【物語の使い魔】イストリシア@創作系Vtuber
banner
istoricia.bsky.social
【物語の使い魔】イストリシア@創作系Vtuber
@istoricia.bsky.social
ご機嫌よう領主様♪
曲や絵や小説等々、色々作ってしまうクリエイティブな創作系V !
物語の悪魔に仕えている #物語の使い魔 です♪
#悪魔の小劇場 #とりしあーと
ファンマ→📚 🦇🎀
AI学習禁止🚫🈲⚠️活動、創作に生成AIを使用する方はフォローされてもブロ解させていただきます⚠️
#生成AI使わないVtuber
Pinned
ごきげんよう 領主様♪
青空の下、改めてご挨拶させてくださいまし
自分で曲を作って歌ったり、執筆したり絵を描いたりゲームを作ったりする創作系 #Vtuber です♪
3年で色々な姿が増えました!✨🦇

《各種プロフ》
potofu.me/istoricia
《ニコニコ》
www.nicovideo.jp/user/1479005
《YouTube》
youtube.com/@Istoricia?s...
マシュマロ再び大感謝!! いつもありがとうございます!

(以下リンク先にて)

#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/66b...
全話感想10 「9話後半」 ・四大属性の話。マニアックな部分ですがこういうのが大好物でして。火と土で火山噴火とか良いですね。逆に相性が悪いってのも各国との関係もあって深い設定。風と火のダブルスートとかの能力(あるいはバディ)で火災旋風とかもあったらカッコいい。現状、一番上と下が登場多めなので微妙な中間数のキャラ達はどうなってるのか、そんな感じのアレンジで頑張っているのかなあと妄想しつつ。 ・ルクリ...
物語の使い魔@創作系新人Vtuberさんの回答「マシュマロ再び大感謝!! いつもありがとうございます! トランプのスートに四元素が絡んでいたため採用した設定でした♪ 混血の数術使いが、元素とはまた違う特殊な術に目覚めることが多い分、純血は四元素関係の数術が多くなっていますね!(イメージ的には魔法的なことへの理解や処理速度が、そろばんとスパコンくらいの違い?) なので、元素の塊である精霊の加護や、...
marshmallow-qa.com
November 18, 2025 at 3:46 PM
本日もマシュマロありがとうございます! ✨😭

(とても長い後略)

#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/410...
全話感想9 「8話後半」 ・イグニス達の場面。アルドールを置いていったのはやっぱり敢えて与えた試練なのだなあと。未来視でのあるべき未来に沿ってとか王として成長するためにと思ってました。つゆ知らずのルクリースとフローリプの反応はそりゃそうだと。この辺を読んでいて、ルクリースは実はお母さんなのではと少し思っていました。あの子、というのが姉というよりも母のそれかなって私には捉える部分があったのです。自身...
物語の使い魔@創作系新人Vtuberさんの回答「本日もマシュマロありがとうございます! ✨😭 ルクリースは、トリオンフィ姉妹同様、カーネフェル人の女に生まれた自分に価値がないと思っている少女です。ましてや王家の血を引くわけですから、周りからの失望は大きかったはず。弟の存在は希望である反面、多くの才能で弟に勝っている自分が決して認められることのない世界を生きていました。アルドールを育て愛し守ることが...
marshmallow-qa.com
November 18, 2025 at 3:00 PM
ましゅまろふっかつしてた!
文章は消えてました……

思い出しながら似たようなこと書き殴る
November 18, 2025 at 3:00 PM
つべがダメならニコニコで動画を見れば良いじゃない
が出来るんですねやったぜ
November 18, 2025 at 1:37 PM
ニコニコ再生できたーー!!

スリープ解除時にオーディオの設定おかしくなってて再生できてなかった様子
November 18, 2025 at 1:36 PM
Reposted by 【物語の使い魔】イストリシア@創作系Vtuber
氏名表示方法についてまとめた画像を作りました
この表示方法が非常におすすめです
基本的に著作権の仕組みを活用したものになりますので、なんとなくで言っているわけではありません
根拠はだいたい中に書いてありますので、なんでかな?ってなった方は細かいところも読んでみてくださいね
November 18, 2025 at 12:20 PM
いろんなところ通信障害でてるみたい?
November 18, 2025 at 12:48 PM
投稿ボタン押した途端これはつらい
November 18, 2025 at 11:49 AM
返信書き終えたのにマシュマロエラーで開けなくなった。゚(゚´ω`゚)゚。

書き込んだ文章消えちゃったかな
November 18, 2025 at 11:49 AM
(前略)

たくさんのご考察、ご感想ありがとうございました!

