💮
banner
izm-msc.bsky.social
💮
@izm-msc.bsky.social
プロセカ類司 | ネタバレあり
または日記帳かも

X:@izm_msc
SNSまとめ:https://potofu.me/izm-msc
突き指もだけどガテン系が、てっぺんからつま先までお上品でできてるトヤクンに務まるのだろうか……大人しく住宅展示場の受付とかやろ
November 26, 2025 at 3:15 PM
個人的に難しいと感じたのは鼻とエルフ耳の形かな
鼻の難しさはリアルとデフォルメの塩梅の難しさだと思うけど…エルフ耳は実物見たことねえぞ…だけど!フリーレンコスでこのアングルを撮ってた方を拝見、リアルよりのエルフ耳を見れた、感謝……結構アオリで撮られてたけどこんなに平らな角度になってなくて、水平より立ってた、驚き、未知、エルフ耳…………だけどちょっとだけ解像度上がった、見せてくれてありがとうコスの方
耳って顔の角度を表現するために大きく傾けたくなるんだよね、多分
November 26, 2025 at 3:04 PM
酷評どれもそうですよねわかります…て感じ、皆やはり同じ感覚を持っていたのだ…
件の監督氏の登場当初は高評価でジlブlリの後継とか鳴物入りだったよね?それがどうして?と常々不思議に思ってたんだけど、高評価の2作品は脚本家が同じで、その脚本家は『国l宝』の脚本家なのだと……その2作目以降は監督氏ご自身の脚本という経緯、今更知った
長年の謎解けた〜〜〜〜こゆものの面白さはやっぱりほぼ脚本家なんよ……!!!!!!!!!と持論がさらに強固になった
November 21, 2025 at 10:07 AM
終盤のこの曲は、途中で主役交代するのところがもうたまらんのよ…世代交代
その時のセリフが「Show must go on」なの、聞いた瞬間ワッて感情めちゃくちゃになる
November 19, 2025 at 5:17 PM
結局Cloudflareだけ?みたい?🥹時間かかるんかな
November 18, 2025 at 1:12 PM
なんかトラブル起きて次公演の劇場に間に合わないかもしれないってなった時、レンタカー借りてぶっ飛ばせばギリいけるってわかってしまった時、ねねちにハンドルを握らせる禁断の領域を展開するわしょメン
「致し方ない…我々を待っている観客がいる…」
「わんだほいだね…」
「僕の知る範囲ではあれな運転にも関わらず今まで無事故だからね…乗ってる間生きた心地がしないだけで…気を確かにもとう」
「わんだほいだね!!!」

無事到着、動機、息切れ、めまい、本番はやり遂げるプロ根性
November 13, 2025 at 5:00 AM