2000年代のスマホやガラケーその他ガジェットを集めてます。公衆電話からインターネット接続するのが趣味です。同じIDでインスタ、Xやってます
「絵なら任せて」「これでも金賞もらったことあるんだ」の次のコマ、
ココア「町内会の小学生低学年の部でね」というセリフと共に
満面のドヤ顔ココアがめっちゃ可愛いんだけど、コミックス版だと別のコマに差し替えされてるんだよね…
その次のページで
「もー!チノちゃんも描いてみて!」というコマ。
コミックス版だとチノだけしかいないけど、
連載版だとプンスコという擬音とともに
貴重な怒り顔のココアが
どっちのシーンもココアがすごく可愛いんだけどコミックスではカットされて残念
「絵なら任せて」「これでも金賞もらったことあるんだ」の次のコマ、
ココア「町内会の小学生低学年の部でね」というセリフと共に
満面のドヤ顔ココアがめっちゃ可愛いんだけど、コミックス版だと別のコマに差し替えされてるんだよね…
その次のページで
「もー!チノちゃんも描いてみて!」というコマ。
コミックス版だとチノだけしかいないけど、
連載版だとプンスコという擬音とともに
貴重な怒り顔のココアが
どっちのシーンもココアがすごく可愛いんだけどコミックスではカットされて残念
雑誌上では新連載だけどコミックスだと2話目。そうか、コミックスでは読切版を1話目としたんだな
雑誌上では新連載だけどコミックスだと2話目。そうか、コミックスでは読切版を1話目としたんだな
読切版ごちうさが連載された時のきららMAX2010年12月号の読者プレゼントに、Koi先生の直筆サイン色紙が!
これ、当たった人いるのかな。当たった人がいまでも持っていてほしい…
読切版ごちうさが連載された時のきららMAX2010年12月号の読者プレゼントに、Koi先生の直筆サイン色紙が!
これ、当たった人いるのかな。当たった人がいまでも持っていてほしい…
ココアがツリ目
チノちゃんが第一羽より塩対応
ココアがツリ目
チノちゃんが第一羽より塩対応
読切版ごちうさ読んでるのですが
…な、なにこれ?
今と全然ちがう
読切版ごちうさ読んでるのですが
…な、なにこれ?
今と全然ちがう
メモ
『まんがタイムきららMAX』2010年12月号、2011年3月号
く、苦しい…
く、苦しい…
国会図書館食堂の特盛カレーは鍋で出てくるのでオススメ。ごはんが3合くらい盛られるから余程お腹空いてないと食べられないけど
国会図書館食堂の特盛カレーは鍋で出てくるのでオススメ。ごはんが3合くらい盛られるから余程お腹空いてないと食べられないけど