52 AM
こっちにも上げておく
昨日作った黎明ちゃんのワンピース
March 10, 2025 at 9:27 AM
完成 かわいいね
February 2, 2025 at 5:46 AM