#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/3c5...
全話感想8 「7話後半」 ・カーネフェル到着。ルクリースが船員ビビらせてて草。宿に着いてもご飯は調達せよという新鮮な展開からの黄色い声で囲まれて色々貢がれるというオチ。藁人形貰ったフローリプが可愛い。後のルクリースの警告は民衆がアルドール達を裏切ったりするフラグかな、と思っていましたがあんなことになるとは。 ・イグニスとの軍事話。戦争の歴史や各国の関係、タロックの侵攻の過程など色々把握出来て良かっ...
物語の使い魔@創作系新人Vtuberさんの回答「本日もありがとうございます!!✨ 今回は世界観説明の回でした。 敵に果し状を送って火山で決闘するわけにも行きませんし(来てくれない)、その辺の村を焼いた方が火属性のアルドールには有利という、主人公としては使い勝手の悪い元素かもしれません。 カーネフェルは本来は陽気(かつ楽観的)な国民性と設定している民族なので、こんなファンタジーデスゲーム参加中でもふ...
marshmallow-qa.com
November 17, 2025 at 8:39 PM
久々にぶいろいどでモデル作りを息抜きに作っていたら息抜きで息止まるわ
寝ます
November 17, 2025 at 7:07 PM
仕事帰りにマシュマロいただきました。大変美味しゅうございました、ありがとうございます😭✨

(続きはリンク先にて)

#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/58b...
全話感想7 「7話前半」 ・ギメルが眠り姫という話。イグニスと共に生きてはいたけれど、その代償はとても重かった……という改めて読んでみると大変な状態なのだと悲しく思いました。 ・アルドール達の推理。この場面での彼の思考の道筋や状況整理の描写がかなり良いですね。ルクリースの焦りやイグニスの困惑(でもループで知ってるよね……? 演技か制限があるか、それか前とは違う流れなのか)の対比として、アルドールの...
物語の使い魔@創作系新人Vtuberさんの回答「仕事帰りにマシュマロいただきました。大変美味しゅうございました、ありがとうございます😭✨ キャラクター達の部分部分に、身の回りの者や関わった事柄人の要素を入れ、長所も欠点もある愚かで愛すべき人間像(でもそいつのような人生を送りたくないし、そいつの立場には絶対なりたくないと思ってもらえるようなキャラクター)を作りたいと思いました。 フィクションにし...
marshmallow-qa.com
November 16, 2025 at 3:08 PM
istoricia.fanbox.cc/posts/10909084

配信外で、続きのラフ描きました!
November 15, 2025 at 6:19 PM
回線ぐるぐるで申し訳ございませんでした……

Cパートで一応ラフのラフを描いたので、次回までにもう少し清書して参ります!!
ありがとうございました!!
November 15, 2025 at 7:50 AM
【物語の使い魔】イラスト作業配信【Vtuber】
youtube.com/live/7GhaGi7...

15時から1時間半くらい、TRPG用のラフ作業します
【物語の使い魔】イラスト作業配信【Vtuber】
YouTube video by 物語の使い魔
youtube.com
November 15, 2025 at 5:45 AM
創作垢やゲーム垢でせいじの話はするなの風潮は当時もあって

オンゲ仲間たちがとんでもない事件が起きたりしても我関せずとゲームのことだけで盛り上がっていて
何もかももう終わりだよ!! って絶望しながら執筆していたことも
November 14, 2025 at 3:03 PM
創作面でも震災が自分に与えた影響は大きくて、当時連絡が取れなくなった友人がモデルの人物に思いを馳せながら描いたり文章書いたりしてたのを思い出す
November 14, 2025 at 3:01 PM
理解すらしたくないものが、フィクションの中でさえも目を貸したくないものが存在するとは当時は思わなかったなと……最近のあれこれを眺めて思うのでした
November 14, 2025 at 2:59 PM
時に自分と違う考えのもの
理解できないものに理解を試みて
こいつは何考えてるんだって何日も考えてその人物の視点で気持ちに寄り添って文章書けるようにと一人称小説書いているのですが、本気で何考えてるかわからないターンはスランプ長引く
November 14, 2025 at 2:57 PM
昔書いた作品、粗はあるけど自分でこんなもんだったよなと思っていた何倍も面白いけど
ギャグパートが頭抱えるほど記憶から消し去りたかったり
認識していた30倍下ネタがきつかったの何故なのか

