いとっち中の人
banner
itochi.com
いとっち中の人
@itochi.com
老眼ズ乱視なオッサン。燃え尽きて灰人(廃人違う)。自営できてない自営のPCサポート業。 8ビット時代はMSXなどPCゲーム開発側、網元さん2作った人。ネトゲ放浪民、元EC〇フリージア。現在は鬼斬PC版にて絶賛放置中。アイコン&ヘッダーは頂きもの、詳細&連絡はHPにて。@南東北、奥茨城村 https://www.itochi.com/
コーラと見間違う赤い自販機なんだけど、創業者たちは仙台コカ・コーラで出会ったとかで、なるほど感。東北の会社だけどこっち方面(水戸~高萩)も増えてきてるっぽい。
November 11, 2025 at 12:03 PM
委託を何回~、が続いて進められないでいた挙句これなんだわ。ブツブツ
November 11, 2025 at 10:29 AM
てーことで、WindowsダメになったのでLinux実験機に転職だ。(もともとそのつもりで引っ張り出した
November 10, 2025 at 6:44 PM
犯人はプリペイドと。とはいえカード作れない身なのでどーしよーもないわ。
November 10, 2025 at 11:28 AM
店員さんは優秀だったけど、決めることとか確認が多すぎて、年寄りの客先1人ではキツかっただろねぇ。。。でもパスワードのメモを持ち歩いてたのはさすがであった。
November 10, 2025 at 11:13 AM
とはいえ2017年のグラボなのかこれ。。。
November 9, 2025 at 4:57 PM
自分もmanjaroを実験するのにテキトーなPCを探そうと思ったが、こないだパーツをテストするのに急きょ組んだ第3世代i5があったので、それをそのまま使うことに。グラボはAMDの550。まぁ軽いゲームが動けばいいさ。
November 9, 2025 at 4:55 PM
自分のはともかく、いまごろになって来る客先のは作業保留中ですわ。
November 7, 2025 at 4:38 PM
自分、やってたのは初期の2001~2005年くらい。
November 7, 2025 at 6:51 AM
普通の殺虫剤でいいので近距離からお見舞いすればちゃんと効いてます。自分の場合、動体視力がそれなりにあるのか追尾攻撃可能。始末できてもしばらく放置って仲間が片付けに来ないか確認する(苦笑
November 6, 2025 at 11:51 AM