Posts mainly in Japanese / Finnish
Mönkijä売買成立記念に、ご自分で焙煎したイルガチェフェ🫘をおまけでつけてくれたので、今日早速豆を挽いてコーヒー淹れてみた。
ただでさえPaahtoaste2/5で私好みなんだけど、よくよく味わってみると今まで飲んだことのない様な風味で、ありがたみが凄い。美味しかったです。
Mönkijä売買成立記念に、ご自分で焙煎したイルガチェフェ🫘をおまけでつけてくれたので、今日早速豆を挽いてコーヒー淹れてみた。
ただでさえPaahtoaste2/5で私好みなんだけど、よくよく味わってみると今まで飲んだことのない様な風味で、ありがたみが凄い。美味しかったです。
🦆🦆🦆🦆🦆
🦆🦆🦆🦆🦆
真夜中に外ねこちゃんをみつけて思わず挨拶した。ご近所の猫さん。
普通フィンランドでは猫を自由に外に出さないんだけど、稀に出す飼い主さんいるのよね💦
ここはそんなに車が来ないけど、ご安全を…
真夜中に外ねこちゃんをみつけて思わず挨拶した。ご近所の猫さん。
普通フィンランドでは猫を自由に外に出さないんだけど、稀に出す飼い主さんいるのよね💦
ここはそんなに車が来ないけど、ご安全を…
紫のは昨日咲いたやつw
紫のは昨日咲いたやつw
花見&ソロピクニックのあと、帰りはバス乗るのやめようと思い、徒歩で街の中心へ。ついでに上の湖(ナシ湖)までウォーキング。程よく疲れ、アイス食べて帰ってきた。
初のルートだったけど、私の定番散歩コースのひとつになりそう。気持ち良かった!
花見&ソロピクニックのあと、帰りはバス乗るのやめようと思い、徒歩で街の中心へ。ついでに上の湖(ナシ湖)までウォーキング。程よく疲れ、アイス食べて帰ってきた。
初のルートだったけど、私の定番散歩コースのひとつになりそう。気持ち良かった!
Itse jauhettua kahvia + lähdevettä = niin hyvää! Tämä tekee mut onnelliseksi.
Itse jauhettua kahvia + lähdevettä = niin hyvää! Tämä tekee mut onnelliseksi.
Olin melkein valmis sanomaan ”RIP Euroviisut”, muttei onneksi käynyt näin. Kiitos Itävalta!
Mutta jos olisi käynyt toisin, niin EBUlaisilla olisi miettimistä.. sekin olisi ehkä hyvä asia, jopa parempi
Olin melkein valmis sanomaan ”RIP Euroviisut”, muttei onneksi käynyt näin. Kiitos Itävalta!
Mutta jos olisi käynyt toisin, niin EBUlaisilla olisi miettimistä.. sekin olisi ehkä hyvä asia, jopa parempi
タイムはめちゃ遅(参加することに意義がある系)。
若い人には到底敵わないけど、5月にこれをやっておくと、体力的に夏フェスどんと来いみたいな気分になれる気がする(気のせいかな)
らせん階段で、外の景色は残念ながら見れない(見れたら怖いかも)けど、スチール格子階段だから上と下が丸見えという別の怖さがwww でもやり終えたら爽快。
タイムはめちゃ遅(参加することに意義がある系)。
若い人には到底敵わないけど、5月にこれをやっておくと、体力的に夏フェスどんと来いみたいな気分になれる気がする(気のせいかな)
らせん階段で、外の景色は残念ながら見れない(見れたら怖いかも)けど、スチール格子階段だから上と下が丸見えという別の怖さがwww でもやり終えたら爽快。
そこからまたPyynikin Tahdon portaatを降りてタンペレ市美術館へ。(②)シュールレアリズムの大物ばかり集めた展覧会やってたけど借りた音声ガイドが壊れてて、解説聞けない分は楽しめなかった…でもダリ、デュシャン、エルンスト、マグリットから草間彌生まで…ガチで贅沢な展覧会でした。
そのあと普通に帰ろうかと思ったらHämeenpuistoでマーケット③が出てて、端から端まで練り歩いて帰りました。
美術館あたりで記録止めたけどルートはこちら④(終