認識……?
November 14, 2025 at 2:54 PM
(前略 リンク先にて)

今回もたくさんのご感想を、ありがとうございました✨
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/d6f...
全話感想6 「第6話」 ・船での魚を食べるシーンや会話劇も結構好きです。和気あいあいとアルドール達がやり取りしているのは楽しくて良いですね。ファンタジーの物語で現代設定を考慮するのは色々とあれですが、ワサビ醤油が出てきた所で日本文化の要素があるのかなあと。次第にタロックが人名漢字などで日本や中華系というのが分かってくるのでそうしたモチーフや似ている現代要素を自分なりに考えるのもまた楽しいです。 船...
物語の使い魔@創作系新人Vtuberさんの回答「絵本シリーズの各国は、食事や衣装、文化面など現実の国を複数混ぜたイメージで作りました。 よりファンタジーにするため和風の国を金髪族にすることも考えましたが、キャラデザこれじゃないになったので安牌でこのように……。 他の国もどうなっているのか、是非是非お楽しみください♪ 大事なものが少ないものほど強く、大切なものがたくさん増えれば弱くなる。それがこの...
marshmallow-qa.com
November 14, 2025 at 2:50 PM
本日もご感想、たくさんありがとうございました✨

(続きはリンク先にて全く違う文章でお送りしております🙌)

文字数の関係でお礼入らなかったから……こちらで大感謝!!!!╰(*´︶`*)╯♡

#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/cdc...
全話感想5 「4話」 ・教会でのお話。お気に入りの一つです。神話の歴史の設定も好き。数字の力という独自の要素が拘りを感じられて良いですねえ。理系としては二進数の文化によってこういう世界になっているのだというメタ的な視点からも面白く思っています。 ・一般正十字兵少女。普通の兵士に見せかけて秘めたる激情を叩きつけてくるのが好き。一対一の会話劇としてこのお話は割と気に入っています。アルドールが比較的リラ...
物語の使い魔@創作系新人Vtuberさんの回答「その後の伏線入れる回。 他章の登場人物が序盤に実は出ている展開結構好き。 領主様は理数系なのですね素晴らしい!! 大昔の作品とはいえ、そういった観点から出すと今後ますますぼろがでそうで心配な我々です🦇💦 当時数字アレルギーだった作者は、数字を見るのも嫌になった時期があり、それを克服するため物語の題材に数字を取り入れたのだとか。初期の題材探しには、数...
marshmallow-qa.com
November 14, 2025 at 2:19 PM
創作の話できる場所があまりなくなってしまって、ここぞと数年分色々書いてしまいました……ありがとうございました!!✨🦇
November 13, 2025 at 5:09 PM
前略(リンク先にて)

「どうせ殆ど誰も読んでないし、書き終える前にくたばったら未来ではまってくれた人に対して心残りだな!! 情報結構出してしまおう!!」
とほぼ答えを出してるような文章ばかり書いてきたことを少々悔いております。今後のご考察・ご感想も楽しみにしていますね! ありがとうございました♪
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/2bf...
全話感想4 「3話」 ・ルール説明的な話。54枚ということは少し先の話でもありましたがジョーカー2枚は確定なのかなあと。別件ですがJがジョーカーに覚醒するという話もマジかすげえという感じです。終盤でイグニスがユーカーに対して、今後覚醒するかもだから大事な駒だという認識をしているシーンでは、単に重要キャラになるという意味の駒だと思っていただけにまさかジョーカーになるかもとは驚きです。そうなると他のカ...
物語の使い魔@創作系新人Vtuberさんの回答「ユーカーは……セレスちゃんは、自分が不幸になることで他人に勝利を呼び寄せる男です。人生と私生活全部犠牲にした甲斐あったなユーカー! ジョーカーになれるということは、ワイルドカード。誰にでも何にでもなれる。 己をころして代用品の道化として生きる素質です。敵も味方も大事な人を失い続ける中、その代わりとして寄り添ってくれる二枚目のジョーカーは多くの者にとっ...
marshmallow-qa.com
November 13, 2025 at 5:01 PM