かがりび
banner
jacklune.bsky.social
かがりび
@jacklune.bsky.social
ささろ
成人済み30↑
好きなように話す
ほぼ壁打ち
https://profcard.info/u/RlKMFhYydHf3BrJVbaoacYEZpNM2
Pinned
ハピエンだけを作る工場の工場長ですよろしくお願いします
どん底まで落としますが必ずハッピーな大団円になります
ご都合? いいや、王道と言うんだぜ
いやもう○○で□□する最短への道とかそんなうさんくさい教材じゃなくてほっとしてる マジで
会報誌vol.6の広告を見ろよ
めっちゃ入りたいだろあれ
November 27, 2025 at 4:16 AM
毛皮ね! ファーね! なるほどね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
November 27, 2025 at 3:57 AM
パッションという名前がいろんな意味合いが込められていいよね
情熱でもあるし、語源をたどれば受難だし、彼女のつらい人生を体現しているとも言える 素晴らしい
November 26, 2025 at 11:24 PM
ぷいきゅあで言うといーすがきゅあぱっしょん(たぶんぷいきゅあで最初に光堕ちした)になったやつですね
November 26, 2025 at 11:21 PM
ぷいきゅあの「敵だった子が慈愛に触れてぷいきゅあになるのを光堕ちと言う」と聞いて、なるほどなあと思うのであった
光に堕ちる
すごい
November 26, 2025 at 11:18 PM
きゅあくいーんならなんとなくありそうだけど、女王はぷいきゅあの世界観で重要なキャラクターに位置づけられるのでかぶるのはなさそうかな
November 26, 2025 at 11:16 PM
名前は……どうなるんですか……
敵役はカイトーンとかですか……
November 26, 2025 at 11:11 PM
名探偵……!!!!!!!!??????
November 26, 2025 at 11:05 PM
なにがあるんだっけ?
あのDJできるやつがあるんだっけ?
少なくともkrdさんの実験台になるのは覚えてる
November 26, 2025 at 11:06 AM
怖いのがひぷらじで「家も」とか言ってたことですね
まんじゅう怖い
November 26, 2025 at 11:05 AM
意味がわからなすぎて一周まわってしまい好き
あのセンスなんなの
キャラになれる美容パックも米も……なんなの……好き
November 26, 2025 at 11:04 AM
プラだからあれでなにかをなにかしたら自分の拳がぶっ壊れそう
November 26, 2025 at 11:01 AM
オーディブルめっちゃいい試みだと思うのよね
November 26, 2025 at 6:35 AM
ほりにしになごんだ
食べてみたいというかふりかけてみたいんだよなあ ほりにし
いろんな味があるみたいだし
November 26, 2025 at 6:35 AM
毎日が記念日というフィードがあったのでいれてみた
2年くらい前の自分のポスト(この垢ではない)が見えて面白いなこれ
November 26, 2025 at 3:22 AM
ディスレクシアということもあるので一概に小説を読めとは思わないんだけど、小説本出してるプークスクスされたことがある身としては、別に読んでもらわなくてもぜんぜん構わないんだよね

趣味の本で校正も校閲も入ってるわけじゃないし教科書みたいに読まなくてはならない本でもないし……
November 26, 2025 at 2:56 AM
あの炎上に関して特になにも言うことはないのだが、私の大好きなものを使って延々と話してるのだけはやめてほしい

せっかくおすすめを大好きなものが出てくるように調教してるのに台無しにされ続けるのしんどい
わざわざ「きらい」や「にがて」をミュートワードにして設定してるのにおすすめ貫通なの勘弁して〜〜
November 25, 2025 at 11:20 PM
来年のカレンダーをゲットしたぜ
November 25, 2025 at 10:30 AM
メリケンサック買いますね
November 25, 2025 at 3:59 AM
つまり、作者であり企画部編集者校正者営業部経理部事務営業部を兼ねてさらに販売店(正確には頒布だけど)も構えていないといけないんだぞ
そんなのすごいに決まってるじゃん
November 25, 2025 at 12:04 AM
おすすめでサークルで頒布してる小説本を馬鹿にされるという内容のポストが流れてきたんだけど、それに対する考えは変わらずにこれ RP

誰にでもできるんだよ
絵を描くことも文字を書くことも
でもひとの心を打つ作品を作ることは本当に難しいんだ
それは積み重ねでしか生まれないものだからだ
November 25, 2025 at 12:01 AM
Reposted by かがりび
創作してるひとって自分の周囲も作り手ばかりだからSNSだとすっかり忘れてしまうんだけど、絵を描いたり文章を綴ったりハンドメイドをしたり音楽を作詞作曲するのって珍しいし、そこからさらに本にして頒布したりサークルで小物を売ったり動画をアップしたりするのってけっこう特殊なので、自分の好きなことをしている自分を誇ってほしい

誰に受け入れられなくてもあとから見て下手だなあと思うのはもちろんあると思うんだけど、その時の最善を尽くして作ったものは素晴らしいものだよ
下手だったり稚拙だったりするのは当然だけど「自分の好きを形にした」のは本当にすごい労力だし、そこに努力があるし、誇れるものだと私は思ってる
March 24, 2025 at 11:29 PM
Reposted by かがりび
絵も小説もそう

絵は誰にでも描ける
ひと目見て心を奪う絵を描けるとは言ってない

小説は誰にでも書ける
積み重ねた伏線と言葉選びで構成された文章を書けるとは言ってない
August 13, 2025 at 10:59 PM
Reposted by かがりび
字書き鯖でもたまに落ち込んでるひとがいるんだけど、
「文字は誰でも書ける」
「でも心を打つ言葉を綴ったり、起承転結を考えて文章を書いたりするのは誰にでもできることじゃない」
「それができるのは言葉のことを考えてあなたが作り続けているからだ」
ってそのたびに言ってる

これ絵も同じで、絵は誰でも描けるけど、1シーンだけで胸を打つ感動を描いたり、積み重なった伏線を描いたりするのは誰にでもできることじゃないんだよ
March 24, 2025 at 11:46 PM