イタガキサン
banner
itagaki-san.bsky.social
イタガキサン
@itagaki-san.bsky.social
フロム・ソフトウェアのファンサイト『BLADE & GRENADE』で
ARMORED CORE MOBILEシリーズを含むフロムカプセル関連のページを作成している者です。
つぶやきと更新内容の報告を"する"予定です。
ちなみに私のアイコンは二つあり、二つともMOBILEシリーズのアイコンが元ネタです。
ペアーボーイさんにこの味があるイラストを作成してもらいました。
本当にありがとうございます。

←MOBILE MISSIONのアイコン風イラスト
→MOBILE 2のアイコン風イラスト
November 23, 2025 at 2:28 PM
おっと
ケータイで「AC」とな?

#アーマード・コア
#ARMOREDCORE
November 22, 2025 at 9:36 AM
Twitterが何かあったときは「これだからXは...っぱBlueskyよ」という言葉を心に刻もうかと思います。

(Twitterで何かあったときだけ「Xが悪い」というt((ry
November 18, 2025 at 1:04 PM
こうやって記事に自分のコメントが掲載されるのならもうちょっとマシなコメント書けたと思うんですよ...
こんなコメントを採用してくれた電撃オンラインさん。本当にありがとうございました。
November 14, 2025 at 10:43 AM
は?
November 8, 2025 at 2:44 PM
「ARMORED CORE MOBILEシリーズ/情報諸々」総観覧数7777回

( ^ω^)・・・やってもうた
November 7, 2025 at 2:56 PM
Twitterで
「i-mode(ドコモの3G回線サービス)」がトレンドに載っていると思ったら、
「i-mode(楽曲)」の方でした。
November 2, 2025 at 12:23 AM
October 28, 2025 at 8:47 AM
私が持っている唯一のi-モード、209iシリーズの「金沢あぶらとり紙」です。

209iシリーズって他にもグッズあるんですね...
#iモード
October 11, 2025 at 9:03 AM
...未来?

www.simplelove.co
October 8, 2025 at 6:03 AM
そういえば引用ポストに記載されている通り、
911TにプリインストールされていたMOBILE 3の体験版がエミュレーターで保存されたという事は、画像に記載されている「アーマード・コア3(体験版)」はMOBILE 3のことで911TにMOBILE 3の体験版がプリインストールされていたということが判明したという事なんですよね。

(ALTに記事のURLがあります)

#アーマード・コア
#ARMOREDCORE
September 28, 2025 at 9:45 AM
September 27, 2025 at 3:19 AM
September 27, 2025 at 3:00 AM
September 27, 2025 at 2:52 AM
MOBILE 3の場合はこんな感じです。
フロム・ソフトウェアはこれを"片手で操作できる"と思っているようです。
September 20, 2025 at 11:21 AM
横画面版の公開ムービーのみです。
ナノデビルのPV欲しかったなぁ...
September 20, 2025 at 7:23 AM
ちなみにURLが「http://」ではないWMVファイルをMP4にする方法が分からなかったので、入手できた動画はMOBILE 3のPVと↓
September 20, 2025 at 7:23 AM
September 20, 2025 at 4:46 AM
フロムカプセルのアーカイブから何故かダウンロードできたasxファイルをメモ帳でWMVで変換しそれをMP4に変換...大変だね!
September 20, 2025 at 4:42 AM
おっ
September 16, 2025 at 7:14 AM
イタガキサンのTwitterを作る必要があるのかもしれない
September 15, 2025 at 2:00 PM
ARMORED CORE::MOBILE ONLINEのオリジナルパーツ
「BIKARA」の画像を発掘しました。
出典:2chACWiki

こちらが実際の画像です
#ARMOREDCORE
#アーマード・コア
#アーマードコア
September 15, 2025 at 3:54 AM
おっ
September 9, 2025 at 11:07 AM
検索機能のおかげで特定のツイートを見ることができるものの
wikiにURLを記載(正確には貼り付け)すると右のようなページが表記されてしまうんですよね...
なので左のようにすればいいのですが、ちょっと不格好。
うーむ困ったものだ
September 6, 2025 at 10:25 AM
検索のページの右にある「…」の「高度な検索」でそのキーワードが必ず記載されているツイートだけに絞れる機能があるんですよ。
まぁこれが便利。関係ない(某機動戦士系などの)ツイートが少なくなった気がします。

(下へ続く)
September 6, 2025 at 10:25 AM