なちゅ。(クロス投稿は挫折しました)
banner
itacchiku.bsky.social
なちゅ。(クロス投稿は挫折しました)
@itacchiku.bsky.social
Twitter:@itacchiku

食欲と酒にまみれたガジェットスキーなうっかり系主婦。ソファで行き倒れて寝落ちする常習犯。全員が発達特性が癖強なファミリー+よく寝てよく歩き回るロボッ(文字数
絵文字のモンスター担当はずっとこの子👾だと思ってたのに。えらく解像度が高くなって…w
December 19, 2024 at 11:00 PM
TLが賑やかなのが楽しそうなので、500ぐらいまではノールックでフォロバしようと思ってます。フォロバされたくない人はサクッと逃げるとかブロックするとかしてね🙏
December 16, 2024 at 8:40 AM
確かに確かに!歯医者ももこもこすると鬱陶しいですねw
December 11, 2024 at 9:37 AM
多すぎる情報に人間は混乱してしまうので、そういう時はパターン検討を丁寧にしながら、もっと情報を集めるといいよって話。〜障害のある子どもの進路に迷ったときに〜|なちゅ。 @itacchiku #note note.com/itacchiku/n/...
多すぎる情報に人間は混乱してしまうので、そういう時はパターン検討を丁寧にしながら、もっと情報を集めるといいよって話。〜障害のある子どもの進路に迷ったときに〜|なちゅ。
mondでいただいた質問です。 子どもの学校選択、難しいですよね。特に言語発達ゆっくりな自閉症の子は、言語が進むと検査で知的障害の水準から外れることもあり、判断が難しい。しかし、選択の時は待ってはくれないわけで。もういっそ誰かに決めてくれー!って思うの、あるあるある…。かつて私も通った道です。 現在の質問主さんのように、こういう、『判断材料が多すぎて(決定打がなくて)どうしていいかわからない』...
note.com
November 27, 2024 at 1:13 AM