ざず
jamuaki.bsky.social
ざず
@jamuaki.bsky.social
うんちだよ。うんち好き?
やっぱ首吊り台ちゃんのビジュアル最高過ぎる…性格ゴミカスすぎる…
November 25, 2025 at 10:39 AM
首吊り台ちゃん(画像右)、ジャケットの『絞』の字のデザインがオシャレだな…。人格ゴミカスだけど…。
November 24, 2025 at 3:39 AM
くららちゃん、プレイアブルなん!?
November 24, 2025 at 3:33 AM
遅ればせながら Nintendo Switch 2をセットアップしました。すぐにやりたい Switch 2 専用ソフトもないし、1→2のお引越し面倒くさそうだな~って思って先延ばしにしてたけど、いざやってみたらめちゃくちゃ楽でビビった。あとBDFFがセールで欲しなった。早くね?
November 23, 2025 at 3:31 PM
地獄みたいはんだ作業おわた! ハードウェアはバグまみれでまともに動作しないけど、とりあえずMCUにソフト書き込めて動いた! 寝る! なんでこんなに回路の設計ミス多いの僕!?
November 19, 2025 at 5:15 PM
これは公園の鳩🐦
November 16, 2025 at 3:39 AM
やっちゃばフェスとハンバーグレストラン牛舎コラボのスパイシーキーマカレーバーガーです。うまかた。超うまかた。
November 16, 2025 at 3:37 AM
ド久しぶりにアキバ来た。ドドド久しぶりに昭和通り改札側からでた。いざやっちゃば!
November 16, 2025 at 1:18 AM
November 15, 2025 at 9:26 AM
November 15, 2025 at 8:26 AM
やっつけモータースタンド
November 11, 2025 at 2:54 PM
ちゅーことで FANTASIAN NEO DIMENSION クリアーしました。JRPGなんだけど、死に覚えなボス戦が多くてオールドスクール感はなかったですね。レベルを上げて物理で殴る、で済まさせないのが大変ながらも楽しかったです。つって攻略サイト見まくったけど。続編出て欲しさある。良いおゲームでした…。
November 10, 2025 at 3:26 PM
FANTASIAN NEO DIMENSION クリア! やったぜ! ボス戦歯ごたえありまくりでおもしろかった~~~!!!
November 10, 2025 at 2:09 PM
配線だるいので全部FreeRoutingに丸投げしました。電源パターンも細くて適当なまんまだけど、なんとなく動いてくれないかな。だめかな。
November 7, 2025 at 4:43 PM
こんなん10cm × 10cmに入りきるわけないじゃん。やっぱ2枚に分けるか…?
November 2, 2025 at 4:54 PM
今日の工作進捗、受信するデータが変化した時に音でお知らせするようにしました。受信したデータの値に応じてサウンドを切り替えたり、受信エラーでビープを鳴らしたりできます。機能が増えるたびリアルタイム性が損なわれるが…まあええやろ…。
October 30, 2025 at 2:19 PM
今日のもじゃもじゃ電子工作、圧電スピーカー鳴らしる機能が追加されました。音周りの細かいソフトの作り込みは今後の課題として、とりあえずええ加減ハードウェア方面へ取り組みたいね。めどめどちだが…。
October 29, 2025 at 12:50 PM
ブレッドボードのモジャモジャ、順調に成長しております。1個280円の高級で高速なフォトカプラ、お値段に見合う性能で良かったです。リアルタイム性がかなり向上した。実装面積が小さいのもベネ。
October 28, 2025 at 3:01 PM
清く正しいクソ雑モジャモジャブレッドボード電子工作楽しいね
October 24, 2025 at 3:05 PM
ありがとうございます! ありがとうございます!
October 22, 2025 at 11:08 AM
STM32F103C8T6のHAL関数によるSPI制御がうんちゲボザウルスすぎてTM1638の挙動がバグりまくるので、ソフトウェアでGPIO制御してSPI相当の動作させましたね…。最初からこうすりゃよかった…。
October 21, 2025 at 2:12 PM
アリエク、日本国内に倉庫作ったって話、マジぽい?
October 19, 2025 at 1:51 AM
PSP 1000 Consolize 大作戦、Dualshock 4 アナログスティック対応に成功した!やった〜!!!天才か〜???ネットでみたアナログパッドのピンアサインが間違ってたくさいのと、熱でMCP42010が壊れてたのでダメだったっぽい。前も熱でMCP42010を壊してたっぽい…学べよ…。
October 6, 2025 at 1:06 PM
音声キャプチャもできました。できね~つってたの、HDMIセレクタの一時的な不調っぽかったです。やったね。あとはもっぺんUMD使えるようにフレームをハメねば。
October 5, 2025 at 2:49 AM
UMDのソフトも読み込めてそうです。以前こさえたPS Placeableより画質が良い気がする。うれしうれしね。
October 4, 2025 at 3:26 PM