@
個展大阪会場の写真を送っていただきました。こんな感じらしいです。
November 28, 2025 at 7:58 AM
本日一日在廊します。この格好のが私です。見当たらなかればバックヤードにいるのでスタッフの方に言って呼び出して下さい!
November 24, 2025 at 12:13 AM
個展東京会期始まりました!(写真は送っていただいたもので今日は本人いません)早速グッズをお買い上げいただけてるようです。ありがとうございます。東京会期は24日までで24日は終日在廊します。。
November 21, 2025 at 3:24 AM
個展で販売するグッズ続き、マウスパッドが2500円、アクリルブロックが3300円です。
November 19, 2025 at 9:10 AM
個展で販売するグッズが出そろいました。トートバッグが2500円、Tシャツが3300円です。
November 19, 2025 at 9:08 AM
個展で販売する缶バッジ&条件付きでプレゼントのクリアファイルの見本が届きました。缶バッジは一個500円です。
November 13, 2025 at 9:58 AM
今日で引っ越して3年となりました。今から落ち葉シーズンなので戦々恐々です。今年は楽にすんでくれー(年によって大変さの差が大きい)
November 4, 2025 at 2:20 AM
マルちゃんのZubaaan!博多豚骨ラーメン、インスタントの袋麺としては満点の出来栄え。豚骨ラーメンだけはおいしい家用が見当たりませんでしたがようやく満足のいくものに出会えました。ただいつも使うネットスーパーになくて直接買いに行かないといけない。。
November 3, 2025 at 2:00 AM
DS251mk2、1973年のスピーカーなのに今のインテリアの中に突っ込んでも映える。面白い。。
October 10, 2025 at 8:17 AM
お知らせ:10/8から14日まで今年も上野の東京都美術館で開催されます美術の祭典 東京展コミックアート部門
に出展いたします。都合により旧作での出展となりますがよろしければ。
9:30~17:30(最終日14:00まで)
入場料1000円
tokyoten-bijutsu.com
October 7, 2025 at 4:09 AM
パソコンのサブモニターがつかない。モニターの接続はされている…電源ケーブル引っこ抜いて無理やり再起動したら映った。しかし格闘で貴重な午前中が吹き飛んだ…あとタッチパネルの操作が効かなくなってるのでそろそろ寿命か…(7年もの)
October 6, 2025 at 3:49 AM
イタリア旅行(2015年10月)その2
October 4, 2025 at 11:21 PM
10年前の今日、イタリア旅行に行きました。長く務めていた会社を辞めてはじめて長期の休みが出来たので。
October 4, 2025 at 11:15 PM
smslという中国のメーカーのコンパクトなCDデッキPL150。中国からの送料込みで21000円とCDデッキとしては激安でUSB給電ながらなかなかの音質。余ってた御影石の板とインシュレーターでセッティングしたらいい感じ。
September 26, 2025 at 1:22 AM
古〜いスピーカー(ds-251mk2)にBluetoothでラジコを飛ばして朝のクラシックを聞いています。寝室で寝ながら再生できるのは最高ですねおはようございます。てか50年以上前のが高音質で鳴るのは凄い…!
September 9, 2025 at 11:01 PM
今日も一日頑張るぞーおー
September 6, 2025 at 12:55 AM
1メートル四方もない土の庭に生えてた植栽が伸びまくったので刈り取った成果。
September 1, 2025 at 10:47 PM
仕事部屋では同じくB&Wの707s2をやっすいFX Audioの真空管アンプで鳴らしてますがこれが最高にはまってすんごくよくなってます。このアンプ真空管のマッチングしたやつでも3万円くらいなんてすがまー音がいいです。とろけるような甘さとシャキッとしたオーディオ的高性能が両方ある感じです。
August 5, 2025 at 8:03 AM
B&W 705S2、中古で買ってから4年経過しましたがマランツのAVアンプcinema50で鳴らすようになっておからは文句無しの音になりました。まさかAVアンプで鳴るとは思ってもみませんでした。買い換える余裕は当面ないので長く使うぞ
August 4, 2025 at 12:48 PM
心臓破りの大階段…星船ヶ丘六丁目より。2015年夏の作品なのでもう十年経ってしまいました。またこのくらい描くぞ!
August 3, 2025 at 12:46 AM
永らくしまい込んでたSONYのDSC-RX100M5A。久々に起動してみたが問題なかった。調べたら買った2019年ごろより値上がりしてた。てかいまのデジカメ高え
July 19, 2025 at 7:46 AM
気分が優れないのでぷにでも鑑賞する
June 23, 2025 at 10:08 AM
ある商店の風景 2019年制作
June 18, 2025 at 9:09 AM
魔神創造伝ワタル美術設定、その2
May 19, 2025 at 2:59 AM
2025年1月より放映されている魔神創造伝ワタルの美術設定、17話以降を一部担当させていただきました。
有里さんの世界観デザインをもとに美術設定に落とし込んでいます。
May 19, 2025 at 2:57 AM