FF14サブキャラ(2024.9~)の冒険録
モンハンワイルズ
せっかくいろんなフェイスとエモートがあって、メイツもカスタマイズできるんだから…
BGMは相変わらずどれもいいよね
chelmicoさんのが特に大好き
せっかくいろんなフェイスとエモートがあって、メイツもカスタマイズできるんだから…
BGMは相変わらずどれもいいよね
chelmicoさんのが特に大好き
寒い寒い言うけど、そりゃそうだ何十年(途中、関東に住んでたとはいえ)北海道民やってるんだきみは
私が自宅で裸足でいるだけで、冷えるからスリッパを履けとこの時期は口酸っぱく言ってくるのに、自分のことはなぜなんだい
なぜきみのインナーは一年中エアリズムなんだい
寒い寒い言うけど、そりゃそうだ何十年(途中、関東に住んでたとはいえ)北海道民やってるんだきみは
私が自宅で裸足でいるだけで、冷えるからスリッパを履けとこの時期は口酸っぱく言ってくるのに、自分のことはなぜなんだい
なぜきみのインナーは一年中エアリズムなんだい
今年も楽しい試合をありがとうございました!!✨⚽
今年も楽しい試合をありがとうございました!!✨⚽
さすかま
後半戦あと2点くらい欲しい
今夜はサルテーニャを作りました🇧🇴
見た目あんまり上手くできなかったから写真は撮ってないけど、美味しかった!!
さすかま
後半戦あと2点くらい欲しい
今夜はサルテーニャを作りました🇧🇴
見た目あんまり上手くできなかったから写真は撮ってないけど、美味しかった!!
このドラマ、ふたりが演技じゃなくて素で笑っちゃってるんだろうなってシーンが毎話あるのがいい
このドラマ、ふたりが演技じゃなくて素で笑っちゃってるんだろうなってシーンが毎話あるのがいい
でも、たとえばタンクはボスの背中をみんなに向けて、近接が叩きやすいようになるべく固定するとか、そういう基礎とされている立ち回りは、ソロプレイヤーさんはどのタイミングで学べるんだろって、ふと思った。
私は最初から、夫という先輩ヒカセンがいたから各ロールのいろはを教えてもらうことができたけど。
初心者の館もストーリー上で必須じゃないし、FCに所属して教えてくれる人がいるわけじゃないかぎり、自分で調べるしかないか。
でも、たとえばタンクはボスの背中をみんなに向けて、近接が叩きやすいようになるべく固定するとか、そういう基礎とされている立ち回りは、ソロプレイヤーさんはどのタイミングで学べるんだろって、ふと思った。
私は最初から、夫という先輩ヒカセンがいたから各ロールのいろはを教えてもらうことができたけど。
初心者の館もストーリー上で必須じゃないし、FCに所属して教えてくれる人がいるわけじゃないかぎり、自分で調べるしかないか。
前巻から年月が経って、あかさんたちが大きくなってるー!
いよいよ本格的にゴンドラが絡んでくるのね
"心配は燃料、燃料は溜め込んでも仕方ないから動いて燃やして使い切れ"かぁ!ジーノ良いこと言うなぁ
本編にジーノ出てこなかったの、ちょっとさみし
前巻から年月が経って、あかさんたちが大きくなってるー!
いよいよ本格的にゴンドラが絡んでくるのね
"心配は燃料、燃料は溜め込んでも仕方ないから動いて燃やして使い切れ"かぁ!ジーノ良いこと言うなぁ
本編にジーノ出てこなかったの、ちょっとさみし
そして兄は家事炊事において戦力外だから、母親の負担は増すばかりだろうと考えるとちょっとげんなりしそうになる…でも、もうすでにあの家は私のテリトリーじゃなくて、私の生活の軸はここにある。外のことはあんまり深くは考えないぞ!!!
そして兄は家事炊事において戦力外だから、母親の負担は増すばかりだろうと考えるとちょっとげんなりしそうになる…でも、もうすでにあの家は私のテリトリーじゃなくて、私の生活の軸はここにある。外のことはあんまり深くは考えないぞ!!!
あれこれ買い物袋を抱えて家に帰るの、めっちゃ気分いい~
以前よりは物欲は抑えられ気味だけど、こだわった買い物をときどきすると満たされる感じがするなぁ
あれこれ買い物袋を抱えて家に帰るの、めっちゃ気分いい~
以前よりは物欲は抑えられ気味だけど、こだわった買い物をときどきすると満たされる感じがするなぁ
みんなに喜んでもらいたくて頑張って作ったんだよね小籠包、それなのにあんな形で残されてるの見ると苦しすぎる…
でもあゆメロに美味しく食べてもらえて本当に良かったね…救われたわ…
みんなに喜んでもらいたくて頑張って作ったんだよね小籠包、それなのにあんな形で残されてるの見ると苦しすぎる…
でもあゆメロに美味しく食べてもらえて本当に良かったね…救われたわ…