あとはだいたいずっと映画観てて、たまに羊毛フェルトをやってます。
久々に三軒茶屋でモツを買った。
久々に三軒茶屋でモツを買った。
この写真展が始まってすぐ停戦が決まり、しかしイヤな予感しかなくまた爆撃。同じことの繰り返し。
どうかどうかどうか、これ以上殺されませんように。
みなさん書いておられるけど、パレスチナの猫を撫でたその手で攻撃側にまわるイスラエル兵士の写真は衝撃的だった。
26日まで。
この写真展が始まってすぐ停戦が決まり、しかしイヤな予感しかなくまた爆撃。同じことの繰り返し。
どうかどうかどうか、これ以上殺されませんように。
みなさん書いておられるけど、パレスチナの猫を撫でたその手で攻撃側にまわるイスラエル兵士の写真は衝撃的だった。
26日まで。
少し早かったみたい。
母と私のために栗の木を植え(まくって母に怒られ)た父は、今年は拾うことは出来なかったけどニコニコと私が拾うところを見ていた。
そして「あそこだ!」とか「そこにある!」などと杖で私に指示するのでものすごいつかれた…
少し早かったみたい。
母と私のために栗の木を植え(まくって母に怒られ)た父は、今年は拾うことは出来なかったけどニコニコと私が拾うところを見ていた。
そして「あそこだ!」とか「そこにある!」などと杖で私に指示するのでものすごいつかれた…
しかしこれたぶんコロナが流行る前のお正月にシュウの福袋で買ったやつなんだが使えるのかしら。
しかしこれたぶんコロナが流行る前のお正月にシュウの福袋で買ったやつなんだが使えるのかしら。
シロクマのホウちゃんもトラもライオンもオオカミもジャガーもみんなみんな可愛かったが、コビトマングースのイヅミちゃんとツユミちゃんの可愛さったらなかった。
そしてそしてコウモリの愛らしさよ。
あいつらグウタラすぎで、寝たままゴハンをつまんで食べてた。
自分を見ているようだった。
シロクマのホウちゃんもトラもライオンもオオカミもジャガーもみんなみんな可愛かったが、コビトマングースのイヅミちゃんとツユミちゃんの可愛さったらなかった。
そしてそしてコウモリの愛らしさよ。
あいつらグウタラすぎで、寝たままゴハンをつまんで食べてた。
自分を見ているようだった。
私の短い大阪旅行は終了したばい。
私の短い大阪旅行は終了したばい。
未だに痛いと。
石鹸水などを流しても少し立ち上がって椅子を振っても取れず、椅子が大きいから後ろから押すこともできず、見ず知らずの走り回る子供たちに助けを求めることもできず、しかし尻肉はどんどん吸い込まれて「想像を絶する痛さ」だったそうだ。
青タンもできていると。
果たしてそんなことがあるのか?と
「風呂の椅子 穴 吸い込まれる」
で検索したが類似した例はなかった。
でも絵まで描いてくれたから本当なんだろう。
タマでなくて良かったネ。
未だに痛いと。
石鹸水などを流しても少し立ち上がって椅子を振っても取れず、椅子が大きいから後ろから押すこともできず、見ず知らずの走り回る子供たちに助けを求めることもできず、しかし尻肉はどんどん吸い込まれて「想像を絶する痛さ」だったそうだ。
青タンもできていると。
果たしてそんなことがあるのか?と
「風呂の椅子 穴 吸い込まれる」
で検索したが類似した例はなかった。
でも絵まで描いてくれたから本当なんだろう。
タマでなくて良かったネ。
そしたらなんとA型肝炎だった(あるいは薬物性肝炎か、自己免疫性肝炎)。
即日入院して先日やっと退院。
昨日、MYタラの芽の収穫に。
今年はやっぱり暖かいらしく育ち過ぎてしまっていた。
天ぷらにしたけどアルコール禁止で悲しい。
(肝炎が治るのはあと3ヶ月〜半年先ぐらいで、それまで禁止)
そしたらなんとA型肝炎だった(あるいは薬物性肝炎か、自己免疫性肝炎)。
即日入院して先日やっと退院。
昨日、MYタラの芽の収穫に。
今年はやっぱり暖かいらしく育ち過ぎてしまっていた。
天ぷらにしたけどアルコール禁止で悲しい。
(肝炎が治るのはあと3ヶ月〜半年先ぐらいで、それまで禁止)
SNSもほとんど見ていないので、友人からの急な知らせにも気づけず…
久々にスマホを見たらadidasの昔のギャラクシーが復活したと。
すごい好きなスニーカーだったから注文したらエコ配という配送業者からとっくに届けられていたらしい。
