もこもこユニコーンケープも作ったよ 白地に赤ラインでパイロットスーツの配色
普段ぬいに服は着せない派だけど、この表情のせいで何着ても辱めを受けている感が強く、興奮するので
もこもこユニコーンケープも作ったよ 白地に赤ラインでパイロットスーツの配色
普段ぬいに服は着せない派だけど、この表情のせいで何着ても辱めを受けている感が強く、興奮するので
小さい割に、可動域が広くてスタイル良くて、ポーズ取らせて遊ぶのが楽しい
HGと違って自力で塗装しなきゃいけない部分が多いから、頑張って筆で塗ってみたけど、あんまり上手とはいえない 要練習だな
小さい割に、可動域が広くてスタイル良くて、ポーズ取らせて遊ぶのが楽しい
HGと違って自力で塗装しなきゃいけない部分が多いから、頑張って筆で塗ってみたけど、あんまり上手とはいえない 要練習だな
お顔がかわいい〜顔小さくて脚長くてスタイル良い〜あざといポーズがよく似合う〜
バリが多かったり表面処理が甘かったり気になるところは多いけど、そのくらい自力で処理するし 3千円の海外製品に文句は言えない
お顔がかわいい〜顔小さくて脚長くてスタイル良い〜あざといポーズがよく似合う〜
バリが多かったり表面処理が甘かったり気になるところは多いけど、そのくらい自力で処理するし 3千円の海外製品に文句は言えない
パーツも少ないしすぐ終わるかな〜と思って作り始めたのに、その分ディテールアップが必要な箇所が多くて、結局一日がかりになってしまった
パーツも少ないしすぐ終わるかな〜と思って作り始めたのに、その分ディテールアップが必要な箇所が多くて、結局一日がかりになってしまった
体験型が売りの企画で、目当ては再現された蘭奢待の香り 伽羅の五香の強いやつ+ほんのりシナモン、という感じだった
正倉院の宝物、現代でもそこまで劣化してないし、再現品見てもな…と思ってたけど、「作る過程」の映像が豊富で楽しめた 各種伝統工芸や、瑠璃杯の台座に金メッキを施す様とか
技術の再現と継承は確かに「昔の物を新しく作る」ことの意義だな〜と思った
宝物からインスピレーションを受けた現代作家の作品なんかもあって面白い 陶芸のやつかわいかった
琵琶や横笛や方響を使って作った音楽も面白かったよ〜 実物の音とも比較できる
体験型が売りの企画で、目当ては再現された蘭奢待の香り 伽羅の五香の強いやつ+ほんのりシナモン、という感じだった
正倉院の宝物、現代でもそこまで劣化してないし、再現品見てもな…と思ってたけど、「作る過程」の映像が豊富で楽しめた 各種伝統工芸や、瑠璃杯の台座に金メッキを施す様とか
技術の再現と継承は確かに「昔の物を新しく作る」ことの意義だな〜と思った
宝物からインスピレーションを受けた現代作家の作品なんかもあって面白い 陶芸のやつかわいかった
琵琶や横笛や方響を使って作った音楽も面白かったよ〜 実物の音とも比較できる
シャアの目はキラキラじゃないとイヤなの!という思想により、サザビの方は大きめのラインストーンを貼った
ギャンの方はモノアイっぽさを出したかったので丸ビーズ ザベくんの目があんまりキラキラしてるのも違うし
シャアの目はキラキラじゃないとイヤなの!という思想により、サザビの方は大きめのラインストーンを貼った
ギャンの方はモノアイっぽさを出したかったので丸ビーズ ザベくんの目があんまりキラキラしてるのも違うし
ファンネルが全部外れて可動するのメチャ楽しい
ファンネルが全部外れて可動するのメチャ楽しい
昨日作った黎明ちゃんのワンピース
昨日作った黎明ちゃんのワンピース