正気マン
banner
kaikimspp.bsky.social
正気マン
@kaikimspp.bsky.social
ツイ→@m___22__0
ネガツイ多めブロック推奨
あのとき目ジに頼ってしまったけど、勇気出してよかったなと思う 後悔してない
おかげでたくさんの人にブロックされた
それでいいの 誰かを攻撃することでしか身を守れないよりよっぽど良い
November 19, 2025 at 4:32 AM
ノールチャンペーロペロ
November 18, 2025 at 5:45 PM
まるでかつての私を見ているようで。今の私には見守ることしかできないけれど。
強く持った信念が例えそれが間違えていても、一緒に間違えてくれる人が必ずいてくれてるはずだよ
November 18, 2025 at 5:39 PM
でも左パイル、重射格で使ってほしそうな見た目しとるやんな
ダブセ使わない縛り不可能なんてことは無いんだろうけど、、、
まずはオートランチャー乗る武器使いながらどこまで接近できるか、かな

こうやって文章にして作戦練っても常識が通用しない武器だから面白いんだよな
November 18, 2025 at 4:56 PM
こっそり
November 18, 2025 at 4:44 PM
ガイジだから変態アセン調整の息抜きに変態アセン作る
November 18, 2025 at 3:28 PM
何か条件付けて予測旋回のオンオフってできるもんなのかな バンカー一回当てた後ガバりやすくて、マスタリーも何か条件付け検討
November 18, 2025 at 2:17 PM
今日はレタ少しでいいかな
早めに寝れるようにならなきゃダメだ
November 18, 2025 at 1:59 PM
はぷろん
「起動しなさいよもう〜!」
November 18, 2025 at 1:56 PM
エフェたそ
November 18, 2025 at 1:54 PM
睾丸ズアレイ?(難聴)
November 18, 2025 at 1:53 PM
ここ最近のあれ
November 18, 2025 at 1:52 PM
間違った情報かもだけど体感、反応射撃情報
相手が少し接近すると射撃思考になって、一定距離近寄ると射撃する感じ?
アンカーで引き寄せたときも反応射撃する
ミサイルとビットはわからないけど、投擲や魔法と座標攻撃(グラビトンとか)も反応射撃対応 
アセンによるけど座標攻撃は反応射撃非推奨
November 18, 2025 at 1:37 PM
アセン煮詰まったときに見るエレWikiのスキル解説参考なる
反応射撃ってわかってないこと多いのか、、、ノールの射撃アセン多分全部反応射撃使う
November 18, 2025 at 1:31 PM
防御14万
もう少しで戦力2500
November 18, 2025 at 1:26 PM
シールドパイルほったらかしてロボ顔で遊んでた かわいい
November 18, 2025 at 12:59 PM
Twitter読み込めないの皆様同じでしたか
びびった((((
November 18, 2025 at 12:58 PM
次はオメガキャノンの重射とか考えてる
当てるのがだいぶ難しいから接近して撃つようにして、近接組み込んでも面白そう
んまなんとかなるべ
November 17, 2025 at 5:51 PM
ここ最近次々と変態アセンできて非常に満足度が高い
どっちもフラットでも問題なく戦える
ノールのアセンスロットが潤ってく
November 17, 2025 at 5:40 PM
重装甲ないしネタ枠
November 17, 2025 at 10:29 AM
射撃ガン振りガトガンチャンがいつの間に射撃11万
November 17, 2025 at 10:28 AM
このやろちゃん!!!!!!!!!!!!!ユキちゃん!!!!!!!!!!!!!
会いたかった(;ω;)目頭熱くなった(((
帰ってきてくれてありがとう、、、
November 16, 2025 at 6:00 PM
変態アセンが完成に近付くとなにかどこか満たされるものがある
November 15, 2025 at 5:11 PM
まコ変ア(またコイツ変態アセン作ってる)
地走アドシェルやってみたかった&パルスカノンが一斉射撃乗せやすいことに気付いた
クロウラーミサイルと多弾頭ミサイルを使うタンク作るつもりが、なぜかパルカノ使おうってなった(そうはならんやろ)
November 15, 2025 at 5:09 PM
レボはノールと同一コア(容姿スロットが違うだけ)なのに、レボの方が圧倒的に軽射がうまい 重射はあまり好まない
ノールは逆 重射は強いけど出力が高すぎると速度を制御できない
November 14, 2025 at 2:19 PM