不在届もなくメールも来てなかったし、問い合わせ先もよくわからないし、すごい疲れた。
もうadidasで買い物することはなかろう。
右がたぶん25〜30年前の。
左が復刻。
古いほう、色が好きで履き心地もいいから捨てらんないのよね。
SNSもほとんど見ていないので、友人からの急な知らせにも気づけず…
久々にスマホを見たらadidasの昔のギャラクシーが復活したと。
すごい好きなスニーカーだったから注文したらエコ配という配送業者からとっくに届けられていたらしい。
不在届もなくメールも来てなかったし、問い合わせ先もよくわからないし、すごい疲れた。
もうadidasで買い物することはなかろう。
右がたぶん25〜30年前の。
左が復刻。
古いほう、色が好きで履き心地もいいから捨てらんないのよね。
日々のウンチの形状は、まるで文字のよう。
メッセージを感じる。
日々のウンチの形状は、まるで文字のよう。
メッセージを感じる。
山菜を採ったり栗を拾うのが好きでたまらない母と私は、たいそう落ち込んだ。
その姿を見て父が栗の木とタラの芽を空いている土地に植えてくれた(しかもすごいたくさん)
だから拾いにいかないわけには行かず行ってきた。
親子で無言で拾いまくった。疲れたわ。
山菜を採ったり栗を拾うのが好きでたまらない母と私は、たいそう落ち込んだ。
その姿を見て父が栗の木とタラの芽を空いている土地に植えてくれた(しかもすごいたくさん)
だから拾いにいかないわけには行かず行ってきた。
親子で無言で拾いまくった。疲れたわ。
ジャック・パランスで観たことのなかった映画を3本。
『ニンジャリアン』はてっきりバカ映画だと思ってたんだけどなかなか良くできた作品だった。
やっぱりオスカー俳優二人の演技が重厚で狂ってて、もうそれ見てるだけでいいや。でも不気味で不穏で話も面白いし、特殊メイクも良かった。
『狂血鬼ドラキュラ』は、オーソドックスなドラキュラで、ただただドラキュラ伯爵がかわいそう。
パランスの泣きの演技がまた。
『革命戦士ゲバラ!』はカストロをパランスがやってるから買ったけどまだ観てない。
ずっと前にCSで観たジャック・パランス主演の『俺が犯人(ほし)だ!』がもう一度観たいな。
ジャック・パランスで観たことのなかった映画を3本。
『ニンジャリアン』はてっきりバカ映画だと思ってたんだけどなかなか良くできた作品だった。
やっぱりオスカー俳優二人の演技が重厚で狂ってて、もうそれ見てるだけでいいや。でも不気味で不穏で話も面白いし、特殊メイクも良かった。
『狂血鬼ドラキュラ』は、オーソドックスなドラキュラで、ただただドラキュラ伯爵がかわいそう。
パランスの泣きの演技がまた。
『革命戦士ゲバラ!』はカストロをパランスがやってるから買ったけどまだ観てない。
ずっと前にCSで観たジャック・パランス主演の『俺が犯人(ほし)だ!』がもう一度観たいな。
暴力描写を今の映画と比べても全く意味がない。
50年代のアメリカ映画になかった生々しさ、当たり前のものとしてセックスを描いたことが新しかった(暴力描写も性描写もないニューシネマも中にはある)
1988年刊行の『別冊太陽アメリカン・ニューシネマ'60〜70』(平凡社)の目次。
映画評論家の川本三郎さんも構成をしている。
『2001年…』が入ってるのは個人的に疑問だし、この本に『ダーティハリー』は入っていない(私もニューシネマだと思ってない)
人によるというか明確な定義はない。
が、監督や年代だけで分類できるものではない。
暴力描写を今の映画と比べても全く意味がない。
50年代のアメリカ映画になかった生々しさ、当たり前のものとしてセックスを描いたことが新しかった(暴力描写も性描写もないニューシネマも中にはある)
1988年刊行の『別冊太陽アメリカン・ニューシネマ'60〜70』(平凡社)の目次。
映画評論家の川本三郎さんも構成をしている。
『2001年…』が入ってるのは個人的に疑問だし、この本に『ダーティハリー』は入っていない(私もニューシネマだと思ってない)
人によるというか明確な定義はない。
が、監督や年代だけで分類できるものではない。
結婚三部作の残りのふたつ『フェイシズ』と『ハズバンズ』はU-NEXTに入っているので、ついでにこれも入れて欲しい(『ハズバンズ』は字幕付きソフトは出てないからU-NEXTに感謝)
