ちんあなご
banner
jamjambone.bsky.social
ちんあなご
@jamjambone.bsky.social

20↑ 生成AI利用を含むすべての無断利用を禁止します Do not use without my permission

※BLめっちゃつぶやきます大丈夫な方だけ…

クロスフォリオ→
https://xfolio.jp/portfolio/jamjambone
Pinned
ところでゲイビをよく見る人間としては大人の場合下顎の凹みって相当痩せてないとないよな(煽りの話
皮と肉で膨らむのであんなに凹まない
November 23, 2025 at 1:06 AM
じゃあ人と機械の差別化はどうするのかと言われても、機械で何を吐き出してもその人が絵を描く能力あるわけじゃないし、曲を機械に演奏させてもその人が楽器吹けるわけじゃないし、身体体験として全く何もなしていないのでやる側の充足感としては比べるまでもないと思うが…
November 23, 2025 at 12:14 AM
俺は一貫してデータ利用が搾取構造なことと、ネットが嘘だらけで嘘かの確認すら困難になって地に堕ちることへの対策をきちんとしてくれたら、機械が人間を越えることには何にも思いませんよ
あくまで仕組み上の現状に反対しているのであってAIが発展すること自体は望ましい
November 23, 2025 at 12:11 AM
何か新しい生成AIが出るたびに確かにすごいけどプロンプト書くにも知識がいるから専門家の優位性は変わらないよという、新しいものに拒否感を出さない私時代に乗り遅れませんムーブと私の凄いという評価は機械なんかに渡さないを両立させようとする奴おるけど、そんなもんはそのうちなくなるぞ、涙ぐましいな…
November 23, 2025 at 12:09 AM
Reposted by ちんあなご
キバダン
rkgk
November 22, 2025 at 7:55 AM
それなりに編曲進んだのでいったん漫画に戻ろうかしら
考える
楽器自体も練習せねばならん
November 22, 2025 at 3:19 PM
動けねえ
体力使い切った
November 22, 2025 at 2:40 PM
エッカスからは撤退したのでもう見れないけどエリオスrには野生の公式と言いたくなるガチでそっくりに書ける神絵師がいてなあ…

www.pixiv.net/artworks/916...
#エリオスR エリオスRまとめ - 隻奈のイラスト - pixiv
1周年おめでとう~~~まとめました
www.pixiv.net
November 22, 2025 at 2:11 PM
Reposted by ちんあなご
『FF9』のジャズ・アレンジアルバム『Midnight Jazz: FINAL FANTASY IX』が2026年2月11日に発売決定。ビビとエーコが描かれたアルバムジャケットがお披露目、ピアノ、ビッグバンド、コンボなど幅広く構成してゲーム音楽ジャズを再定義
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251122l
November 22, 2025 at 8:57 AM
人情がないと世の中回らないんですよ
冷笑ぶってうまくいってるのは周りの優しさゆえです
周りがワクチン打って免疫ついてるから俺だけは打たなくてもいいみたいな思考
非常に無責任
November 22, 2025 at 6:16 AM
キャンセルカルチャーとかもそうやけど、法的に問題ないで言うならキャンセルカルチャーこそ、何を買うかなんて人の勝手なんやからなーんにも問題ないわな
自分に都合のいい時だけ合法合法アホとちゃうか…
法律どころか倫理的にも何一つ問題ないわ

嫌いな奴からはものを買わない
消費者の無茶苦茶基本的や自由やろ…
November 22, 2025 at 6:14 AM
使った自業自得というにはAIのリスクが全く啓蒙されていないので、個人の責任にしたいなら政府はもっと頑張ってください
November 22, 2025 at 6:08 AM
参考程度ってなんだよ
じゃあどういう時は専門家に聞いたほうがいいんだよ
それを示さんと参考もクソもないやろ
アホなんとちゃうか
November 22, 2025 at 6:08 AM
こういうのを見るとあんまりAIをあてにするなともっと言ったほうがいいかと思うけど、言ったら言ったで何も起きないうちはお前はAI嫌いだもんなwって言われるだけな気がするしな…都合のいいところしか見ないのが人間よ…
November 22, 2025 at 6:07 AM
参考程度っていうなら次の一手を教えてほしいよな
ほなら最初から専門家でええが
責任取りませんを言い換えただけじゃが

こう言ういい加減なAIで不利益を被るのは別に悪人じゃない人やから余計に業腹よな…
🔒記事
『市によると、男性は、電子端末のAI機能で採取したキノコを調べ、「シイタケ」「ヒラタケ」と判定が出たため焼いて食べた。ところが約30分後に嘔吐(おうと)するなど食中毒症状が出たという。』

AI判定は「シイタケ」食べたら毒キノコ 国「検索は参考程度に…」
www.asahi.com/articles/AST...
AI判定は「シイタケ」食べたら毒キノコ 国「検索は参考程度に…」:朝日新聞
紅葉シーズンまっただ中、山に出かける機会も増えるこの季節。楽しい思い出を台無しにしないためにも、キノコには注意が必要だ。厚生労働省のホームページで紹介されているパンフレットにはこんな文言がある。 「…
www.asahi.com
November 22, 2025 at 6:06 AM
Reposted by ちんあなご
Hades 2 doodles :)
#hades2 #HadesGame
November 21, 2025 at 8:35 PM
結構編曲が進んだ
よし
朝から何も食べてない
たべる
夜は合奏
November 22, 2025 at 5:31 AM
Reposted by ちんあなご
へっへっへっへっへっ
November 22, 2025 at 3:04 AM
編曲しろ
はい
3分ぶんくらいまで進んだ
November 22, 2025 at 1:33 AM
専門性の高い話ってこれが瑕よなあ
医療に関してはちゃんと理由も原理も説明していてさえ伝わらないものな…
ましてや何も説明すらしない軍事に理解しろって言われても、ずーーっっとほんまか??はそら思うのよな
November 22, 2025 at 1:32 AM
スパイを気にするから軍事内容は一切国民にも秘密です、でも本当にこれだけ税金が必要なので信頼して税金払ってください、説明はしません

まあずっとこれだけどさ…
ずっとこれだけれども
国民の財布事情より本当に優先するほど不足しているのかやーっぱ説明がないよ本当に???ってなるわ
今の経済だと
November 22, 2025 at 1:30 AM
軍事が必要なことに異論はないのよ
それが妥当な規模なのかを国民が判断する話が何もできないから実質言われたらうなずくしかないっていう独裁状況が不安を生むんでしょうよ
この上スパイ防止法で機密事項に何でも突っ込めるとなることが仮にあれば政治が何やってるかわかんなくなっちゃうよな…そこのそうならないようにどう対策するかの説明は必要だよスパイ防止法
November 22, 2025 at 1:27 AM
結局ね、スパイのせいにしたり機密情報という名目があるから軍事費の予算や規模が妥当かすら国民に対して何の説明もできないんですよ、こんなに税金食うのに
無敵だよなあ
そんで生活のど真ん中にミサイル設置?いや流石にふざけろよって話でな
November 22, 2025 at 1:25 AM