そこからまたPyynikin Tahdon portaatを降りてタンペレ市美術館へ。(②)シュールレアリズムの大物ばかり集めた展覧会やってたけど借りた音声ガイドが壊れてて、解説聞けない分は楽しめなかった…でもダリ、デュシャン、エルンスト、マグリットから草間彌生まで…ガチで贅沢な展覧会でした。
そのあと普通に帰ろうかと思ったらHämeenpuistoでマーケット③が出てて、端から端まで練り歩いて帰りました。
美術館あたりで記録止めたけどルートはこちら④(終
まずSantalahti歩道橋はエレベーター保守点検中だったのでそこで否応なく153段上り階段。
そのあとRajaportin sauna裏手からまた100段以上の”Kuningas Rytyn portaat”を上り(📸①)、
頂上からPispalan portaatを下降②。
一番下まで降りずに、途中でピューニッキ方面へ左折。
眺めのいい場所③④で景色や野鳥や野草を眺めて休憩しつつ、展望台方面へ(続 #visittampere
まずSantalahti歩道橋はエレベーター保守点検中だったのでそこで否応なく153段上り階段。
そのあとRajaportin sauna裏手からまた100段以上の”Kuningas Rytyn portaat”を上り(📸①)、
頂上からPispalan portaatを下降②。
一番下まで降りずに、途中でピューニッキ方面へ左折。
眺めのいい場所③④で景色や野鳥や野草を眺めて休憩しつつ、展望台方面へ(続 #visittampere
こういうおやつを買うことはあってもトッピングはしたことなかった…今度やってみよう。
41階分上ったってアップルウォッチは言ってる(わが家の階段も含む)。
願わくは明日筋肉痛になってほしい…そして土曜にいい感じに回復して欲しい。そのためのトレーニングでした。
こういうおやつを買うことはあってもトッピングはしたことなかった…今度やってみよう。
41階分上ったってアップルウォッチは言ってる(わが家の階段も含む)。
願わくは明日筋肉痛になってほしい…そして土曜にいい感じに回復して欲しい。そのためのトレーニングでした。
来週モロマラソン(階段マラソン)なのに明らかに体力不足。あと6日でなんとかしないと。好きなライブとかツアーがないとモチベが上がらないwww
来週モロマラソン(階段マラソン)なのに明らかに体力不足。あと6日でなんとかしないと。好きなライブとかツアーがないとモチベが上がらないwww
割れたのは、運転手さんの後ろの席の窓。バス後方でヘッドホンしてた私でも、割れた音はよく聞こえた。
運転手さん、すぐ会社に連絡して我々乗客を次の停留所で降ろした。
行きもトラム使えなくて、往復どちらもハプニング続きだったけど、何が言いたいかってとにかく怒鳴る乗客とかがいなくて、みんな静かに我慢する😂…そういうところがほんと心地いいってことw
割れたのは、運転手さんの後ろの席の窓。バス後方でヘッドホンしてた私でも、割れた音はよく聞こえた。
運転手さん、すぐ会社に連絡して我々乗客を次の停留所で降ろした。
行きもトラム使えなくて、往復どちらもハプニング続きだったけど、何が言いたいかってとにかく怒鳴る乗客とかがいなくて、みんな静かに我慢する😂…そういうところがほんと心地いいってことw
鉢から出して土を取り除き、株を丁寧に分けて(忍耐)、2,2,2,2,2,6本ずつ6鉢に植え直した。合計16株あったのね😳根は健康的だったのは良かった。
最後の写真は前回植え替えたモンステラの一部。新芽に少し傷がついちゃったのは残念だけど仕方なかったかな。いまある葉を綺麗に拭いておめかしし、昨日親戚宅に嫁入りしました👋🥹
(豆のスプラウトも☘️←猫用)
鉢から出して土を取り除き、株を丁寧に分けて(忍耐)、2,2,2,2,2,6本ずつ6鉢に植え直した。合計16株あったのね😳根は健康的だったのは良かった。
最後の写真は前回植え替えたモンステラの一部。新芽に少し傷がついちゃったのは残念だけど仕方なかったかな。いまある葉を綺麗に拭いておめかしし、昨日親戚宅に嫁入りしました👋🥹
(豆のスプラウトも☘️←猫用)
一口味見して、強いなと思ったSima計ってみた。
20年くらい作ってて、例年は1%とかだけど今年のはヤバい😂
一口味見して、強いなと思ったSima計ってみた。
20年くらい作ってて、例年は1%とかだけど今年のはヤバい😂