(上のレコードプレーヤーはLP用、下のプレーヤーはアンティークSP用。RCA変換ケーブルで繋いでいるので音は両方から出る。配線はそのうち隠す)
(上のレコードプレーヤーはLP用、下のプレーヤーはアンティークSP用。RCA変換ケーブルで繋いでいるので音は両方から出る。配線はそのうち隠す)
カイユのローストとパプリカーシュ。
(ウズラの丸焼きとパプリカ煮)
カイユのローストとパプリカーシュ。
(ウズラの丸焼きとパプリカ煮)
宗教画だとミケランジェロの最後の審判とか左側が天国行き、右側が地獄行きを表しています。
面白いのが、演劇やバレエの世界ではこれが逆になるらしいんですよ。確か利き手(右手)側の演技の方が上手くいくから舞台の左側に神様がいると信じられてるとかいないとか(うろ覚え)
宗教画だとミケランジェロの最後の審判とか左側が天国行き、右側が地獄行きを表しています。
面白いのが、演劇やバレエの世界ではこれが逆になるらしいんですよ。確か利き手(右手)側の演技の方が上手くいくから舞台の左側に神様がいると信じられてるとかいないとか(うろ覚え)
さらに言うとこの暗喩表現は身体の左右にも適応される。
ここもじゃね?っていう場面があったら教えてください
さらに言うとこの暗喩表現は身体の左右にも適応される。
ここもじゃね?っていう場面があったら教えてください