カサヴェテスとジーナ・ローランズの出会いから結婚まであった出来事が、この映画のモチーフになっている。
(カサヴェテスが片思いをしてヤキモチを焼いて…みたいな)
結婚三部作の残りのふたつ『フェイシズ』と『ハズバンズ』はU-NEXTに入っているので、ついでにこれも入れて欲しい(『ハズバンズ』は字幕付きソフトは出てないからU-NEXTに感謝)
カサヴェテスとジーナ・ローランズの出会いから結婚まであった出来事が、この映画のモチーフになっている。
(カサヴェテスが片思いをしてヤキモチを焼いて…みたいな)
勤め先の図書館で何度も借りて、辞めたとき古本屋で買った。
資料が豊富だし読みやすい。
勤め先の図書館で何度も借りて、辞めたとき古本屋で買った。
資料が豊富だし読みやすい。
これを飾るケースと棚がほしい。
これを飾るケースと棚がほしい。
いいですか、お金に困ったらこれを売るんですよ。
※苦労して買うと正規の値段で再販される負のパワーが私にはあるので、出ればいいな。レンタルもないし配信もないから、それが始まればうれしい。
いいですか、お金に困ったらこれを売るんですよ。
※苦労して買うと正規の値段で再販される負のパワーが私にはあるので、出ればいいな。レンタルもないし配信もないから、それが始まればうれしい。
この前誕生日だったから、どなたかハイブランドのバッグもしくはワインでも送ってくださったの?と開けてみたらピーター・カッシングのフィギュアだった(相当前に兄にあげようと注文して忘れてた)
こんな精巧なフィギュア初めて見たわ。
これは飾れないわ。箱に傷一つつけらんない感じ。
しかし投資ではなく遊ぶために買ったわけだから思い切って遊んどくれ。
この前誕生日だったから、どなたかハイブランドのバッグもしくはワインでも送ってくださったの?と開けてみたらピーター・カッシングのフィギュアだった(相当前に兄にあげようと注文して忘れてた)
こんな精巧なフィギュア初めて見たわ。
これは飾れないわ。箱に傷一つつけらんない感じ。
しかし投資ではなく遊ぶために買ったわけだから思い切って遊んどくれ。
やっぱり全話面白い。
スタートレック愛が蘇ってきて、昨日はなぜかジグソーパズルを一心不乱にやった。
やっぱり全話面白い。
スタートレック愛が蘇ってきて、昨日はなぜかジグソーパズルを一心不乱にやった。
まだコロナだし、家をあんまりあけたくないから仕事場でやろうとなった。
編集者さんがちゃんと食べてくれる人で、用意したかいがあった(いつもさんざん差し入れなどもらってるし、昨日もお酒をたくさん持ってきてくれた)。
唐揚げを追加で揚げて「あついうちに食べて!」と出すとうまいうまいと食べてくれた。
魚屋さんが、旬の魚ばかりのお刺身を作ってくれて、カニもその場で蒸したやつで本当に美味しかった。
後半、ちょうど小学館から発表があって、スマホを読みながら真剣に色々話した。
良くしていきたいという気持ち、伝わった。
久々にお酒をたらふく飲んだ。
まだコロナだし、家をあんまりあけたくないから仕事場でやろうとなった。
編集者さんがちゃんと食べてくれる人で、用意したかいがあった(いつもさんざん差し入れなどもらってるし、昨日もお酒をたくさん持ってきてくれた)。
唐揚げを追加で揚げて「あついうちに食べて!」と出すとうまいうまいと食べてくれた。
魚屋さんが、旬の魚ばかりのお刺身を作ってくれて、カニもその場で蒸したやつで本当に美味しかった。
後半、ちょうど小学館から発表があって、スマホを読みながら真剣に色々話した。
良くしていきたいという気持ち、伝わった。
久々にお酒をたらふく飲んだ。
狂ったのは演技だったのか、それとも夫だったのか。
「狂」という字の中に十字架が。ミホさんはクリスチャンだったそうだ。
『死の棘』というタイトルも聖書が関係しているらしい。
しかし文庫なのに重いことよ。2.5cmもある。扱いにくい。
狂ったのは演技だったのか、それとも夫だったのか。
「狂」という字の中に十字架が。ミホさんはクリスチャンだったそうだ。
『死の棘』というタイトルも聖書が関係しているらしい。
しかし文庫なのに重いことよ。2.5cmもある。扱いにくい。