K Ikeda
k-ikeda.bsky.social
K Ikeda
@k-ikeda.bsky.social
Vim/Neovim好きな素人の爺。藪、土手、筍。
どんな分野でも、何をやってる人でも、どんな人でも、頑張ってる人は応援したくなるもんやねん。
応援っていうのはな、金とか時間、だけの問題ちゃうねん。想い、やねん。んでな、それをな「この想いが通じてほしい」とか自分で思ってるわけちゃうねん。そんなん単なるエゴやと思うし。そうじゃなくてな、「皆、頑張ろうな!頑張ろうぜ!俺も頑張る!」っていう気持ちやねん。
October 27, 2025 at 3:39 PM
とんこつラーメン食べたった。やっぱり塩分多いねぇ。その後ドラッグストアに寄ったけど立ちくらみしてたのは嫁には内緒。
August 2, 2025 at 10:51 AM
今週週末にラーメンを食べに行く、を目標にして取り敢えず週末までは頑張る事にする
July 29, 2025 at 7:09 AM
お前らには死んでも俺の事が解るわけ無いわな、って体験をした。
July 25, 2025 at 2:46 PM
私、生まれてから19358日目らしい。へぇ!。スゴイ日数。
July 16, 2025 at 10:30 PM
少しだけど蝉の声が聞こえだしてきた
July 10, 2025 at 10:09 PM
アイスを食べるのに時間を使うより早く寝たほうが良いと判断する
July 10, 2025 at 1:50 PM
なんか言わないと気ぃすまん人多すぎる。知らんけど。
June 29, 2025 at 1:24 PM
ゆっくり練れたと思う。さて、気持ちを入れ替える。頑張ろう
June 25, 2025 at 9:49 PM
何やっとんのか…久しぶりにデプってる
June 25, 2025 at 1:50 PM
理解度のグラフがVimのlearning curveみたいだ
May 17, 2025 at 11:41 PM
関門トンネルって横方向ではなくどちらかと言えば縦方向なの知ってはりました?
March 30, 2025 at 2:33 AM
仕事の同僚が亡くなった。ご冥福をお祈りします。
寂しくなるな…
March 25, 2025 at 2:32 PM
コードが入力されていくキビキビ感がかっちょ良い。すごいな。
March 16, 2025 at 12:14 PM
今日は連休明けでお客が多いと思われる。初めから諦めの境地。
February 25, 2025 at 3:05 AM
石綿に暴露してから中皮腫を発症するまでの間の事を、潜伏期間という言葉で表現するのは、それはいくらなんでもちょっと間違ってる気がする。気をつけようね、って意見はそうなのだろうけど。
February 15, 2025 at 3:04 PM
これはめっちゃ効く…うぅ
February 4, 2025 at 2:08 PM
お待ち申し上げておりましたw
昔のOSSとかプログラミング環境の話すると今と隔世の感がありすぎて自分がもう年寄に分類されちゃうんじゃないかって気がしてくるな
January 20, 2025 at 12:54 PM
さぁ今日からお仕事再開。俺、頑張れ!。次の大型休みはGWかな。
January 3, 2025 at 10:40 PM
ホステスさんと男性客の場合はどうなんだろう?素朴な疑問
December 19, 2024 at 5:57 AM
仕事場に来て現実が心底嫌になる
November 25, 2024 at 12:30 AM
最近仕事の新しいシフトにこなれてきて月曜午後〜火曜正午までの時間がかなりダブつくようになった 平日朝に時間があるなんてことあまりなかったので戸惑い中
October 29, 2024 at 2:48 AM
信用するってね、ホンマ難しいんですよ。人間が相手なら特にね。
October 4, 2024 at 2:46 PM